♪ 風 の 行 く 先 ♪ 

おしゃべりな風のスケッチNOTE

桜へ その2

2022-04-04 09:30:58 | Weblog
開花宣言のニュースの時期に
必ず報道される 千鳥ヶ淵の桜
今まで 行ったことが有りませんでした


お花見と言うと いつもはローカルな方へばかり
一度は 是非って勧められて
初 千鳥ヶ淵へ


花曇りだけど 汗ばむほど〜
大きなカメラを持った人達を かき分けて
美しく積み上げられた 石垣の門をくぐって


いつかのコンサートを 思い出しながら 
武道館のそばを通って ぐるっと巡る


まさに 見頃
さすがに 毎年取り上げられる場所


ボートも 沢山出ていました 


お堀と 石垣と 桜色と シックな桜の幹の色


何とも言えない 調和
どこまで行っても 桜です
息を飲むような 桜 桜 桜
グルーっと 周遊して歩いていると
全身 外からも内からも桜に染まって
気持ちまで グレーから ほんのり桜色になる感じ

🌸

桜並木を挟んだところに
レアな外車が入っていく 立派な建物
何?
インド大使館でした
上の方のテラスに お花見でしょうか沢山の人
桜が目の前 ベストなポジション
その道の近くに ランチの看板
相当歩いて お腹も空いて
口がすっかり カレーモード
大使館そばなら 本格的?
勝手に信じて 飛び込む



カレーはラムを選び
大きなナンに サフランライス
ぎっしりお肉の詰まった サモサ付き
スパイス効いていて 辛さも程よく
美味しい! 大当たり
満足 満足
🌸 
九段下へ戻るより
カレーこなしに市ヶ谷まで 歩く!
靖国前も 桜です


新宿で 用事を済ませ
他には寄らず
夕方 駅に着く頃には
風向きが変わって来て
微かに 雨の匂い
少し気温も下がって来た中 帰宅
❄️
同じ日とは思えない
山へ行っている NAAのLINE
GRAの おそと見 シルエット


立派な氷柱を 持つGAK
さすがに 寒そう




次の日は こんなだって


パンダがうっすら 雪化粧
緑は どこにも見えないね
山のお花見は これから
こっちも 冷たい雨よ〜と返信