goo blog サービス終了のお知らせ 

Orange Fields

南カリフォルニアのOrange Countyに住む30代。日々の生活で見つけた発見や幸せをお届けします。

おもちゃ王国(岡山)

2015-01-14 | お出かけ
連休の最終日、日生(ひなせ)というところへ牡蠣を食べに行く予定を変更しておもちゃ王国へ行ってきました。
岡山県の玉野市のほか軽井沢や東京ドームシティにもありますが、直営パークは玉野市のみでほかのパークはフランチャイズ運営だそうです。



観覧車からの眺め。
海の向こうに見えるのは四国です。

全体的に幼児~小学2年生くらいまで楽しめる感じのこじんまりとした施設です。
入園料はおとな800円、2歳以上は600円ですが、アトラクションを7つ以上乗るなら追加でフリーパス(1600円)も購入したほうがお得です。息子は4歳で110cm近くあるので、ほとんどのアトラクションに乗ることができました。



高いところが苦手なのですが、息子のために仕方なく同伴した自転車。怖かったです・・。



室内の遊び場も広くて充実していました。
積み木やトミカで遊べるコーナーもあり、そちらは入園料のみで入ることができます。
1歳前後のお子さんを遊ばせるなら入園料のみで十分ですね。

ちなみに園内にはお弁当を食べる場所もありました。
私たちは用意していなかったのでレストランで食べましたがお世辞にも美味しいとは言い難く、次回はどこかで美味しいお弁当を調達してきたいところです。



帰りたくない、帰りたくない、と言う息子を連れて帰るのが一番苦労したかな。
雪も降るような寒い日でしたが、とても楽しい一日でした。