goo blog サービス終了のお知らせ 

くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

明日は祝日競馬!

2020年01月12日 | 競馬予想
と言うわけで明日の予想です。

フェアリーステークス(GⅢ)
◎シャインガーネット
○スマイルカナ
▲アヌラーダブラ
△チェーンオブラブ
☆カインドリー・ダイワクンナナ


2勝馬もいるけど、何か予想し辛い面々ですなぁ。中山経験に重きを
置いて予想し…、ロマン枠でダスカの仔クンナナを加えました。

結果は火曜日になります、ではまた。

惜しかったなぁ…。

2020年01月12日 | 競馬ネタ
今日の結果です。

シンザン記念(GⅢ)
1 ◎サンクテュエール
2 ○プリンスリターン
3 ×コルテジア
4 ☆オーマイダーリン

惜しかったなぁ原田…もう少しで勝てたのになぁ…。一方勝ったのは
サンクテュエール、今年もフランスさんなんかなぁ…。出遅れてたのに
最後までキッチリ勝ち切るとかねぇ…。

え?ルールドール!!!!!!?まぁあんなもんじゃないですか?
なまじ期待し過ぎなのでは…。

明日の予想は今日中にします。

名馬への登竜門…?

2020年01月11日 | 競馬予想
と言うわけで明日の予想です。

シンザン記念(GⅢ)
◎サンクテュエール
○プリンスリターン
▲ルーツドール
△タガノビューティー
☆オーマイダーリン・カバジェーロ


なんつーか予想ファクターが少ないなぁ…wなんで、戦績見て響いた
馬選んでみました。ここで牝馬好走したら、ダスカ・ドンナ・アーモンド
アイと活躍できる未来もありますしねぇ。単にフェアリーSやと、除外の
恐れがあっただけかもしれんがw


ではまた明日。

吉田勝彦実況引退式

2020年01月09日 | 現地観戦記
と言うわけで最終R後、ウイナーズに人集まる中行われた吉田御大の
引退セレモニーの話です。



最終R終わってから、続々と集まる人。事前にウイナーズに陣取って
なかったら、ヤバかったっすわ…。

そんな中始まる引退式。

進行役で竹之上アナ。


そして御大登場。


冒頭「どうも、吉田です」から始まる挨拶wを経て、64年の実況人生と
その原点を話されていました。

そしてウイナーズ脇にサプライズゲストが…!

小牧さんと岩田康さん、この後お二人から御大に花束贈呈ありました。


更に騎手会長の小谷も、なお園田自体を離れると勘違いしてた模様w
…いや実況引退するってだけで、園田にはおるからね…?

更に更に、サプライズ花束が。

最終R勝った下さんからも、花束贈呈がありました。

そして竹之上アナからのプレゼント(高級レトルトカレー)を経て、まだ
まだ続くサプライズ!



橋本忠男・元調教師からもサプライズプレゼントがありました。


客サイドの花束と言うサプライズもあったんですが、キリがないのでw
そして最後まで、吉田御大に対して拍手・感謝・労いの声は止むこと
無く続いてました。最後に俺からも一言、
吉田さん、本当に長い間お疲れ様でした!

以上です。

園田クイーンセレクション2020、行ってきました(後編)

2020年01月09日 | 現地観戦記
と言うわけで観戦記後編、いよいよメインレースです。



今回買った馬券。

まぁ無難なやつですわw

そして今年もやってますw園田迷物“三宅きみひとの今日の一曲”、
今回は徳永英明さんの「輝きながら」を、メイプル“シャイン”で歌って
ました。

でレースは、ハナ切ったステラモナークが最後までそのまま押し切り
ました。父エスポ君を思わせる逃げ足もですが、流石エキサイターや
イチライジンとやりあってた馬。牝馬相手なら格が違いましたな。

でレース後、表彰式。

まなみんお色直し。


そのたん登場。


竹之上アナ。


勝利騎手の下さん、と新子センセ。今年もこのコンビで、兵庫県競馬
のみならず各地の重賞戦線を盛り上げてくれるんでしょうな。


花束贈呈シーン。


集合写真。


勝利騎手インタビュー、の後最終R騎乗の為に下さん早々に撤収。
まぁそこは、“お疲れさま吉田勝彦アナありがとう記念”ですからね。

その最終R、前に電報が。かつて南関で実況してて今は競馬語り人の
及川サトルさんと、何と和田竜二騎手からも。しかし和田さんの電報の
中身が、“引退されても、弟子の竹之上に叱咤激励をよろしくお願い
します”
(原文ママ)…呼び捨てっすか和田さんw

でその最終Rも、このコンビでしたよええ。そして最終R終わり、今日の
本題へと行くわけです。まだまだ続く。