生きるため

奴隷社会を生き残る為の情報を共有したい

安倍が望む戦争

2018-03-31 12:29:49 | 国際情勢

長周新聞より引用
https://www.chosyu-journal.jp/column/7557

すべてが頭越し みんなが頭越し
コラム狙撃兵2018年3月30日

 電撃的だった米朝会談実現の発表に続いて、今度は北朝鮮労働党委員長の金正恩が中国を訪れ、国家主席の習近平と会談して驚かせた。さらに、4月には非核化に向けた南北首脳会談を開催することも発表されるなど、朝鮮半島情勢を巡って急速に事態が動いている。

 朝鮮戦争の休戦協定を平和条約に切り替えるためには、協定に署名したアメリカ、北朝鮮、中国が半世紀以上を経たなかでどう動くかにかかっている。このなかで、当事者である韓国と北朝鮮の直接対話を軸にして、東アジアに平和と安定をもたらす方向へ進んでいくことに期待が高まっている。日本社会にとっても、「ミサイルが飛んでくる」といって頭を抱えてしゃがんだり有事の真似事をするよりはるかに望ましいことだ。一連の急展開に日本の外務省や政府、メディアが置いてけぼりになっているのに比べて、北朝鮮、さらに韓国の外交能力やしたたかさの方が際立っているではないかと痛感している。はるかに独立国家としての主体性をもって外交を展開しているからだ。

 目下、安倍政府が「圧力外交の成果だ」と自画自賛しているのには、蚊帳の外に置かれながら何を言っているのだろうか? と驚かされるものがある。ただ同時に、この認識から浮き彫りになることがある。それは、北朝鮮が日米の圧力外交に屈服し、恐れおののいたから対話に乗り出してきたと捉えていることである。でなければ「圧力外交の成果だ」という言葉にはならない。アメリカまで届く大陸間弾道ミサイルの開発をやり遂げたということは、もはや一方的な軍事力の展開や恫喝では封じ込めなどできず、米国にとっても対話しか道は残されていないことを意味する。従ってトランプと安倍晋三以外の国はみな対話路線を主張していた。そのような世界情勢の変化に照応して新段階へとステージは移り、さらに韓国国内の情勢も一変しているなかで米朝会談に発展しているのに、まるで認識が取り残されているのである。韓国や中国、同盟国であるはずのアメリカからも情報をもらえずに…。

 東アジア情勢に日本政府がまるでついていけていないことは、最強官庁こと財務省のていたらくよろしく「外務省よ、オマエもか…」と思わずにはおれないものがある。この重要な変化をまえにして、独立国としての主体性がないが故に米国や中国、あるいは韓国からも特段必要ともされず、頼りにもされず、それらの国にリアルタイムの動向を教えてくれる独自のパイプや情報源を持ち合わせていないのだろう。そうして、ミサイルだけでなくすべてが頭越しで展開していき、米朝会談が発表されれば「エー!」と驚き、中朝会談を知ると「ウッソー!」と大騒ぎになり、内政では私物化問題ですったもんだしているのが安倍政府である。アメリカの付属物に成り下がった喧嘩腰外交は破綻した。意見の異なる者と対話ができない者に外交など望めないなかで、その面からも衣替えが迫られている。                                                           武蔵坊五郎

引用おわり


ユダヤ戦争屋の傀儡と思われていた金正恩が中国に寝返った?

真相は不明ですが、東アジアに平和がなることは良いことです。

一方安倍政権は、アジアの平和のためにどのような貢献をしてきたのか?

中国とは何かにつけて対立姿勢、韓国とは慰安婦問題の悪化、ロシアとは北方領土の軍事的問題悪化、そして北朝鮮については狂った様に脅威を訴え制裁を訴える、拉致問題などは一ミリも進展せず。
安倍政権は日本周辺諸国に対して最悪の対応ばかりしています。

日本がアジアの平和に貢献するどころの話しではなく、全く逆の事、即ちアジアに緊張をもたらす事ばかりやってきたのが安倍政権です。

だから、本当に平和を願う指導者たちから安倍晋三が相手にされないのは当然と言えば当然のことです。

安倍は北朝鮮の軟化政策を「圧力外交の成果だ」などと恥ずかしいことがよくも言えたものだと関心しますが、これは北朝鮮に対する圧力をこれからも続けるというメッセージであり、非常に危険な考え方です。

また、戦争屋本家のユダヤアメリカは北朝鮮有事を本気で諦めていないでしょう。
やつらがアジア地域に於いて、しつこく戦争を煽ってくることは未来永劫続くはずです。

このまま安倍政権が続けば、日本が北朝鮮に対して暴発するというシナリオが発動するかもしれません。

戦争は戦争を望む者によっておこされる、というのが繰り返される歴史です。


最新の画像もっと見る