ハーンドルフはオーストラリアの開拓時代を偲ばせる古い町並みの町。
数百メートルの道の両サイドにあるお店だけが、観光場所の全て。
奈良県橿原市の今井町みたいなものか・・・、今井町もローカルすぎるけど。
ここで食べたパンは、ドイツ風?な感じ。
私が食べたナッツタルトはおいしかったけどね。
ここにきて、コーヒーのミルクの入れてもらい方にコツがあることを教えてもらった。
私が想像するカフェ・ラテを頼むには、「フラット・ホワイト」
カフェ・ラテと頼むと、厚手のグラスに入ったミルクたっぷりのが出てくるとのこと。
なぜグラス入りなのかは、不明だけど、確かに、どの店でもホットのカフェ・ラテがグラスに入って出てきた。
タイルモザイクが可愛らしかったので、ちょっと撮って見ました。
オーストラリア旅行の日程一覧はこちらから