ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

葛飾区柴又 帝釈天へ

2024年05月22日 | 雑感

G・ゴルフのお仲間と一緒に柴又の帝釈天へ16名の参加がありました。

昔 夫と行ってからはもうかれこれ10年ほど経過していると思います。

その前に今所属している写真同好会のお仲間と撮影に行った記憶が有ります。

その前ははるかに30年以上前で四街道市の歩こう会の婦人たちとでした。その時は野菊の墓を見てから矢切の渡へと船に乗りました。

結構行っております。丁度手ごろな距離にある場所なのでしょう。

乗り換えも金町で一回乗り換えたらよいだけなのです。

柴又駅には降り立ったら寅さん(渥美清さん)がお出迎えです。

帝釈天にお参りしてから見学へ回りました。

昔に比べて「山本邸「山田洋次ミュージアム」など展示物も豊富で充実していて見応えがありました。

兎に角「寅さん」中心の展示ですね。

山本邸でも建物はもちろん松の剪定も素晴らしくお手入れのきめ細かなお心遣いに改めて感動いたしました。

縦横無尽に廊下があるのですが、素晴らしいです。床の材木は釘を一本も使わずに美しいです。

これらの長い長い廊下は普段は風雨にさらされている状態なのですが、素晴らしいです。このように美しく保存されているのですから、日ごろのお手入れがいかに大変かを思うと頭が下がります。

 

久しぶりに電車に乗っての外出でした。

見学も懐かしさと見応えに誘われてしっかりとみせて戴きとても楽しめました。歩数は6.754歩です。

疲れました。もうこんなにも疲れるものかとがっくりしております。

体力がおちているのですねぇ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 毎日が楽しみ大谷さん | トップ | 柴又散策 短歌 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (縄文人)
2024-05-24 14:04:05
邃渓園
日本庭園の見事さ、長い木造の廊下を行けば、広がる邃渓園・・これぞ見事な庭園。
此処を見学日本庭園を堪能す。

隣りの~山本邸の日本庭園
邃渓園に劣らず、見事な庭園です。やはり松が中心であろうか~。
柴又詣で~~お疲れさんでした。

 ・ 久に来し邃渓園や松の青
        板の腰掛江戸川の風 (縄)
返信する
縄文人さんへ (sazae3)
2024-05-24 17:08:15
私の中では「すいけいえん」の彫刻も撮影しましたがあまり多くて載せませんでしたが、見応えありますね。何時間でも時間に追われずにじっくりと見たかったのですが、疲れてしまいます。身体が衰えて(涙)やはり鍛えなければ楽しみも楽しめませんね。
大事なことを沢山教えていただきまして、ありがとうございます。
返信する
ニアミスしてるかも (夢さん)
2024-05-25 15:42:41
驚きました!帝釈天に行かれているとは。
何度も行っておられるんですね。お詳しいのにびっくり。
今日もG・Gの練習だったので、矢切の渡しに行ってきました。
記事をUPした後でsazae3の所を覗いたら・・
柴又の記事だったのでビックリでした(笑)
返信する
夢さんへ (sazae3)
2024-05-27 07:31:03
驚きました。あの河川敷でグラウンドゴルフを遣っておられるのですね。整った広場なので心地よい事でしょう。道具を持参して電車とバスで通うのは少し大変でしょうけれど広場に恵まれて羨ましいです。
もしかしてニアミスだったかもですね(苦笑)すれ違っても気が付かないでしょうけど。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事