goo blog サービス終了のお知らせ 

Orange Fields

南カリフォルニアのOrange Countyに住む30代。日々の生活で見つけた発見や幸せをお届けします。

旅の準備-7

2012-06-28 | 旅行
今回の旅行のハイライトはヨセミテ公園です。
ベストシーズンのこの時期に、奇跡的に中心地に近いホテルを確保できたので急きょ行くことにしたのです。
みんなの憧れアワニーホテルやヨセミテロッジはさすがにブッキングできませんでしたが、また行きたくなったら今度は1年前から予約すればいいやと思ってます。

ところでこのヨセミテ公園はものすご~~~く広大なのでもちろん全部を見て回れるはずもなく(ハイキングコースだけで全長1300キロメートルもあるというんだから、ちょっと想像がつかない)、きっと車で主要な見どころを見て周って、あとは軽くハイキングぐらいを考えているんだけど、子連れなのでやっぱり必要なのが「おんぶ紐」。
前抱っこだと足元が見えなくて危ない。
ベビーカーはもちろん使えない。
一人で歩ける距離が限られる。

1歳9カ月で今更おんぶ紐を買うのもなぁと迷って、アメリカで立派なフレーム付のBaby carrierなるものをレンタルしようかとも思ったんだけどその手続きが以外と面倒で断念。結局おんぶ紐を買うことにしました。。。
正直、産まれてからずっと使っていたビヨルンの抱っこひもは肩にすべての負担がかかるのでかなりしんどかったんだけど、ここまで頑張ったからもういいやと諦めていた。
今ではビヨルンを使うのは台風や大雨の時の保育園への送り迎えくらいだし、このまま乗り切ってしまう予定だったんだけどなぁ。ムム。(ついでに言うと、今使っているビヨルンは友人にもらったお下がりで、自分たちで購入していた新品のビヨルンは友人にあげました)

何度もビヨルンに挫折しそうになり、買い替えを検討していたのがsun & beachというお店のもの。テキスタイルがオシャレなのと、重量が肩と腰にうまく分散される、装着が簡単などが人気の理由だそうです。



届いたOhajikiという柄。
とってもかわいかった。
そしてと~っても楽ちん。

こんなことならもっと早く買えばよかった。
買ったからには二人目を産む・・・?という考えもある。(なんか違う?)