還り見れば酔生夢死か?

80歳代の聾人でネットの話題を書いています。足が悪いので家で得ることが出来るネット情報と私自身の唯我独尊の偏向文です。

余禄 妖術?ネットの世界でも・・・

2015-06-29 06:40:34 | ネタ
余録:「三国志演義」で曹操が牢に押し込めたはずの… 毎日新聞 2015年06月25日 00時08分(最終更新 06月25日 00時08分)  「三国志演義(さんごくしえんぎ)」で曹操(そうそう)が牢(ろう)に押し込めたはずの方士(ほうし)、左慈(さじ)は平然と王宮の酒宴に姿を現す。一同が驚く中、竜の絵から肝(きも)を取り出したり、水盤に牡丹(ぼたん)を咲かせたりする妖術を披露 . . . 本文を読む

余禄  「掏り」注意のそばには・・・・

2015-06-24 07:24:46 | ネタ
余録:「スリに注意」という看板の近くにはスリがいる… 毎日新聞 2015年06月16日 02時30分  「スリに注意」という看板の近くにはスリがいるという話がある。こんな注意書きを目にすれば、少なからぬ人が反射的に自分のポケットの財布が盗まれてはいないかと確かめる。スリはそれを見ていて、財布のありかを知るというのである ▲米評論家の書いた「詐欺とペテンの大百科」(青土社)に . . . 本文を読む

日韓問題・・・余禄

2015-06-23 07:42:35 | 政治
余録:一体、この書類を持ってくるのに何年かかったのか… 毎日新聞 2015年06月20日 00時32分(最終更新 06月20日 00時32分)  「一体、この書類を持ってくるのに何年かかったのか」。東京で調印された条約や協定を前に韓国の朴正熙(パク・チョンヒ)大統領(当時)はつぶやいた。歴代政権の韓日国交正常化交渉はあしかけ15年に及んだ ▲「15年か…&he . . . 本文を読む

二人の売国元代議士 お互いを褒め合い労をたたえる。

2015-06-22 07:22:09 | 政治
村山・河野の記者会見 (記事:産経新聞) http://www.sankei.com/premium/news/150616/prm1506160008-n1.html   http://www.sankei.com/politics/news/150620/plt1506200007-n1.html   /////////////////////////////    つぶやき 何も言 . . . 本文を読む

余禄 茗荷???

2015-06-18 06:37:42 | ネタ
余録:「茗荷売 銭を忘れて笑はれる」。食べると… 毎日新聞 2015年06月13日 00時08分(最終更新 06月13日 00時08分)  「茗荷売(みょうがうり) 銭(ぜに)を忘れて笑はれる」。食べると物忘れをするという俗信のあるミョウガである。強欲な宿屋が客に金を置き忘れさせようとミョウガを食べさせたら、忘れたのは宿賃の払いだったという落語「茗荷宿」を思い出す方もいよう . . . 本文を読む

余禄 ひげ税?

2015-06-15 08:08:46 | ネタ
余録:ハチミツ、風呂、棺おけ、あごひげ… 毎日新聞 2015年06月11日 00時09分(最終更新 06月11日 00時10分)  ハチミツ、風呂、棺おけ、あごひげ……これらはロシア帝国を建設したピョートル大帝が次々に課税していったものである。うちあごひげは身分別に税額を定め、街の入り口に徴税役人を配置して通りかかった人々のひげをチェックした ▲ . . . 本文を読む

青い服??

2015-06-12 06:18:59 | 政治
 安倍首相 中国APECで「屈辱の青」の服着させられたとの指摘も 2014.12.20 16:00   11月のAPECで安倍晋三首相がようやくこぎつけた日中首脳会談。しかしその成果について、作家の落合信彦氏は「何一つない」と喝破している。  * * *  わずか25分の会談で、うち10分が通訳に費やされているわけだから、実際は15分しか話していない。  11月の . . . 本文を読む

余禄 女子サッカー・・・・

2015-06-09 06:34:34 | ネタ
余録:人類初の総力戦である第一次世界大戦は各国の… 毎日新聞 2015年06月09日 00時04分(最終更新 06月09日 00時04分)  人類初の総力戦である第一次世界大戦は各国の社会を大きく変えた。フランスや英国では軍需工場に若い女性が動員されたが、そこで彼女たちは家庭に閉じ込められていてはできなかった新たな体験をする。女子サッカーはその一つだった ▲何しろサッカーは . . . 本文を読む

余禄 MERSの余波

2015-06-06 07:36:34 | 朝鮮人
余録:文政年間の江戸でのラクダの見せ物は大盛況だった… 毎日新聞 2015年06月05日 01時02分(最終更新 06月05日 01時02分)  文政年間の江戸でのラクダの見せ物は大盛況だった。「押合(おしあ)うて見るより見ぬがらくだろう 百のおあしが三つに折れては」。ラクダの足が三つに折れるのと木戸銭(きどせん)が32文なのをもじった狂歌である ▲当時の戯作者(げさくしゃ . . . 本文を読む

余禄 埋めた釣鐘・・

2015-06-02 06:29:24 | ネタ
余録:「今昔物語」に3年間土中に埋めておけば人が… 毎日新聞 2015年05月22日 00時20分(最終更新 05月22日 00時21分)  「今昔物語」に3年間土中に埋めておけば人が突かなくとも定時に鳴る鐘の話がある。鋳物師は必ず3年待つよう言い渡したが、寺の別当はがまんできずに期日前に掘り出してしまう。もちろん鐘は鳴らず、悪いのは別当ということになった ▲鎌倉時代や室町 . . . 本文を読む