goo blog サービス終了のお知らせ 

流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

プラティークヴェール

2008-10-04 23:22:08 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 今週のプラティークヴェールの建築状況です。













 とっても、おしゃれですね!
 駅徒歩1分だし、とってもうらやましいです。

 しかし、なかなかテナント情報が入ってこないですね。。。

マスターズレジデンスおおたかの森

2008-10-01 00:23:38 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 マスターズレジデンスのモデルルームのところに、たぶんモデルルーム用だと思うのですが、駐車場ができていますね!





 建築予定地の看板も載せておきますね!





 何度も載せていますが、HPです↓

 http://www.mr315.com/

ベリスタ流山おおたかの森の看板

2008-09-29 21:46:58 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 東口のマンションベリスタの建築予定地の壁にいろんなイメージの絵が載っていますね!
 以前もちょっとご紹介したのですが、なんか、だんだん増えているような気がしたので、一通り撮ってみました。























 工事は順調に進んでいるみたいですね。



 ここまで進んでいることから考えると、どうやら、折込広告とかは出さないみたいですね。

プラティークヴェールでキャンセル住戸発生!

2008-09-28 23:12:37 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 プラティークヴェールでキャンセル住戸が発生したみたいですね。



 で、今週の建築状況です。











 HPにもキャンセル住戸発生が出ていますね↓

 http://www.pjtx1.com/index.html

 それと、東口のロータリーがなんかの工事を始めたようです。





 何ができるのかなぁ?

ベリスタ流山おおたかの森の建築状況

2008-09-25 23:57:58 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 藤和不動産のベリスタ流山おおたかの森の工事が着々と進んでいますね。





 休日の営業時間だというのに、モデルルームはにぎわっているようには見えませんでした。



 HPはこちらから↓

http://www.tx-nagareyama.com/

 チラシも入ってこないし、今度、見学だけさせてもらおうかなぁ。。。

マスターズレジデンス流山おおたかの森のモデルルーム建築状況

2008-09-24 00:03:09 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 マスターズレジデンス流山おおたかの森のモデルルームが完成間近です。









 先日ご紹介した看板も撮り直したので、載せておきますね。




 HPも更新されたみたいで、「10月中旬に事前案内会開催」となっています。
 ルームプランもアップされていました。

http://www.mr315.com/

 ここは、チラシが入るのかなぁ。。。

ベリスタ流山おおたかの森の看板

2008-09-19 00:37:34 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 ずっと、新聞の折り込み広告をチェックしているのですが、ベリスタの広告が入ってきません。
 なので、おおたかの森周辺のベリスタの看板を撮影してみました。

 まずは、駅構内のポスターです。



 南口のスリーエフの交差点のところの看板です。



 モデルルームの前の看板です。



 早くチラシが入ってこないかなぁ。。。

マスターズレジデンスおおたかの森

2008-09-17 21:28:28 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 今日は、めずらしく早く帰ってきました。

 まだ、SCが開いていたので、SC内を通って、完成間近のモデルルームを見に行ってきました。
 モデルルームには、名前とかの情報は一切なく、発表まで隠すのかなぁと思いながら、夜の南口方面を散歩したところ、スリーエフの交差点の看板が出ていました!



 マスターズレジデンスおおたかの森というんですね!
 売主は、有楽土地と日本綜合地所となっています。

 公式HPもできたようです。

http://www.mr315.com/

 駅徒歩14分、駅近物件はバブルのようなお値段になっていますが、ちょっと距離があるので、せめて、この物件くらいは、お手頃価格を見せてほしいですね。 

ロータススクエアおおたかの森

2008-09-13 21:41:05 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 東口のマンション「ジオ」の隣にある三菱地所の賃貸マンションの名前が、ロータススクエアおおたかの森に決まったようです。







 仮称は、流山おおたかの森新市街地PJだったんですね。






 プラティークヴェールやベリスタの下層階もテナント募集中なのですが、いいお店が入るといいなぁ。

プラティークヴェールの建築状況

2008-09-13 18:11:30 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 プラティークヴェールが完成間近ですね!
 東南側の工事用のシートが少しづつはずれてきています。





 3階部分が見えていますね。




 テナントは募集中のままです。。。






 引っ越しが始まると、東口もにぎわいますね!

フォレストレジデンス

2008-09-06 23:51:16 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 今日はJrが早めに寝てくれたため、連続投稿します。

 あのフォレストレジデンスがついに残り1戸のみとなりました。





 ちょっと時間はかかりましたが、やはり、SCのそばで買い物が便利な上に駅近なので、すごいいいですよね。

 いずれ、閉鎖されてしまうかもしれませんが、一応フォレストレジデンスのHPです。

 たぶん、初めておおたかの森駅付近の物件で、もりきちもモデルルームを見に行っただけに、とっても思い入れのある物件ですが、あのHPは、とっても印象的でした。
 これが、見おさめになるかもしれませんね。

藤和不動産ベリスタ

2008-09-05 00:18:17 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 以前、投稿した西口のマンションベリスタですが、隣の壁にもきれいなイメージ図が公開されています。



 1階のテナントは、355平方メートルあるのですが、何が入るのかなぁ。



 その反対側のモデルルームと建築中の区画の間の空き地の工事も始まりそうな雰囲気です。



 西口から円東寺方面に向かったところにある、ABIというCASというすごい冷凍技術を持った会社がショールーム兼事務所を建てるという話が日経新聞に出ていたのですが、工事の看板がないため、本当にABIの建物の工事なのかは、ちょっとわからないですね。

小山小学校移転予定地奥の長谷工のマンション

2008-09-03 00:04:03 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 小山小学校移転予定地奥の長谷工のマンションの工事が進んでいますね。







 いろんな会社名が書いてありますが、通称として、長谷工のマンションでいいんでしょうか?

 完成予想図です。

 まずA棟です。





 続いてB棟です。





 最後はC棟です。





 で、工事状況です。





 おおたかの森周辺はプチバブル状態だと思うのですが(もりきちもバブルに乗った一人ですが)、ジオやFRでは、まだ、一部販売中の物件もあり、相当価格を抑えないと厳しいのではないかと思います。
 もりきち的には、新しく購入するのであれば、この辺りが徒歩圏の限界と思っていますが、いくらくらいになるのかなぁ。

 すぐ側の交差点の角地の区画整理も進んでいますね。



 小山小学校の建築状況はこんな感じでした。



 もりきちファンさんに教えていただいたモデルルームと思われる物件の工事はここまで進んでいました。



 ちょっと気合いを入れて記事を作ったのですが、ちょっと疲れました。おやすみなさい。

プラティークヴェールの建築状況(続)

2008-09-01 00:01:49 | おおたかの森(マンション)
 もりきちです。

 プラティークヴェールの1,2階部分(テナント部分)の囲いが取れました!







 いよいよといったところでしょうか?

 近隣住民としては、あとは入居するテナントに期待したいところです。


 それと、遠くから撮影してみました。



 もう、ライフガーデンの高さは凌駕していますね。