今日は保育参観日でお休みを取りました。午後には息子と帰宅して二人で時間を過ごしていたんだけど、2種類のお菓子を作ったのが結構楽しかったかな。

そのうちの1つ、にんじんとレーズン、バナナを使った蒸しパンが結構おいしかったのでご紹介します。
あな吉さんこと浅倉ユキさんという人のレシピを参考に適当にアレンジしたんだけど、簡単でおいしいし材料もシンプルなのでぜひ作ってみてくださいね。
材料(4個分)
人参…小1本
薄力粉…50g
ベーキングパウダー…小さじ1/2
バナナ…1/2本
水…大さじ1
レーズン…大さじ2
作り方
1.フードプロセッサーに人参、薄力粉、ベーキングパウダー、バナナ、水をいれて人参が細かくなるまで回す
2.1にレーズンを加えて混ぜる程度にフードプロセッサーを回す
3.2を4等分してカップなどに入れ、蒸し器で10分ほど蒸す
※フードプロセッサーは小さめのものを使用ください。分量が少ないので大きいものだと人参が細かく刻まれないと思います。
お砂糖が一切入っていないとは思えないほどの甘さと美味しさですぐになくなりました。
乳製品が入っている蒸しパンより私はこちらのほうが好きだなぁ。息子も喜んでお代りをしていました。
もう一品はトウモロコシを使用したアイスクリームです。
美味しく仕上がったらまたレシピをアップします。

そのうちの1つ、にんじんとレーズン、バナナを使った蒸しパンが結構おいしかったのでご紹介します。
あな吉さんこと浅倉ユキさんという人のレシピを参考に適当にアレンジしたんだけど、簡単でおいしいし材料もシンプルなのでぜひ作ってみてくださいね。
材料(4個分)






作り方
1.フードプロセッサーに人参、薄力粉、ベーキングパウダー、バナナ、水をいれて人参が細かくなるまで回す
2.1にレーズンを加えて混ぜる程度にフードプロセッサーを回す
3.2を4等分してカップなどに入れ、蒸し器で10分ほど蒸す
※フードプロセッサーは小さめのものを使用ください。分量が少ないので大きいものだと人参が細かく刻まれないと思います。
お砂糖が一切入っていないとは思えないほどの甘さと美味しさですぐになくなりました。
乳製品が入っている蒸しパンより私はこちらのほうが好きだなぁ。息子も喜んでお代りをしていました。
もう一品はトウモロコシを使用したアイスクリームです。
美味しく仕上がったらまたレシピをアップします。