間抜けの殻~

汗と涙と育児と料理

よう。

2015年07月16日 | 人生旅的途上
カブトムシ、
今年はまだ見て無いけど、
今日、今年初めてのセミの声を聞いたわ。

でも、なんかもぅすぐ台風来るらしーな、、、

夏休み直前、連休前だってのにな。

俺様、休みがあっても釣りにも行けやしねー。

鳥取。

2015年07月12日 | 人生旅的途上
鶏、豚、牛。
あとは白ネギとかラッキョウやら、、、

因みに鶏は大山鶏、
豚は、マーブルポーク、
牛は、もちろん東伯牛ですがな、これまた。

あまりにも肉三昧すぎる。

こんなんで鳥取アピールって、
出来てますか?

正直、よーわからん。

畑。

2015年07月10日 | 人生旅的途上
今年も、我が家の野菜が順調に育ってます。

ミニトマト2種とキュウリ、サニーレタスは、
もう食べてるし、
そろそろトウモロコシも実をつけそう。
あとは、

枝豆とニンジン、
それからキャベツもすくすくと。


野菜、買うとなると意外に高いから
育てたほーが安上がりなんじゃね?


って、思うよーにはいかんのね。

だって、まず種が高い!

僅か一畳の畑で作るには
そんなよーけ種いらんし。
翌年には発芽率すんげぇ下がるから
無駄打ちが多いし。


って、農家じゃ無いから、こんなんも
何年か続けててやっと解った。

でも、楽しーいし自分で作ったヤツは何故か旨いんだよね。

入水、、、

2015年07月04日 | 人生旅的途上
はー、
俺様ったらいったい何回、携帯電話を水没させてる事かと。

ついこないだも夜に河口に釣り行って、
カランコロンポシャーン!

今は何とかメール機能だけは息を吹き返したものの、
通話は不能、留守電すら聞けないのですが、、、

これ、どーしたモンだろ?