朝、雪が舞って居ました。
風も吹いてとても寒かった。
今年・昨年の秋から初めての雪でした。
先日買い込んで来た生姜をおろして、おろし汁の冷凍キューブを作りました。
毎日、水筒に一個、子供が味噌汁に一個、私が寝る前に一個使います。
これを飲むと、こむら返りをしなくなりました。
これ程わかりやすい物は今までで初めてです。
カップ一杯のお湯に生姜の冷凍キューブを一個入れて飲むだけです。
明日はお出かけ、晴れると良いのですが。
朝、雪が舞って居ました。
風も吹いてとても寒かった。
今年・昨年の秋から初めての雪でした。
先日買い込んで来た生姜をおろして、おろし汁の冷凍キューブを作りました。
毎日、水筒に一個、子供が味噌汁に一個、私が寝る前に一個使います。
これを飲むと、こむら返りをしなくなりました。
これ程わかりやすい物は今までで初めてです。
カップ一杯のお湯に生姜の冷凍キューブを一個入れて飲むだけです。
明日はお出かけ、晴れると良いのですが。
午前中、雲の合間から明るくなり始めた西の空です。
そして夕方には雲の合間の夕日が僅かの間見えました。
一昨日、自分の居ない我が家で大事件が勃発。
朝から仕事に出かけ、夕方まで仕事の予定だったのですが、
お昼過ぎ、急遽早引きをする羽目になりました。
貴重な三時間を早引きしてしまったので、何処かで穴埋めをしないといけません。
何とか、事件は収束しましたが・・・。
まったく、とんだとばっちりです。
毎年節分に恵方巻きを巻きます。
今年も巻きました。
孫が高野豆腐が好きで巻く前から欲しがります。
少しならとあげていたのですが、最後は危うく足りなくなるところでした。
何時もは具が余るのですが、今日は全部使い切りました。
「泥棒を捕まえて縄を編む」性格なので昼過ぎからご飯を炊いて。
干し椎茸・かんぴょう・高野豆腐を戻し、巻のりを買いに行きました。
流石に当日とあって在庫は残りわずかでした。
それでも6時には仕上がり、義母・義兄弟に届けました。
昔から腰の重い奥さんの事を旦那様が「蛞蝓に錨」と言います。
色んな言葉で総称しますが、どれも意味的には同じです。
出会って二日目に結婚を決めたのですから何事も後の祭りです。
お互いにそう言って慰め合いながら30年を過ぎました。
そろそろ夫婦水入らずと思って居ましたが、
次々に孫が誕生して忙しく賑やかになるばかりです。
二歳でも男は男。
女性が好きです。
今日は伯母ちゃんと寝るんだそうです。
伯母ちゃんとは呼ばず、名前で呼びます。
困った時には名前を連呼します。
お布団に入ってから眠るまでお話をします。
今日は伯母ちゃんとお話をして居ます。
悪戯もいっぱいしますが可愛い天使です。