もりきちです。
もりきちがたまに行く三郷のスーパービバホームの近くにとっても素敵な公園がありますね!


ここは、ミニ文化会館的な建物もあり、南口公園もこんな感じになればいいのになぁ~と、ちょっとうらやましく感じました。
ところで
流山は井崎市長がかなり頑張ってくれているのですが、もりきち的には、議会が足を引っ張っているようにしか見えません。
この春は、統一地方選挙で、すでにいろいろな方が活動されていますが、市議会議員でできることできないことがあると思いますので、夢を語るだけでなく、具体的にどのようなことをするのか語ってほしいと思います。
夢だけを語っているだけでは、不安になるので、公園の整備をこうやってこうやりますとか、つくばエクスプレスの8両編成化に向けて、まずこうやってこういう風に働きかけていくとか説明してほしいなと。
もちろんそれにかかる予算も実行可能な具体的な財源もきちんと考えることが前提ですが。
もりきちがたまに行く三郷のスーパービバホームの近くにとっても素敵な公園がありますね!


ここは、ミニ文化会館的な建物もあり、南口公園もこんな感じになればいいのになぁ~と、ちょっとうらやましく感じました。
ところで
流山は井崎市長がかなり頑張ってくれているのですが、もりきち的には、議会が足を引っ張っているようにしか見えません。
この春は、統一地方選挙で、すでにいろいろな方が活動されていますが、市議会議員でできることできないことがあると思いますので、夢を語るだけでなく、具体的にどのようなことをするのか語ってほしいと思います。
夢だけを語っているだけでは、不安になるので、公園の整備をこうやってこうやりますとか、つくばエクスプレスの8両編成化に向けて、まずこうやってこういう風に働きかけていくとか説明してほしいなと。
もちろんそれにかかる予算も実行可能な具体的な財源もきちんと考えることが前提ですが。
おおたかの森住民で6歳の子がいます。
ほんとに公園の整備が遅れてますね!
もっと、ボール遊びが思いっきりできる芝生広場のある公園がいくつか欲しいですね!
さしでがましいですが、ちょっと閑話休題の使い方が気になったので…
本来、それた話題を元に戻す時に使うものです。
http://erohaa.blog66.fc2.com/blog-entry-853.html
話の腰を折ってスミマセン!
修正させていただきました。
流山でよりよくできる施策ってあまりないのですが、公園はよくできそうですよね~
地方選はこのあたりの施策や、その説明の仕方に着目したいと思っています。
大きな芝生広場もありましたよー
南口と同じくらいの大きさですね!
ここは、自然の多い素敵な公園になりそうですね!