
「これ(昨日のブログの写真)いつ咲いた花なの?」
そういわれると、困るので、今日は今咲いている花をアップしてみた。
それはさておき、せっかくなので昨日のカエラに続いて?音楽評。
先週末、とあるJ-POPのチャート1位だったこの曲。
気に入ったので、ちょっとだけいぢってみる。
ジャンル的にはいわゆる「少年演歌」である。おろちの好きな
分野ではある。同時に彼らの得意な分野であるのかもしれない。
でも特に私が気に入っているのは美しいストリングス。
もういい年こいているので、正直、ラップ系の曲とかちょっと
気恥ずかしくてしんどい。でも、のびやかなバイオリンの音が
それを救ってくれる気がする・・・のは私だけだろうか?
いずれにせよ、手間暇かけてきっちりつくってあるものは、
あとあと聴いてもその価値は色あせないと思う。
そういわれると、困るので、今日は今咲いている花をアップしてみた。
それはさておき、せっかくなので昨日のカエラに続いて?音楽評。
先週末、とあるJ-POPのチャート1位だったこの曲。
気に入ったので、ちょっとだけいぢってみる。
ジャンル的にはいわゆる「少年演歌」である。おろちの好きな
分野ではある。同時に彼らの得意な分野であるのかもしれない。
でも特に私が気に入っているのは美しいストリングス。
もういい年こいているので、正直、ラップ系の曲とかちょっと
気恥ずかしくてしんどい。でも、のびやかなバイオリンの音が
それを救ってくれる気がする・・・のは私だけだろうか?
いずれにせよ、手間暇かけてきっちりつくってあるものは、
あとあと聴いてもその価値は色あせないと思う。