goo blog サービス終了のお知らせ 

ニューヨークデザイン情報

NY発信のデザイン情報

すべてがシナリオ通り!

2012年09月27日 | 政治
この何年間の政治を見続けてきて、日本の政治は誰が描いたのかは知らないが、シナリオ通りに流れてきた様な気がする。あまりにひどい官僚主体の政治、年金の問題を初めに、いろいろなところで利権がらみの政策が進められ、多くの国民の税金が消え去って行った。それに反発した国民は少なくともこの様な官僚の暴行を許さないと民主党を作った。しかし、民主党内にはしっかりと時限爆弾が仕掛けられていた。本格的に官僚を制約にかかった瞬間に、一番の改革が出来ると思われた小沢を潰しにかかり、鳩山を引きずりおろした。そして財務省の言いなりになりそうな、菅直人を首相に置き、その後財務省の昔からの夢を実現すべく、野田が首相となった。そこからはやり放題、、
その間に、旧自民党を復活させるべく地道に進めてきた。ようやく総裁選で官僚に不利と思われた石破も最終蹴落とし、アメリカの言うなりの人間/派閥の象徴的人間を選んだ。後は国民が自民党を選んでくれればそれで良い、割る事も維新の会がその足らない分を補ってもらえれば、今まで通りの役人/アメリカにとって安泰の政治が確保出来る。。あまりにもシナリオ通り、、、

無気力!

2012年09月20日 | 政治
このところ仕事が忙しかった事もあってブログが更新出来なかったが、それ以上に今の政治の流れを見ていて本心、コメントする気力も無くなっている。しまいには中国が日本の企業、領地に対して暴挙に出ているそのさなかに、テレビではAKB49とかのグループのジャンケン大会をゴールデンタイムに放送するという、緊迫感の無さに、ただ呆然としてしまった。。これが日本なのか?30年に原発を廃止をうたったその裏で新たな原発はそのまま建設を進める?という意味不明な政策を発表すると、最後には閣議決定無しに原発の問題を曖昧にしてしまう。果ては、あれだけ大騒ぎしたオスプレーも安全宣言を一方的決議して、アメリカの配備に加担する。。支離滅裂な政治ではないだろうか?もちろん支離滅裂なのは裏で事を操っている官僚組織なのだろうが、、何でもかんでもアメリカの言いなりはいい加減恥ずかしいとは思わないのだろうか?頭の悪い連中が集まって、おろおろ、四苦八苦している様子が頭に浮かんで離れない。。