goo blog サービス終了のお知らせ 

おろちのB気持ち(盛夏編)

気がつけば、季節は夏・・・。で、記事は?

ビデオ治る?

2005-08-21 17:38:21 | Weblog
(写真:立川市 農林総合センター 2005-04-23 鴛鴦(おしどり)桜)

めしべが2個の花が多いことから鴛鴦と名がついたという。葉っぱをみて、ご覧の
とおり、欠刻状の重キョシである豆桜系。しわしわな花びらが特徴的。

------------------------------------------


やっと電気やへ運ぶ目処が立ったので、コネクタを全部外して
でも、ちょっと待て、一応、壊れていることを確認すると・・・。

おや不思議。何事もなかったように動くではないか???

で再度セッティングすると・・・。やはり動かない・・・。
コネクタ系のショートだろうか?

一番あやしいアンテナを外して電源を入れなおすと動いた。
さらにもう一度アンテナを挿すと何事もなかったように動いた。

まぁ、いいか。とりあえず問題なさそう。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして☆ (まほむ)
2005-09-02 00:44:33
園芸好きさんを探して、やってまいりました。

清楚な色合いの桜ですね…。下向き?に咲いているのでしょうか。。初めて見ました・・。可愛らしい咲き方です。

薔薇にも、こんな「しわしわ」した感じの花があったような…(園芸&薔薇育ての初心者です)。
返信する
Unknown (おろち)
2005-09-02 01:10:04
まほむさん、はじめまして。ブログ、拝見させていただきました。椿かな?と一瞬思いましたが・・・。薔薇も種類、多いですね。原種系にちかいのかな、ちょっと、感激しました。うちのWebサイトの方には沢山の桜があります。よかったら、寄り道してください。
返信する