人生をひらく東洋思想からの伝言

東洋思想の言葉やその精神を通じて、ともに学びながら人生や経営をひらいていけたら嬉しいです。

第1回「一陰一陽これを道という」(易経)

2021年09月09日 | 日記

【人生をひらく東洋思想からの伝言】

我々日本人に馴染みのある考え方がどこから来ているのか、

そしてその思想の奥にある考え方を紐解きながら、

様々な東洋思想の様々な言葉から、

これからの時代をどのように生きていけばいいのかを、

一緒に考えていきたいと思います。


東洋思想を本格的に意識しだしたのは、社会人になりだしてからですが、

まだまだ表面をなぞる程度の理解度しかないと思っています。

ただ、東洋思想と一言で言いましてもとても深い世界なので、

一生学びだと思いますし、こうやって発信させて頂くのも、

自分の理解を整理するものということが第一で、

おじさんのひとりごと(笑)、と思って気軽におつきあい頂けると嬉しいです。

他にも、東洋思想に少しでも興味を持って頂く方が増えて、

その方々の人生をひらくきっかけになれば嬉しいなと感じ、

令和3年9月9日より発信することに致しました。

基本、毎週1回(主に月曜日)配信していきます。


第1回

「一陰一陽これを道という」(易経)


東洋思想の中核となるものに、陰陽に関する思想があります。

陰陽は、天と地、男と女、動と静、昼と夜など対立する2つの性質に分かれ、

お互いに反発しながらも助け合い、交じりあっています。

宇宙はこのすべて陰陽から成り立っていて、

陰極まれば陽に転じ、陽極まれば陰に転ず、という言葉からもあるように、

常にバランスを取っています。

本日は、9月9日なので陰陽で言いますと、

9は陽数の最大値をあらわすことから、「重陽の節句」とも言います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | 第2回「道の道とすべきは常... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事