いや〜ぁ!
疲れた。(^o^;)
緻密な作業の連続でしたが、なんとか、やり切りました!\(^o^)/

まず、昨日の夜の内職から。(笑)
DAISOで5枚入り100円のシール台紙を買って来て、適当なロゴデータを作って印刷

チマチマと、切り抜いて



ステッカー完成です。(^。^)
そして、今日は金色ライン入れ
マスキングして、半屋内なので、塗料が飛び散らないように、筆塗りです。

そして、白ラインは塗るの面倒なので、白色ビニテで、

ピッピッっと。

そして、似たような物ですが、10センチ80円のカッティングシートを30センチだけ買って来て、細く切って

貼り付けて、ライン入れです。


黄色い所は、100均塗料で、チョイと塗ってます。
そして、昨日、作ったらステッカーをペタペタとバランス良く貼って出来上がりです。


勿論、地元の神戸レーシングのステッカーも忘れずに!(^_-)

外していた、シートを仮乗せしたら、ほぼ完成形です。

明日は、多分、雨ですが、晴れれば、二液ウレタンクリアーを吹いて完成です。
あくまで、
ロスマンズっぽい。
ですが、いい感じに仕上がったかと思います。(≧∇≦)b
疲れた。(^o^;)
緻密な作業の連続でしたが、なんとか、やり切りました!\(^o^)/

まず、昨日の夜の内職から。(笑)
DAISOで5枚入り100円のシール台紙を買って来て、適当なロゴデータを作って印刷

チマチマと、切り抜いて



ステッカー完成です。(^。^)
そして、今日は金色ライン入れ
マスキングして、半屋内なので、塗料が飛び散らないように、筆塗りです。

そして、白ラインは塗るの面倒なので、白色ビニテで、

ピッピッっと。

そして、似たような物ですが、10センチ80円のカッティングシートを30センチだけ買って来て、細く切って

貼り付けて、ライン入れです。


黄色い所は、100均塗料で、チョイと塗ってます。
そして、昨日、作ったらステッカーをペタペタとバランス良く貼って出来上がりです。


勿論、地元の神戸レーシングのステッカーも忘れずに!(^_-)

外していた、シートを仮乗せしたら、ほぼ完成形です。

明日は、多分、雨ですが、晴れれば、二液ウレタンクリアーを吹いて完成です。
あくまで、
ロスマンズっぽい。
ですが、いい感じに仕上がったかと思います。(≧∇≦)b