goo blog サービス終了のお知らせ 

くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

開催時期の移動に定評のある重賞。

2017年03月10日 | 競馬予想
一先ず明日のだけ予想します。

金鯱賞(GⅡ)
◎ヤマカツエース
○ステファノス
▲ルージュバック
△サトノノブレス
☆ナスノセイカン・パドルウィール


今年からGⅠ化した大阪杯、その前哨戦となった金鯱賞です。良くも
悪くも「GⅡらしい」面子は揃いましたな。

予想はコース(+左)実績から。ヌーヴォはローテキツいんで、今回は
省きました。

明後日の予想は、明日やります。ではまた。

昨日の結果からの、今日。

2017年03月05日 | 競馬ネタ
とりあえず今週の結果、まずは昨日のから。

チューリップ賞(GⅢ)
1 ◎ソウルスターリング
2 ×ミスパンテール
3 ○リスグラシュー
4 ☆ミリッサ

恐るべしトライアルの鬼C3wでやっぱソウルスターリングは強かった。
久々ですなぁ、強い二歳女王ってのは。次以降も期待したいもんです。

リスグラは、ああ言う競り合いには弱いんでしょうかね?もう一伸びが
足りなかったのって。まぁ評価落とす必要はないでしょうよ。

オーシャンステークス(GⅢ)
1 ◎メラグラーナ
2 ○ナックビーナス
3 △クリスマス

何かめっちゃフツーに決まりましたなwそして白いのェ…。

そして今日のん。
弥生賞(GⅡ)
1 ▲カデナ
2 ×マイスタイル
3 ×ダンビュライト
4 ☆ベストアプローチ
5 ☆サトノマックス
6 ◎コマノインパルス

信じると裏切る川田が悪いのか、スローペースに焦れた田辺が悪い
のか、そんな連中に期待した俺が悪いのか、詰まらない競馬をやって
くれたノースペースさん…は悪くねぇかw

しかしダンビュライトの適正だけが、いまだ謎だわw

そういやドバイで、ラニさんが走ってたそうで。マクトゥームチャレンジ
…でしたね。なお結果はアレでしたがw

ではまた次回。

春のGⅠに向けて…!

2017年03月03日 | 競馬予想
今日の展プラの質問コーナー、色々参考になりましたなwでは今週の
予想です。まずは明日の。

チューリップ賞(GⅢ)
◎ソウルスターリング
○リスグラシュー
▲エントリーチケット
△アロンザモナ
☆ミリッサ


正直ここは、2強からでいいと思います。あとは権利狙いの馬に警戒
して…でいいんじゃないでしょうかね。

オーシャンステークス(GⅢ)
◎メラグラーナ
○ナックビーナス
▲スノードラゴン
△クリスマス
☆コスモドーム


正直何が来てもおかしくないっすなこれw近況で買えそうなの押さえた
だけっス。

で明後日の。
弥生賞(GⅡ)
◎コマノインパルス
○グローブシアター
▲カデナ
△ダイワキャグニー
☆サトノマックス・ベストアプローチ


まぁ中山実績か距離実績で、的な予想です。あとグローブシアター、
って言うかシーザリ仔にひっそり期待ですw

結果は日曜日にまとめてやります、ではまた。

六甲盃、行ってきました2017(後編)

2017年03月02日 | 現地観戦記
と言うわけで観戦記後編です、どーぞ。



と言うわけで六甲盃、買った馬券はコレ。

まぁキトキト軸にしつつも、万一の何かを期待するような馬券でしたw

でレースは、終始好位に付けたキトキトに並び、最後の直線でも抵抗
しようとしたアサクサセーラ…、を直線だけで7馬身ブッ千切ると言う
強過ぎワロタ競馬でキトキトの圧勝でした。まぁ初園田以外、付け入る
スキも無かったものなぁ…。

そしてレース後、表彰式。

◎キトキト・○アサクサで馬券当てた夢っちの図w


勿論お色直しバージョンです。


そのたんも登場。


竹之上アナ3度目w


キトキトの相棒、大畑。


花束贈呈シーン。


集合写真。関係者家族込みだったんで、いつもより人数多めっスw


勝利騎手インタビュー。

でこの後、大畑にサイン貰いました。


で、ガミ馬券を換金して帰路につきました、とさ。まぁ今回に関しては、
生キトキトが見れたのが最大の収穫と言えるんじゃないでしょうか。

次回の生観戦は、来月のGⅠに昇格した大阪杯を予定してます。

六甲盃、行ってきました2017(前編)

2017年03月02日 | 現地観戦記
と言うわけで、今日六甲盃観戦のため園田競馬場へ行ってきました。
それではその模様です、どーぞ。



兎にも角にも、気になってたのは天気。…だったんですが、家出る頃
まだ空どんよりしてました。けど園田着いて割とすぐ晴れてきましたw
ちなみに園田入りしたのは10時半頃っす。

でしばし待機…中々来ない本多さん…wは13時半頃夢っちと一緒に
来ました。


今回の予想会情報。

そして14時過ぎに予想会スタート。でいつもの面子w

実は予想会直前まで、レース実況してた竹之上アナw


夢っち。


池永記者。


3人揃い踏みバージョン。

そして池永記者と竹之上アナの予想。

なお穴ボタをパクる竹之上アナであった…w

で予想会後、夢っちにサイン貰うのも忘れずに。


そして馬券(後述)を買って本馬場へ。晴れてたけど風がキツい…w

9R兵庫馬事畜産特別を観戦してました。でレース後表彰式。

竹之上アナとの再会(ぇ


勝ったクラウンドヘッド騎乗の廣瀬。エラく疲れてるように見えましたw

そしていよいよ六甲盃!…の模様は、後編にて。