間抜けの殻~

汗と涙と育児と料理

大日本人

2007年06月30日 | 人生旅的途上
今日たまたまBS観たら、松本人志の番組してました。
たぶん映画の宣伝だろうけど、面白かった。

この人も人間なんだな~って改めて思った。
カンヌに行きゃあ緊張もするし、
自分の芸に客観的な文句も言える。
自分が最前線で活動する事が後輩達にとってうとましいんじゃないか?
なんてことまで言っていた。

俺が思うに「笑い」と「お笑い」は少し違うように思う。

でも、この人が何を求めているかは最後までわからなかった。

ただ、松っちゃんの笑顔(笑い顔)は大好きです。
だって、楽しそうなんだもん♪

死ぬまであの笑顔でいて欲しいなあ












梅雨ってのは・・・

2007年06月30日 | 人生旅的途上
自動車運転免許証を取り消されて早5年。
でも毎日、汽車&自転車での通勤もまったく苦にならない。
イヤ、それどころか、健康管理?というか体調維持の為には
相当役に立っているような気さえする・・・
毎日チャリで往復1時間は漕いでると思うし。
ただ、雨降りだけはイヤなんだよなあ・・・

カッパ着るのやっぱまだ抵抗あるんだよね。
カサなんて役に立たんしなぁ~

またまた!

2007年06月30日 | 人生旅的途上
今日は嬉しい給料日♪なので、
久々に、帰り道にあるパチンコ屋に寄り道、PM19時頃。
いつの間にか、アイジャグが増台されてて2シマになってた。

この店、毎日がイベントで全然信用できないんだけど、
本日は「5号機の日」みたいな感じ・・・ファイブボンバーだったかな?
まあ、とりあえず昨日でてない(B3・R4・回転数175)のジャグに
座るも5K投資でヤメ。だって小役ワルイし。上げてないな。

ほんで次の台(B21・R24・回転数187)は3KでREGの生入り。
高設定クサイのになんで捨ててある?って思い
今更ながらデータ器見たらREG8連発でした。
俺で9連目かよ・・・
まあREG多いのは高設定の証と思いレバーを叩くと
4Gで・・・・・REG(またもや生入り)
15Gで・・・・REG(本日初の音無しペカリ!嬉しくないケド・・・)
65Gで・・・REG(本日初の音有りペカリ!嬉しくないケド・・・)
下皿は微妙にコインが増えてるな。本当、微妙に・・・。
そして99G目に待ってましたの本日初BIG!しかも運命!(またも生入り)
その後111Gで2チェでペカって(これ、実は初♪)BIG!
チェリーの払い出し音&ガシュ&ペカッ!っていいネ~♪
・・・しかしその後387G沈黙。持ちコイン無くなり、追加投資の前に
ヤ~めた・・・ら、その後座ったオッサンに5G程で見事なハイエナ喰らい
泣く泣く店を出た













また飲んでます。

2007年06月24日 | 酔いどれ酒場
現在の職場に入って今日で、4年と10ヶ月になる。
1ヵ所での職歴としては知らぬ間に最長記録を更新していた。
高校卒業後、初めての仕事は京都の板場。キッチリ4年で辞めた。
次のオフィス家具施工の職人仕事もキッチリ4年で辞めた。
どちらもオリンピック開催の年だったなあ・・・
今の仕事に満足してますか?俺。

「満足かどうかは解らないケド、充実してるね!」

イヤになるとすぐに辞めてしまっていた若かりし頃の自分。
収入がすべてでもないし、働きがいがすべてでもない。
何を求めて仕事をしているんだろう?
これまでも、これからも・・・

中学生の頃、早く大人になりたいと本気で思ってた。
仕事をこなし、幸せな家庭を築き、好きなことをして暮らせると思っていた。

家宝

2007年06月17日 | 人生旅的途上
久々に実家へ帰って発見した。
押入れに大事にしまってあった、俺の宝物。

哲(現 D'ERLANGER)のスティック。
これは、CRAZE時代に唯、一度だけ鳥取の地に来てくれた時の
大切な思い出でもある。
 
米子ベリエという小さなライヴハウスに
日本全国を廻るツアーでCRAZEの面々がやってきたのだ。

その日、俺は憧れの祐と初対面(他のメンバーもそうなんだけど)
声が枯れるまで唄い叫び、身体が本当に動かなくなるまで暴れ、
感激の一夜を過ごした。

まだ足りない、まだ聴かせて欲しい、終わらないで欲しい!
そう思いながら、何度も「We are CRAZE!」コールを叫んだ。

1回目のアンコールが終わるその時、
哲の腕から放られたそれは、偶然俺の目の前へ飛んできた。
必死に手を伸ばし、それを掴んだ時の感動は今も忘れられない。

「ありがとう!哲!」擦れて声にならないが、精一杯、叫んだ。
「また、逢えるよな・・・」勝手にそう思った。

あれから、3年。
その間には、大阪でライヴがあれば飛んで行き、
残念だったけど、AXでのラストライヴにも参戦した。

現在、個々のメンバーがそれぞれの道で自分らしく輝いている。
陰ながら、みんなを応援したいし、
また、みんなに逢いたいと思う。










美味すぎ!

2007年06月17日 | 酔いどれ酒場
1・さっきスーパーで買った、紀文「スモーク チーちく」
2・毎朝のように食べる、フジパン「BAGELチーズ」
3・やっぱりKIRIN「グリーンラベル」
4・食べ物じゃないケド、「Marlboro」赤のソフトパックだよ。
5・韓国の冷麺(スイカはいらんけど・・・)
6・オカンのつくるメシ

何だこの順番・・・
思いついたのこれだけでした。
他にもいろいろあると思うんだけど。



飲み過ぎ注意!

2007年06月17日 | 酔いどれ酒場
アホだ・・・

昨日の夜、何となく伸び放題のアタマが急に気になって
ついつい自分で鏡を見ながらハサミを手にしたのが
間違いの始まりだった。

しかも片手には大好きなビールが・・・

ちょきちょき・・・ちょきちょき・・・

恐れていたことが起こった。
酔っ払いが自分のアタマを刈るなんて
絶対にしてはイケナイ!

時計は夜の9時を少し回ったくらいなので、
急いで近所の散髪屋に電話する。
「遅い時間にスイマセン(営業時間は6時まで)・・・
実は、酔っ払ってアタマがえらいことになったんで、
今から行ってもイイですか?」

床屋の主人もビックリだろう。
しかし快く引き受けてくれた。
「しょうがないなあ、まあおいでよ」

アタマにタオル帽子を結びチャリをとばす。

かくして、酔っ払いの俺は床屋の親父と談笑しながら
事なきを得たのであった。



話は以上で終わるはずだった。

しかし更なる悲劇を起こしてしまうのであった。
床屋からの帰り道、サッパリしたアタマが真っ黒なのが
どうにも気になって、つい、コンビニでブリーチを購入。
家に着き、早速短めのアタマにぬりぬり・・・ぬりぬり・・・
よし、後は20分待つだけ・・・


何の夢をみていたかも覚えていないが、
気が付くと朝の6時、ナゼか布団の中で目覚めた。
そこらじゅうブリーチ剤でベタベタだ・・・
そう、20分が待てずに、なんと眠りに落ちていたのだ!
あわてて鏡をみると、そこにはまっ金々のアタマに変身した俺が・・・

仕事にいけない!!!


教訓ー「飲んだら、何もするな!」




MU

2007年06月01日 | 人生旅的途上
サラっと立ち読みするつもりが棒立ちで固まりました。
2008年以降、地球(?全世界)はとんでもない事態に見舞われるらしいです。
異常気象?天変地異?何だか分かりませんが「黒い世界」が訪れるとの事。
2043年位には世界人口も80%くらい減るんだか何とか・・・・
2043年?・・・・俺75歳だな、生きてたら。
まあ、エエか・・・・


LIKE

2007年06月01日 | 酔いどれ酒場
常日頃から「KIRIN・グリーンラベル」を愛飲してます。
飲酒頻度は週7日、って毎日です。

イイんだよグリーンラベル・・・・
グリーンラベルはいわゆる「発泡酒」でアルコール分は4.5%、
価格はおおよそ、130円前後(350mℓ)

今夜もホロ酔い気分で・・・・
汚れ者ラプソディーを唄いましょう・・・・