もりきちです。
今回の広報ながれやまは、民話特集で、流山の地名の由来が出てきますね!



いろいろな民話があるんですね~



おばけ踏切の由来も紹介されていますね!
加交差点や木地区など不思議な地名も多いので、通称地名や、地名の由来なんかも面白そうですね!
最近、SNSではマンションになる飛地山が話題になっていますが(^^;)
流山にきてまだ今年で9年目のもりきち家は、知らない話ばかりでとっても興味があります!
今度、図書館から借りて読んでみたいと思います。
今回の広報ながれやまは、民話特集で、流山の地名の由来が出てきますね!



いろいろな民話があるんですね~



おばけ踏切の由来も紹介されていますね!
加交差点や木地区など不思議な地名も多いので、通称地名や、地名の由来なんかも面白そうですね!
最近、SNSではマンションになる飛地山が話題になっていますが(^^;)
流山にきてまだ今年で9年目のもりきち家は、知らない話ばかりでとっても興味があります!
今度、図書館から借りて読んでみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます