還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

どうするべ~XP・・・バスターだけで大丈夫?

2014-04-08 13:43:59 | パソコン

人気ブログランキングへ ←  一度クリック宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://mainichi.jp/opinion/news/20140408k0000m070146000c.html  以下全文

余録:「鎮西八郎為朝公御宿」。その昔、疱瘡が…

毎日新聞 2014年04月08日 00時05分(最終更新 04月08日 00時05分)

 「鎮西八郎為朝(ちんぜいはちろうためとも)公御宿」。その昔、疱瘡(ほうそう)(天然痘)がはやった時、こんな張り紙を家に掲げる風習があった。

弓の名手である源為朝には八丈島から疱瘡神を追い払った言い伝えがある。その宿ということは、疱瘡よけのまじないである

▲今は根絶された天然痘だが、江戸時代は日本人の死因のトップだったといわれる。

赤い色は疱瘡にいいという俗信もあり、患者には赤い衣類や寝具、玩具が与えられ、赤色だけで為朝を描いた赤絵も護符として用いられた

▲ウイルスの脅威にまじないで対抗するしかなかった昔だった。

さて、こちらはウイルスといってもコンピューターウイルスだが、その脅威からパソコンを守る護符配布の期限がいよいよあすで切れる。基本ソフト(OS)であるウィンドウズXPのサポートの終了だ

▲製造元のマイクロソフトはこれまでウイルスの攻撃を防ぐ修正プログラムをネットで随時配布してきたが、それが打ち切られるのである。

今後は攻撃によるデータ流出やパソコン乗っ取りなどの危険が飛躍的に増すことになる。ハッカーらの悪意に無防備となるのだ

▲だが自治体や中小企業ではOSの更新が間に合わず、XPを利用し続けるケースも多いという。

たとえネットと接続せずとも、USBメモリーを介したウイルス感染など思わぬ危険が残っている。一人の不用意が多くの人々に害を及ぼしかねぬ今のネット社会である

▲サポート停止には不満や批判も聞こえるが、常時ネット接続を想定しなかった時代のOSでは安全対策も限界らしい。ソフトとハードの変化に一歩も遅れぬ悪知恵の進化の速さ、為朝の矢もかなわない。

///////////////////////////

  つぶやき 

 私のXPは目下 故障中で使っていないが中に必要な内容のものがわんさか入っているしXPはなれて非常に使いやすい。 メーカーに修理を依頼するか?廃棄するか?迷っている。

このXPは健在の時は年中使っていたが故障している今は眠っている(電源が切られている)

使う時も常時電源を入れていたわけではない。必要な時のみ電源を入れ終われば必ず電源は切っていた。然しスキルの不足からか?突然 画面が真っ黒になりその後仕方なく強制電源で切断。

それを繰り返しすぎたのかも?今はただの邪魔箱と化して居る。

メーカーに修理の依頼をするかな?と今は思っているが・・・。

サポートの打ち切られた現在どうしたものか・・・。 然し未だに98のOS を使って居られるモサも知っている。彼にはウイルスの恐怖はないのかな?

人気ブログランキングへ  


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あーPC (メタボ)
2014-04-08 22:42:17
osamu様
 先輩は偉いです。私が最初PCに触ったのは、まだ子供が小さい頃で、シャープ(XZ?)の製品でした。実に単純なゲームをしたり、プログラムを打ち込むと画像が出る、この打ち込みに何時間も何日も掛け、何度も間違えたあげく、なんと、成功すると、扇が複数、パカパカ動くだけ。がっくりでした。それ以来これは自分には向いてないと感じました。

それから数十年、55歳頃会社の方針で、報告書や電話より、メールでのやり取りをするようにと。
いよいよ来たか!幸い後輩にPCに強いのがいたので、たいてい彼にお任せでした。助かりましたが勉強にはなりませんでしたね~

そういえば一度ウイルスに感染して関係各位に迷惑を掛け、後輩に強化してもらいましたが。あちこちにお詫びの電話をしましたね~

自宅の方は、長男(システムエンジニア)の会社のお古を長年使っています。2代目ですがデスクトップなので、速度は速く、しかもタダです(笑)ハードも3代目に換えてくれるそうです。

来週最新のソフト(ウインドウズ8)が来るので、今までのをコピーすると、これもタダです(笑)。楽ですが、メカ音痴は治りませんね~。

桜は満開で奥方は友人と花見です。私は腹いせにスーパーで寿司を購入、昼から酒盛りでした。一人で。
蝦蟇の卵も3mmほどのお玉になり始めました。これから水換えが大変です。    草々
                 メカ音痴拝
返信する
Windows XP (ひろし爺1840)
2014-04-09 09:56:51
 !(*^_^*)!Osamuさん、お早うございます!
桜が散り始めた所もある様ですが、今朝は全国的に爽やかな朝に成り桜前線も大分北上し各地で花見が楽しめそうですね。
何時もお越し頂き心温まるコメントや応援を頂き有り難うございます。
ーーーーーーーー
XPのサービスは終わりましたが今まで通り使っても支障ないそうですね。
必要なデーターは旧PCからUSBフラッシュメモリーに入れられて現在使用のPCに写されたら如何ですか?
☆「神奈川県人気ブログランキング」に・・・応援ポチッ!!
ーーーーーーーー
('_')今朝の四国巡拝の旅は、霊場中で最も古く近代的な大聖堂を持つ札所の様子をアップしましたので鑑賞して頂ければ幸せます!
!(^^)!お越し頂けるのを楽しみにお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!!
返信する
Unknown (siawasekun)
2014-04-10 01:19:40
XP、・・・・・・・。
7にしました。
自分は、・・・・・・・。

昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
メタボさんへ (osamu)
2014-04-10 05:44:55
息子さんがSEとはいいですね。私は勤めていたとき必然的に訳も分からずパソコンを使うようになり技術関係の計算・見積もり予算算出 等 やらされました。然し当時はメール一本打てませんでした。そのようなことができることさえ知らなかったのですね。会社も利口でした。パソコンが外部接続はしてあったと言いますから・・・。海外部など当時からメールを使っていたようです。
今はパソコン技術者が周りにいないので一人で勝手なことをしています。おかげでXP がダメになりました。

メタボさんはウインドウ8ですか? こうめぐるましく変わるとついていけません。

奥様は花見で旦那さんはがま蛙の世話?のどかでいい風情ですね。春ランマン?

桜は既に緑かかってきました。花冷えがきつく感じます。

先日 楊式剣 少しづつですが進んできた感じで膝の痛みを忘れます。だから止められないのでしょうね?もう少しだそうです。全トウロを曲がりなりにやれるのは・・・・。生きているうちになんとかなりそうです。メタボさんにおだてられてその気になっています。ハ~イ 
返信する
ひろし爺1840さんへ (osamu)
2014-04-10 05:46:26
いつも応援&コメント有り難うございます。XP バスターで大丈夫?これからメーカーに修理にだそうと思っています。
返信する
siawaskunさんへ (osamu)
2014-04-10 05:52:43
応援有り難うございます。お陰様で小鳥や自然界の変化にも気を取られるようになりました。
返信する

コメントを投稿