2025.3.19(水)雨のち曇りのち晴れのち快晴(寒)
今日も古い月、星座の写真を整理したので、掲載します。
2024.3.19(火)22:38撮影 機材:NikonJ5+BORG71FL+Kenko2.0Tele+FT1
月齢8.7の月
2023.3.19(日)5:41撮影 機材:NikonJ5+BORG71FL+Kenko2.0Tele+FT1
月齢25.8の月

2023.3.19(日)撮影 機材:NikonD700+Tokina12-24mm
しし座、こじし座、うみへび座、おとめ座、かみのけ座(23:13撮影)

しし座、こじし座、うみへび座、かみのけ座、おとめ座(23:14撮影)

おおぐま座、こぐま座、やまねこ座、りょうけん座、かみのけ座(23:15撮影)

おおぐま座、やまねこ座、りょうけん座、かみのけ座(23:16撮影)

りゅう座、こぐま座、おおぐま座(23:17撮影)

2022.3.19(土)22:13撮影 機材:NikonJ5+BORG71FL+Kenk02.0Tele+FT1
月齢16.4の月

2019.3.19(火)23:18撮影 機材:NikonJ5+BORG71FL+Kenko2.0Tele+FT1
月齢12.5の月

2017.3.19(日)撮影 機材:NikonD700+Tamron28-75mm
おおぐま座、りょうけん座(22:05撮影)

しし座、こじし座(22:09撮影)

しし座、こじし座、やまねこ座(22:10撮影)

2016.3.19(土)19:05撮影 機材:NikonJ5+BORG71FL+Kenko2.0Tele+FT1
月齢10の月

2015.3.19(木)撮影 機材:NikonD700+Tamron28-75mm
冬の大三角(19:22撮影)

ふたご座、こいぬ座、オリオン座(19:23撮影)

ふたご座、こいぬ座、やまねこ座(19:23撮影)

ぎょしゃ座、おうし座、ペルセウス座(19:27撮影)

2011.3.19(土)20:12撮影 機材:NikonD80+ED82+FSA-L1
月齢14.3の月

2011.3.19(土)20:09撮影 機材:NikonP5100+ED3
月齢14.3の月
