goo blog サービス終了のお知らせ 

高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

井戸端会議て重要!(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)

2018-03-11 19:30:58 | ことりの巣の中
確かな才能とユーモアの溢れる、小野先生をお招きしての和裁教室、最近では満席御礼が続いております。

そりゃそうなるさ☆
お着物はどんどん甦り、まるでお誂え着物の様になりますし。
和裁の腕もどんどんあがる!

その上、小野先生ほか愉快な仲間達との おやつタイム付きだ💕

最初は見知らぬ人同士、少々のえんりょや気遣いなどで距離感を探りあっておりましたが、小野先生のアハハ♪
が全てを融解する(笑)

回数重ねてお顔を拝見するたびに、互いの間に情が通いだす。

気付けば勝手知ったる間柄✨✨

和室の奥にスタッフオンリー(スタッフことりのみ🐥)の、カオスな物置き部屋があるのですが、ことりがバタバタしていると、当然の様に出入りしてお手伝いして下さる方も数名になりました。

先頭きって我が別宅扱いしてるのは、小野先生~(笑)

気心知れた雰囲気、伝わりますか?





倫子先生のお子さん達も、以前よりも少~し距離の縮まった様な💕

う!ウサ耳!ピンクのウサ耳❤❤


ぬぉ~!後ろから耳をつまんで引っ張りたい~!
(/≧◇≦\)←必死に衝動を抑えている。

土曜日のおやつは、大福とフルーツゼリーを用意していたのですが、
①金柑のシロップ煮
②創業400年の老舗のお饅頭
③やめられない止まらないのカリカリ菓子

ご来店と同時に続々と手渡される💦

ごっつぁんでぇす!


(@ ̄□ ̄@;)夕飯は不要じゃな!!

食べきれるか?と思われましたが、衝撃的なお話しと共にペロッといっちゃいました🐷💕

ことり的に、何に一番衝撃を受けたかと申しますと、お仏前用のフリーズドライご飯が在るという事実!
離乳食かぁい(笑)

ことりの嫁ぎ先は神道なので難しくないのよねえ。
( ・ε・)

隣席のマダムは、お弁当おかず作り置きよろしく、上手に小分けして冷凍保存されているそうです。

仏(ブツ)は同じ宗派であっても、高知と愛媛じゃ色々な事の相場の額が全く違うよねぇ。
(ヾ(´・ω・`)
高知はあっさりシンプル。

「うそ~!?」
「そぅなんよ~。」

ええそうです!井戸端会議てやつです!

これがねぇ、とっても良いストレス発散なんですよ。
良いお医者様、悪いお医者様など、暮らしに直結するお話しは盛り上がりますしね。

おやつを食べたり、チクチク裁縫しながらの井戸端会議は格別です❤

もうね、多分中毒になってます。
Σ( ̄皿 ̄;;

趣味個人ランキング←ぽちっと20位~30位

☆★裄だし他和裁教室☆★ ※予約制

●3月のお教室は満席です。
キャンセル待ち可。
13時~16時30分頃

●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場はMAX2台。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸



【着付け教室のご案内】

■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~17時は茶房営業日ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)

お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌襦袢 ●裾よけ 等をご準備願います。
☆販売もしております!

ですが、ご自身のお道具でされる方が身につきますよ☆


【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)

お問合せ
hanyaatlog000(あっと)yahoo.ne.jp
(スパム回避のため、@を別途ご入力お願いします)








最新の画像もっと見る