goo blog サービス終了のお知らせ 

Orange Fields

南カリフォルニアのOrange Countyに住む30代。日々の生活で見つけた発見や幸せをお届けします。

再会と箱根

2014-06-21 | お出かけ
今月の初めにアメリカから友人夫婦が遊びにきてくれました。
2年前にスタンフォード大学とサンノゼで開かれた結婚式&披露宴に招待されて以来、2年ぶりの再会。

日本が好きで何度か訪れている二人のリクエストで、箱根へ日帰り旅行へ行ってきました。
選んだのは、天山湯治郷という日帰り温泉施設です。



山間の自然豊かな施設でした。平日で大雨の予報が出ていたため、人も少なくてゆっくりできました。
喧騒を忘れてマイナスイオンに包まれる、心地よい空間です。

息子は「いい子にするから行きたい!」というので連れて行きましたが、本当にいい子にしていました。
行きのロマンスカーでは私たちが(息子を放ったらかしにして)終始英語でしゃべっているので退屈そうにしていましたが、帰りのロマンスカーでは友人に遊んでもらって嬉しそうにしていました。"Hello"とか"Thank you"くらいだけど、挨拶もできていました。世界には日本語以外の言語が存在しているのを理解しているようで、「~はえいごでなんていうの?」とよく聞いてくるようになりました。

大雨だったのでお蕎麦を食べたあとは、おもちゃ博物館へ行きました。
が、そんなに見るものがなくてですね。。2階の展示室の大きなソファで友人夫婦がウトウトとお昼寝を始めたところ、うちの夫も便乗して3人でお昼寝タイム。大人3人ですよ・・。
大人がこんなところで寝てる!と息子は大はしゃぎしていました。ほかにお客さんが誰もいなかったから問題ないけどネ。
2年ぶりに再会して、この気兼ねない感じがいいですね。夫とPeterは本当に仲が良いのです。

新宿に戻ったあとは、友人夫婦&夫の3人は以前から予約していた水谷という新橋の鮨屋へ行きました。7年連続ミシュラン3ツ星を取得している鮨の名店です。本当はアメリカでも超有名な「すきやばし次郎」へ行きたかったPeterたち(かれはマッキンゼーでコンサルをしていたのでビジネスという観点からも非常に興味を持っていた様子)。幸か不幸か先日オバマ大統領が来日した際の会談にその「すきやばし次郎」が使われて、オバマ大統領をして「いままで食べた鮨で一番美味しい」と言わしめた次郎。直後に6月の予約がスタートしたため、まったく電話がつながらない状態だったようです。代わりに予約がとれた水谷へ行った3人ですが、「これは次元が違う」そうですよ。
私も行きたかったけれど子連れで行けるような場所ではないですからね。値段は時価のみ、この日はひとり20,000円だったそうです!!

大将が怖そうだったらしいのですが、アメリカからわざわざ来たという若者に好感を持ってくれたのか
最後はばっちり大将を含めて4人で撮影してもらていました。"Mission completes!"と皆で大喜びしたとか。大将もまんざらでもなさそうな笑顔で写っていました。

このところ旧友との再会や結婚式が続いています。
来月は夫が結婚式に参列します。
友人は大切。私たちにとっては宝物なのです。これからも素敵な人とたくさんのご縁がありますように。