goo blog サービス終了のお知らせ 

くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

明日は船橋、と…。

2025年05月04日 | 競馬予想
では明日の予想、まずは船橋から。
かしわ記念(GⅠ)

①[大井]グランデマーレ(東原 悠善)
南関転厩後サッパリ、そもそもダート合わないのでは…。

②[JRA]タガノビューティー(石橋 脩)
このレース2年連続2着、現役続行が良かったのか否かここで
真価が問われる。

③[JRA]ウィリアムバローズ(坂井 瑠星)
マイルは距離不足の感あり、行き切れないと脆いのも…。

④[大井]キタノヴィジョン(石川 倭[道営])
南関転厩初戦、JRA時代も不意の爆走あったがここでも…?

⑤[JRA]シャマル(川須 栄彦)
昨年の勝ち馬、今年は相手骨っぽくなってるがどうかな?

⑥リュードマン(笠野 雄大)
昨年クラウンプライドと僅差、も今年はどうかなぁ…。

⑦[JRA]コスタノヴァ(ダミアン・レーン)
盛岡は順延・距離不足も敗因かもしれない、ここなら大丈夫
だと思うが…。

⑧ギガキング(野畑 凌[川崎])
流石にダートグレードでは厳しくなってきた感が…。

⑨[JRA]ポタジェ(岩田 望来)
まだダート走らすんですか?しかも距離不足だろうし…。

⑩[JRA]ロードフォンス(横山 和生)
前走地方砂適正示した、コスタノヴァにリベンジあっても。

と言うわけでこどもの日名物GⅠ、かしわ記念です。…まぁ
頭数少ないって問題はあるんですが…ね、では予想。
◎コスタノヴァ
ここもあっさり、ありそうで。
◯シャマル
連覇、あるのか…?
▲ロードフォンス
適正利でどこまで…。
△タガノビューティー
毎度の突っ込み、今年も?
☆キタノヴィジョン
穴力はある、今回はどうか。


まぁ割と普通な予想、したつもりです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一方の園田、も重賞ありますよー。
兵庫大賞典
◎イグナイター
◯エコロクラージュ
▲オマツリオトコ
△ドンカポノ
☆ヒメツルイチモンジ


正直言うとイグナイターには、「負けてほしくない」と言った
私情が入ってますwそんな予想です。

ではまた明日。

2マイル先の、春の盾へ…!

2025年05月03日 | 競馬予想
それでは、春天の予想です。
天皇賞・春(GⅠ)

①アラタ(大野 拓弥)
この年でGⅠ初挑戦も、距離も条件も合うとは思えない。

②ウインエアフォルク(幸 英明)
準OPでも勝てない、ましてここでは…。

③ブローザホーン(菅原 明良)
前走復調は見えた、昨年のリベンジあるのかな?

④ジャンカズマ(野中 悠太郎)
前走は展開利もあった、相手強化のここでは…。

⑤サンライズアース(池添 謙一)
長い距離で活路見出した、ここでもやれるのか?

⑥ヘデントール(ダミアン・レーン)
地力・距離適性は世代上位、…あとはレーンがダミーやんで
なければ一気戴冠あっても。

⑦プラダリア(松山 弘平)
得意の京都でも結果出ず、兄にも見限られた感あって…。

⑧ショウナンラプンタ(武 豊)
前走は豊さんが”何か”試した感あり、その成果はここで
出てくるのだろうか…?

⑨シュヴァリエローズ(北村 友一)
京都実績もある、が前走の負け方が気になる…。

⑩リミットバスター(岩田 康誠)
2勝クラス勝ったばかり、ここは敷居が高い。

⑪マイネルエンペラー(丹内 祐次)
前走快勝、京都実績あるし勢い駆けでやれても。

⑫ワープスピード(横山 和生)
オーストラリアから帰国後案外、どうしたものか…。

⑬ジャスティンパレス(鮫島 克駿)
近走ぼちぼちにまとまった感、ここで復旧あるのか?

⑭ビザンチンドリーム(アンドレアシュ・シュタルケ)
不意に爆走ある馬、さて今回はどうなのか…?

⑮ハヤテノフクノスケ(岩田 望来)
連勝でOP昇格、即ここってのはどうなんだろうか…。

と言うわけで伝統の一戦、天皇賞・春です。まぁ今年は
ある程度面子揃った…んじゃないですかね?では予想。
◎ヘデントール
今年のレーンはダミーやんなのか否か、判断したいところ。
◯ショウナンラプンタ
豊さんの言い方が事実なら、もしかして…。
▲サンライズアース
池添兄、長距離適正どうなん?
△ジャスティンパレス
今更感はあるけど、克駿…。
☆ブローザホーン
馬場次第、の感はあるが…。
☆マイネルエンペラー
丹内、今年GⅠ行けるのか…?


と言うわけで無難、かつ捻り入りの予想しました。

ではまた明日。

明日の予想、です。

2025年05月02日 | 競馬予想
では早速。
京王杯スプリングカップ(GⅡ)
◎ロジリオン
◯レッドモンレーヴ
▲ママコチャ
△シャドウフューリー
☆オオバンブルマイ


まぁ適性考えたら、こんな予想ですわ。ってか川田、大丈夫
なんかな…?(色々な意味で

ユニコーンステークス(GⅢ)
◎カナルビーグル
◯メイショウズイウン
▲クレーキング
△ヴィリアリート
☆ベルベルコンパス


多少の期待値込みで、こんな予想になりました。

ではまた明日。

明日はうちらの番、です。

2025年04月30日 | 競馬予想
では明日の、園田の予想です。
兵庫チャンピオンシップ(GⅡ)
◎マテンロウコマンド
◯ハッピーマン
▲ヤマニンチェルキ
△エイシンハリアー
☆リリーフィールド


戦績・相手関係推察で、こんな予想になりました。

明日は現地行きます、GWとは言え隙間の平日やから思った
より空いて…いややめとこwではまた明日。

ダート三冠、始まります。

2025年04月28日 | 競馬予想
では明日の、大井の予想です。
羽田盃(GⅠ)

①フレンドローマ(鷹見 陸)
前走で地力差と距離の壁感じた、短いとこで見たい。

②キングオブワールド(安藤 洋一)
こっちも前走で地力差が…、ここで何とかなるとは。

③[川崎]ミーヴァトン(町田 直希)
川崎専でやってきた、右回りどうなのかの試金石かな?

④[JRA]グランジョルノ(戸崎 圭太)
右回りでなら安定している、ここでもやれると思うが…。

⑤[JRA]アメージング(田辺 裕信)
とにかく行き切ってこその馬、さて今回は?

⑥ナイトオブファイア(矢野 貴之)
前走ある程度のメドは立った、どこまで食らい付くか。

⑦スマイルマンボ(吉原 寛人[金沢])
同上、ただ同型いるのが…。

⑧スキャロップ(高野 誠毅)
地力も距離も厳しそう、うーん…。

⑨[JRA]ジャナドリア(クリストフ ルメール)
3連勝でここまで来た、今回も…かな?

⑩カセノタイガー(野畑 凌[川崎])
ダートグレードで通用してない、今回も厳しいか?

⑪ペピタドーロ(ライアン・クアトロ)
前走悪くはなかった、上積みあってどこまで…。

⑫[JRA]ナチュラルライズ(横山 武史)
前走は圧巻、あと100mの壁問題なければ。

⑬コスタデラルス(櫻井 光輔[川崎])
前走カセノタイガーに完敗、となるとここでは…。

⑭ベクトルマッハ(江里口 裕輝)
未勝利馬、ここで何とかなるとはとても…。

⑮バブリングストーン(石川 駿介)
こっちは1つ勝ってはいる、けどなぁ…。

と言うわけでダート三冠の開幕戦・羽田盃です、まぁ去年は
面子揃わん云々の話してましたが今年はある程度揃いました
な。とは言え有象無象もいるのが…では予想を。
◎ジャナドリア
モレイラ帰った今なら、ルメールさんのターンか?
◯グランジョルノ
堅実さでどこまで…。
▲ナチュラルライズ
今回色んな意味で、試金石になりそう。
△ナイトオブファイア
生え抜きの意地、見せてほしい。
☆スマイルマンボ
正直吉原切るの、怖かったのでw
☆ペピタドーロ
展開一つでやれても。


まぁ捻り少なめの予想ですわ、ではまた明日。