goo blog サービス終了のお知らせ 

流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

流山おおたかの森こかげテラスの串カツ田中

2019-03-25 20:04:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 先日、家族で、流山おおたかの森こかげテラスの串カツ田中に行ってきました!



 もりすけがネットで見つけたクーポンを使いワンドリンクサービスでもちろんプレモル!



 お通しのキャベツと二度付け厳禁のソース





 もりきちは酒の肴にポテサラとマカロニサラダ





 そして、もちろん串カツ



 息子はいつもの炭水化物



 小学生の子どもたちにはたこ焼きサービス!





 もりきちは楽しみにしていたチンチロリンハイボール





 もりぞうに運命を託した結果、ぞろ目→奇数→奇数と一勝二敗(^^;)

 酔っ払って次々追加オーダー~





 休日は予約できないので並ぶしかないのですが、子どもたちが喜んでくれたので、また利用したいな~

伊藤楽器流山おおたかの森センターのウクレレ教室

2019-03-20 07:15:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 ハナミズキテラスにある伊藤楽器流山おおたかの森センターでウクレレ教室を開催していますね!





 もりきちは音楽が好きなのですが、楽器はさっぱり…

 学校の音楽の授業で習ったくらいしかできないのですが、ウクレレは弾けたら楽しそうですよね~

 今週末からは無料体験もあるようです。

 今は仕事&ジム通いに加え、まだまだ子どもたちに手間がかかるのですが、子どもたちが大きくなって相手してくれなくなったら始めてみたいな~(^^;)

流山おおたかの森こかげテラス「ミッケ」の4月のイベント予定

2019-03-18 06:50:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 流山おおたかの森こかげテラスのミッケさんの4月のイベント予定が公開されましたね!





 今回も楽しそうなイベントが満載ですね~

 最初の土日が工事のため、臨時休業になっているようですのでお気をつけください。

 詳しくはミッケさんのホームページへ

 ホームページ

おおたかの森スタイル&…

2019-03-09 10:23:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 いつものおおたかの森スタイルです。









 今月もいろいろなイベントが満載ですね~

 そして、オープン&クローズ情報の追加です。

○カリス成城



○ニーム



○アルビオンドレッサー





○おおたかの森出張所





 また情報が入ったらアップしますね!

流山おおたかの森SCのオープン&クローズ情報

2019-02-28 08:23:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 流山おおたかの森SCでいろいろなお店のオープン&クローズ情報をまとめてみました。

○アルズニ(2F) 2月11日クローズ



○エース(2F) 2月27日移転オープン(アルズニ跡)





○オフ&オン(2F) 2月15日クローズ



○L.B.C(2F) 2月17日クローズ



○triumph(2F) 1月27日クローズ



○WACOAL(2F) 3月5日オープン(triumph跡)



○THE CLOCK HOUSE(2F) 3月1日リニューアルオープン





 WACOALの写真を撮るのはさすがに、気が引けましたが、ちょうどもりすけも一緒だったので、少しは良かったかな(^^;)

 店内で気づいた分だけなのでほかにもあるかも知れませんが、新しいお店はいつでも楽しみですよね~

流山おおたかの森こかげテラスに葉山コーヒーがオープン

2019-02-24 08:53:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 流山おおたかの森こかげテラスのTSUTAYAのスペースに葉山コーヒーがオープンしましたね!





 さすがに営業時間中は正面から撮影する勇気はなく、両サイドから~(^^;)





 この日はスタートが遅れ、セントラルのレッスンが迫ってたので寄っただけですが、次回は利用してみようかな!?

2月22日、こかげテラスに葉山珈琲がオープン

2019-02-11 09:19:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 mojaさんがツイートされてましたが、2月22日、こかげテラスのTSUTAYA内に葉山珈琲がオープンしますね!





 葉山珈琲ホームページ

 おおたかの森のカフェが一気に増えましたね!

 カフェはSCのほか、コメダコーヒー、最近オープンした麹町珈琲、むさしの森珈琲、そして、ヤオコーの先にもスターバックスが建築予定です。

 チェーン店もですが、昨日アップしたブラックバードさんのようなチェーン店ではないカフェも!

 自分のライフスタイルに合ったお店がチョイスできますね~(^^)

流山おおたかの森SCのナークカフェのランチブッフェ

2019-02-04 06:18:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 流山おおたかの森SCのナークカフェでランチ限定ブッフェがスタートしましたね!



 もりぞうやもりひめはブッフェスタイルが大好きなので、これは連れて行ってあげないとな~

 ナークカフェホームページ

手芸センタードリームの2月のイベント

2019-02-02 09:57:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 もりきちの通う流山おおたかの森SCのセントラルスポーツの向かいにある手芸センタードリームさんの2月のイベントです。



 今月のスペシャルワークショップはこちら



 これは楽しそうですね!

 先月は女の子向きのワークショップだったので、これなら、もりぞうも、もりひめも喜びそう!

 しかも、机の上の掃除まで楽しんでやってくれそう~

 これは、なんとしても行きたいな~

おおたかの森こかげテラスのmikke!の2月のイベントカレンダー

2019-02-01 06:17:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 流山おおたかの森こかげテラスにあるmikke!さんの2月のイベントカレンダーがアップされてました!





 楽しいイベントが毎日開催されているのですが、偶然出かけた人の目になかなかつかないのがもったいない~

 チンドンヤじゃないですけど、お天気がよい日などは、広場で宣伝なんかしたらいいのにな~なんて思っちゃいます(^^;)

 ミッケホームページ

おおたかの森スタイル

2019-01-31 19:16:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 今回のおおたかの森スタイルは、2月号恒例のバレンタイン特集ですね!









 もりきち家は、毎回手作りなのですか、今回はもりひめが一人で作りたいと言い出しているけで、もりすけの力を借りながら頑張るのかな!?

クロネコメンバーズのロッカー受取

2019-01-10 08:23:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 だいぶ以前は入っていた案内ですが、クロネコヤマトの荷物が流山おおたかの森SCのロッカーで受け取ることができますね!





 ロッカーはこんな感じで設置されています。



 PUDOのロッカーはほかにも設置されているので、不在がちでなかなか荷物が受け取れないという方にはおすすめですね!

こかげテラスmikke!の1月のスケジュール

2018-12-31 07:23:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 いよいよ大晦日ですが、流山おおたかの森駅高架下にあるmikke!の1月のスケジュールが発表になっていますね!





 たくさんのイベントが開催されますね~(^^)

 もりきちもスケジュールを確認し、時間を見つけて遊びに行こうと思います。

 申し込みが必要なイベントもありますので、ホームページでご確認ください。

 ホームページ

 もりきちも先日、ぐんじ風船工房さんの、バルーンで雪だるまを作ろうに参加してきました。









 お手軽で、ちゃんと教えてもらえるので楽しく完成させることができました!

 ぐんじ風船工房さんは、もりぞうともりひめかわ小さな頃に学習センターのイベントに参加させていただいたご縁もあり、本当に思い出深く、ひさびさ、ジム以外で充実した時間を過ごすことができました!

 mikke!さんのイベントは、フライヤーなどが入手できれば、これからもいろいろご紹介していきたいと思います!

こかげテラスに串カツ田中がオープン

2018-12-26 07:48:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 こかげテラスに串カツ田中がオープンしましたね!



 金曜日の夜に寄ったら、遅い時間にもかかわらず、並んでいました~



 チラシも折り込みで入ってましたね!









 オープン記念のプレモル半額は魅力的でしたが、もりきち家は、こどもたちを連れて行くので10%オフの方がお得かな!?

 串カツはこどもたちが好きなので、落ち着いたら連れて行ってあげよう~

手芸センタードリームの12月のイベント

2018-12-24 09:13:00 | おおたかの森(SC)
 もりきちです。

 いつもご紹介している、もりきちが通う流山おおたかの森SCのセントラルスポーツ前にある手芸センタードリームさんの1月のイベントです。



 1月もイベント盛りだくさんですね~

 三連休のスペシャルイベントはこちらだそうです。



 これは女の子が喜びそうですね~

 もりきちは年末年始で帰省のため、三連休は地元でゆっくりする予定なので、もりひめを連れて行こうかな~