今まで海外旅行に出かけること数十回。
一般的に言われていることでこれは本当と思うのが
「安いスーツケースはすぐに壊れる」。。
残念ながらこれは本当です。
量販店で1-2万円のものを買ったことがありますが、2回使用して壊れました。
そもそも海外(とくにアメリカなんかは)では大切に扱ってくれません。飛行機に積むところを機内から観察していると思いっきり投げ飛ばしています。ひどい。
4万円台のスーツケースも10回ほど使用したらもうボロボロになりました。。
コロコロのタイヤ部分のゴムがはがれ、中のゴムバンドの留め具が壊れ、スーツケースのふたも噛み合わせが悪くなりました。まだ何とか使えますので今回も持っていきますが、最後かもしれません。
4万円台でも駄目だったのでこうなったらメジャーブランドのサムソナイトとかリモワを買うしかないと、色々調べていたところにたどりついたのがProtecA(プロテカ)という国内ブランドのスーツケース。
プロテカを製造しているエース株式会社はサムソナイトも作っているんだそうでなかなかのお値段はしますが、手持ちの4万円台のスーツケースで壊れたポイントがすべて改良されていました。
かみ合わせの部分→頑丈なジッパーに
中の留め具→強力なスナップボタンに
ほかにも、ストッパーがついていたり、驚くほど軽かったり、と利点はいろいろ。
長期旅行が多い我が家は90Lを買いましたので5万円以上しましたが、長い目でみると結局しっかりしたものを買った方がお得なのです。
加工の性質上どうしても表面に傷が入るのは避けられないと言われたので

スーツケースのカバーも買いました。
長く使えるといいな。そしてこのスーツケースで世界中を家族旅行したいです。
一般的に言われていることでこれは本当と思うのが
「安いスーツケースはすぐに壊れる」。。
残念ながらこれは本当です。
量販店で1-2万円のものを買ったことがありますが、2回使用して壊れました。
そもそも海外(とくにアメリカなんかは)では大切に扱ってくれません。飛行機に積むところを機内から観察していると思いっきり投げ飛ばしています。ひどい。
4万円台のスーツケースも10回ほど使用したらもうボロボロになりました。。
コロコロのタイヤ部分のゴムがはがれ、中のゴムバンドの留め具が壊れ、スーツケースのふたも噛み合わせが悪くなりました。まだ何とか使えますので今回も持っていきますが、最後かもしれません。
4万円台でも駄目だったのでこうなったらメジャーブランドのサムソナイトとかリモワを買うしかないと、色々調べていたところにたどりついたのがProtecA(プロテカ)という国内ブランドのスーツケース。
プロテカを製造しているエース株式会社はサムソナイトも作っているんだそうでなかなかのお値段はしますが、手持ちの4万円台のスーツケースで壊れたポイントがすべて改良されていました。
かみ合わせの部分→頑丈なジッパーに
中の留め具→強力なスナップボタンに
ほかにも、ストッパーがついていたり、驚くほど軽かったり、と利点はいろいろ。
長期旅行が多い我が家は90Lを買いましたので5万円以上しましたが、長い目でみると結局しっかりしたものを買った方がお得なのです。
加工の性質上どうしても表面に傷が入るのは避けられないと言われたので

スーツケースのカバーも買いました。
長く使えるといいな。そしてこのスーツケースで世界中を家族旅行したいです。