Point of view

読書とかドラマとか日記とか

彩雲国物語16(雪乃紗衣)

2010年03月31日 | 読書日記

クライマックスに入っている。
ようやく、縹家の中身もわかり、知ってみると、そこまで怖くない一族であることが判明。


政治家たちのほうも、結構、みんな、いい感じのオッサンらだ、凌さんを除くと。
とうとうキャラクターづくりに飽きたのか、IKKOみたいな凄腕官僚まで出てきたが、これから、何かしてくれそうで期待している。


ここ最近、株が急降下の20代の青年たち(王様、紅家の養子、藍家の四男)のうち、藍家のボンは久々に活躍したが幼馴染には完敗した。
次巻は紅家の養子が多少、復活するとしたら、次の次が最終巻で、主役のはずの王様が復活するのかなぁ。


ヒロインは相変わらず、株価が下がりません。


食欲に負けた

2010年03月30日 | 修行日記

昨日からからラジオ中国語(NHK)を開始。
最近はWEBで先週放送分が聞けることがわかった。
これでうっかり忘れても安心。
それで、今日から、ラジオ英会話もスタート。
学生時代はビジネス英会話をずっと聞いていたけど、文字を追いかけるのが大変で、全然聞き取り力につながらないので、ラジオ英会話にダウングレードしてみた。
英語を話す練習をするには、これくらいのほうがよい気がする。


通信教育を2箇月ほったらかした(スタートさえしてない)。
うーん、4/1から?


昨日はいつものお尻歩きにヨガ30分も追加したけど、今夜は、長いものたたいたのに、豆ご飯と、炭水化物のオンパレードなので、全然、効果なし。


ダイエット仲間の裏切り

2010年03月29日 | 修行日記

昨日、家族4人で我が家に遊びに来たダイエット仲間が、お菓子持参で来てくれた。
そして、置いて帰ってくれた。


大好きな柿ピー10袋詰め合わせとか、いちごポッキーとか、置いていかないで!


さて、運動はじめるか。


最後のウィネベーゴ(コニー・ウィリス)

2010年03月28日 | 読書日記

最近のインテルのCM「マグロをパソコンに置き換えてください」、「眉毛をパソコンに置き換えてください」というのと、この本の収録作品は似ている。
そして、どの作品も読み手を選ぶ。
あまりのドタバタで、主人公も、読者も、考える暇を与えられない。
それについていけるかどうか、そこが分かれ道。
私は脱落しかけて、ようやくたどり着いたという感じ。


「女王様でも」は、主人公は自分の娘や母親に振り回される裁判官の女性。
次女が自然主義団体(宗教団体?)に入ろうとするのを、周囲の女たちが止めようとして、大騒ぎ。
主人公の母は、国家間の調停責任者という立場を放り出してまで、孫を考え直させるために帰国してくる。
洗脳だ、個人の権利だ、なんだと騒動が持ち上がるが、焦点となっているのは、まさに「女性の問題」である月経。
だけど、これを、それこそクロマグロや、鯨と置き換えると、世の中にありふれている騒ぎに共通する。
頭に血が昇って騒ぎてたてることをのおかしさを皮肉ってるんだと思うんだけど、なぁ。


「タイムアウト」は中年の危機に目覚めた物理学者が取り組んだタイムマシン理論の実験につきあわされた主婦と心理学者の物語。
登場人物は皆40代。
あちこちで主婦の駆け落ちと不倫の噂が絶えず、主人公たちも、よろめきだす。
おいおい、昼メロか、金妻か。
SFが出てこないわけでもないが、ちょっとしたおまけとしか言いようがない。
中年の危機といえば、突然自分が若くないことに気付き、いやそうではないとスポーツカーを買ったり、スポーツを始めたりすることらしい。
私の周囲でも(私自身も含めて?)、そろそろ起きだしているような予感が。。。


「スパイス・ポグロム」は、スペースコロニーの中の主人公のアパートを舞台に、宇宙人、謎の宇宙人の客人(地球人男性)、アパートの住人(憎たらしいガキども、憎めないストリッパー)、主人公の婚約者、ストリッパーの彼氏も交えて、「スクリューボールコメディ」(あとがきよると)が繰り広げられる。
主人公の女性は、同居人である宇宙人との言語的コミュニケーション問題に悩まされているが、実のところ、言語的問題のないはずの子供(は、言語的問題もあるのかもしれないが)や自分の婚約者とのコミュニケーションにトラブルを抱えているという話だ。
ここまで周囲に翻弄されている主人公の様子に、読んでるこちらが先に疲れてくる。
我慢比べだったが、なんとか体力が尽きる前に読み終えた(面白んだけどね)。


「最後のウィネベーゴ」は、キャンピングカー「ウィネベーゴ」がアメリカのほとんど全部の州で禁止令が発令されている世界が舞台。
絶滅しかけている車というタイトルだが、実は、犬が絶滅した世界の物語で(犬は勘定に入れませんでは猫が絶滅していたけど)、動物愛護協会が秘密警察のようなノリで表現されている。
カメラマンが、ウィネベーゴに乗って旅をしている夫婦の写真を撮るときの描写がだるくて、本当に読むのをやめようと思った。
しかし、最後の最後に、すべての伏線が集約してきたとき、あのだるい描写が活きてきて、ああ、そういうことなんだ、と納得した。



最後のウィネベーゴに出てくる犬(多分アバヴァンとターコ)が表紙になっているけど、モノクロとピンク色の少ない色数ながら、ステキなイラストです。
イラストレーター河出書房の奇想コレクションのシリーズを手掛けておられるようですね。
http://www.taikomatsuo.com/book.html


ああ、甘いものはうまい

2010年03月27日 | 修行日記

体重が減らないまま3週間が経過。
ひさびさに生クリームのロールケーキを買って、夕食後に食べた。


し、あ、わ、せ。


とはいえ、生活改善は継続している。
テレビの録画プランも見直し、できるだけテレビをみないようにしてる。
だから、番組改編のこの時期、テレビをつけては、見るものがなくて消すことを繰り返す。
それでブログ書いてたら、だめなんだが。


最近、改善効果なのか、朝の目覚めが良い。
どれだけ早く寝ても起きられなかったのに、先週はちゃんと起きられた。
天気の悪い日が多かったのに。
素晴らしい。
お昼ごはんは職場の先輩に「若いねぇ」といわれるほどがっつり食べているが、夜は肉を取らずに、大豆や魚を多くとるようにしている。
海藻と野菜ときのこを食べる機会も増えた。
運動もちょっぴりしている。


ただし、勉強はしてない!


実感としてやせない

2010年03月24日 | 修行日記

日々、ちょっとした時間に、小さく運動するようになったが、有酸素運動は全然復活しない。
4日間、ジムが休業していたのが、明日からは開くのだが。


とりあえず、食生活の改善と腹筋を主体にした運動の結果、便秘だけは改善しつつあるので、生活改善にはなってるようだけど、ちっともやせる気がしない。


食べすぎだ。


そろそろ、ダイエット仲間の友達にメールしよう。


ダンベルで対応

2010年03月19日 | 修行日記

ダイエット仲間もウォーキングに励んでいるらしい。
とりあえず、外に出ていく気力がなかったので、昨夜はスクワットやダンベル体操、腹筋運動で体を動かした。


気休め。


うう、疲れた

2010年03月17日 | 修行日記

昨日はジムも休みで休憩。
今日は・・・、耳鼻科で疲れて休憩?
いや、寝る前に腹筋運動だけはする、つもり。


英語は根元はるみと一緒に発音練習だけしてみた→NHKの英語番組


仲間との励ましあい

2010年03月15日 | 修行日記

この週末はちゃんと運動しなかったけど、ダイエット仲間の友達から、
「熱が下がったので今日は歩いた。鼻づまりで死にそうになった」
というメールが届いた。
さすがに返事を書いた手前、今日はジムでがつがつ3km歩いた。
たかだか30分だけど。
くじけそうになるときは、友達だわ。
今日も相変わらず、英語は勉強せず。
こちらも仲間を作るか・・・


修行日記を開始して一週間。
体重は減ったというより、わずかに増えている。
続けられたのは、食生活の「たんぱく質、野菜、海藻、きのこを夕食は必ず摂る。朝も必ず海藻を食べる」という点だけ。
結果的に、食べる量だけ見ると単純に増えている。
なんとか体質だけでも変わってますように。