
週末のどちらかは2時間ほど時間を作ってカフェでひとり時間を過ごしています。
本を読んだり手紙を書いたり、手帳をながめてみたり。
育児日記をまとめて書くこともあります。
一人で過ごしていると考えがまとまったり、楽しいアイディアが浮かんだり
プラスのエネルギーがあふれてきて前向きな気持ちになれることが多いです。
先週末は久しぶりにコーディネイトのアイディアが浮かんできて
モレスキンのノートにさっそくメモ。
このページは海外旅行中に「すてき!」と思った着こなしを
簡単に描いたものです。
ミラノ、ミュンヘン、フランクフルト、ニューヨークetc。
海外の女性の着こなしは、日本よりずっとシンプル。
ゴテゴテしてないっていうか、「かわいくってフリフリ」とは全く逆な感じです。
どちらがいいっていうのはないんでしょうけど、個人的には「モテ系」とか「愛され服」とかに
かなり抵抗があるので
さらっとしたシンプルで洗練されたコーディネートが好きです。
(年齢的にも厳しいというのもある・・)
冬はミラノ系のベージュやグレーのニュートラルカラーに
春夏はパリっぽいパステルカラーの組み合わせが好き。
近頃はトップスはオンナっぽく、ボトムはパンツでマニッシュニ、という
アンバランスな組み合わせが好きです。
どっちもオンナっぽいニット+Aラインスカート+ブーツ とかは
なぜか魅力を感じなくなってきました。
とある本によると「これは!」と思った雑誌のコーディネートを
全身そのまま購入するとセンスアップにつながるんだそうです。
これをシーズンに2-3度、それも小物や靴、バッグも必ずそのままコピーすること、
が重要だそうな。
今年は自分の着こなしやコーディネートについてももう少し研究して
センスアップにつなげたいです☆