goo blog サービス終了のお知らせ 

Orange Fields

南カリフォルニアのOrange Countyに住む30代。日々の生活で見つけた発見や幸せをお届けします。

おくるみ

2010-09-12 | 日々のあれこれ
妊婦になってどうも前のようなエネルギーがわいてこないことが多く、人に会うのがおっくうになったり、家にずっといたかったりと、引きこもりがちです。妊娠書によると、こういうのは「巣作り本能」というらしく、鳥が巣を作るように、出産に備えて女性も家を片付けたりこもったりしたくなるそうです。

何をするにも「めんどうだな」と内心思いつつも、赤ちゃんのためならという本能なのか、普段はやらないことができちゃったりするのも不思議。
そんな「普段しないこと」の延長で、おくるみを作りました。
最低3日は覚悟していたのに、数時間でできてしまった。
普段はボタンをつけるにもブーブー言っているこの私がです・・・。母もびっくりしたみたい。しかも仕上がりは予想以上にかわいい



数時間でできたのは、何を隠そう、長い間眠っていたミシンのおかげ。手縫いだと数日かかっていたことでしょう。途中で挫折していたかもしれない。
本当はリサとガスパールの生地を買うつもりだったんだけど、在庫ぎれでぞうさんにしました。

それにしても何かを作るのって楽しいですね。だれか妊娠したらプレゼントにあげたいなぁと思ったりして。
ちなみに、今回はPremoという雑誌に掲載されていた作り方を参考にしました。
あまった生地でおそろいの巾着も作ったし、ひとりで勝手に自己満足しています。

最近はミシンの価格もかなり安くなっていますし、こういう趣味を持つのもいいもんだなぁと思いました。