goo blog サービス終了のお知らせ 

おしょうしな満腹日記~伊豆のお家ひまわり~

米沢スキー場ペンションおしょうしな跡地です。
2019年より大室高原オーシャンビューの一軒家ひまわりを営業中

バジル日和

2008年09月19日 | 自家菜園
おしょうしな自家菜園のバジルもそろそろ収穫の終わり。
今日はバジルの株を全部根元からキレイに刈り込みました。
そしておしょうしなに戻ってスキー乾燥室の天井からつるしてドライバジル作り。





バジルの葉は意外にデリケート。乾していても湿度が多いとすぐに腐って真っ黒になってしまいます。
幸い今日は朝からカラリと晴れあがったドライバジル日和
ドライバジルが出来上がる日までこの良いお天気が続いて欲しいものです

ちょっと寂しいけど、おしょうしな菜園の他の夏野菜も収穫の終盤です。


そのかわり、今日は秋冬野菜の京水菜を初収穫。


畑の収穫物からも季節の移り変わりを実感します。



おまけの一枚。
昨夜、余った酵母で作ったマンガ「もやしもん」のキャラクター、オリゼー。
オリゼーは味噌や日本酒作りで活躍する、日本人食生活に欠かせないありがた~い菌なのです。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする