東京は雪ですわよ奥さん。
一般入試の大学受験生の結果がぼちぼち出始めています。
かと思えば、昨年の10月に都内の某大学にAO入試で合格した生徒が
今になって「大学に行きたくない」と駄々をごねたりしています。
合格が決まってから塾以外で勉強をしていなかったため、
まわりの友達が必死に勉強している姿を見てふと
「俺は大学で勉強についていけるんだろうか?」と不安を覚えたそうです。
他の講師陣はそのこ . . . 本文を読む
この日。
秩父宮ラグビー場の裏口(っていうのかな?バックスタンド側の入場口です)のあたりは
新宿シティーハーフマラソンの折り返し地点になっていました。
みんな、元気すなあ。
トップリーグのプレーオフトーナメント、ファイナルです。
ワタシは、セミファイナルで東芝相手に素晴らしい試合を展開した
サントリーを応援すべく秩父宮に乗り込みました。
もう、この1週間、コンビニで飲み物買う時は
伊右衛門 . . . 本文を読む
何度か書いていますが、12月に入った頃から
仕事の後は週2~3回のペースでファミレスに直行し
閉店ギリギリまでドリンクバーで粘って
赤本やら高校入試の過去問やらを解き続けています。
温かい飲み物を飲むと眠くなってしまうので
アホみたいにアイスコーヒーを飲み続けます。
サーバーに入っているアイスコーヒーをひとりで飲み干しそうな勢いです。
回転の速い、繁華街のファミレスだったらたぶん
追い出された後で . . . 本文を読む
大学野球のシーズンが終わってからというもの
週末は秩父宮に通い詰めているわけですが。
ワタシが秩父宮に行く時は、地下鉄の青山1丁目駅を利用します。
この日もいつものように、試合を見ながら食べようと
駅の構内にあるサブウェイで綱三度…違う違う、ツナサンドを購入してから地上に出ました。
いつもと違うのは、駅を出た所で外国人の方に話しかけられたことでした。
「スミマセン」
はい?
「Where’ . . . 本文を読む
久々のトップリーグ観戦だというのに、
前の日に高2の生徒から
「ペットにヘビを飼いたいのに親に猛反対されている」
という相談を受けたせいか、
ベッドの周りがヘビだらけという最悪な夢を見てしまい
激烈にうなされて目が覚めました。
先週も秩父宮に来ていたのですが、
トップリーグ昇格を狙うトップチャレンジの試合だったためか
2試合見たのに、あまり充実感のない観戦でした。
いや、面白かったんですけど。 . . . 本文を読む
ワタシはテレビをほとんど見ません。
思い返してみれば、中3あたりからあまりテレビを見なくなり
高校の頃はほとんど見ていなかったと思います。
…たぶん。
見てたかなあ。
あんまし見てなかったと思うんだよなあ。
大学進学を機に一人暮らしを始めた時にはテレビを買ってもらったのですが、
1年くらいで壊れてしまいました。
修理してもらえとば良かったのですが、一人暮らしの自宅に
知らない人(いや、電気屋さん . . . 本文を読む
ももクロからあかりんが脱退してしまうことを知って涙が止まらないわけですが。
およそ1カ月ぶりに秩父宮に行ってきました。
面白いなあ、ラグビー。
とはいえ、先週末の秩父宮で行われていたのはトップチャレンジだったので、
感染歴…違う違う、観戦歴がちょうど1年に達したばかりで
トップリーグしか見ていないスーパービギナーなワタシにとっては
あまり馴染みのないチームの対戦でした。
九州電力の、 . . . 本文を読む
世の中タイガーマスクだらけなのねー。
このタイガーは、ローリングソバットやサマーソルトの路線なのか
チキンウイングフェイスロックみたいなU系でいくのかが気になるところ。
ま、ワタシが唯一見たことのある初代タイガーマスクの姿は
東京プロレス(3億円ベルトのほう)参戦時だったんですけど。
この時期のワタシはだいたい、仕事の後は近所のファミレスに直行して
ドリンクバーのみ注文しひたすら赤本を解き続け . . . 本文を読む
毎年のことですが、箱根駅伝って燃えるわよねー。
ま、仕事の都合で往路だけしか見られないんですけど。
年末年始の貴重な、僅かな休日をどう過ごしていたかというと。
ひたすらお菓子を作り続けていました。
テレビはあまり見ないので、ラジオ、しかもPCに保存しておいた
南キャンの山ちゃんやおぎやはぎやバナナマンのポッドキャストとか…全部JUNKじゃん、
ま、それらをエンドレスに流し続けながら
ケーキだの . . . 本文を読む
明けたわよねー。
年末は30日の夜まで仕事でした。
31日の午前中に紙を切り、正楽師匠か、髪を切り、
その足で「今年最後の無駄遣いをしよう」と
近くのシネコンで『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を見てきました。
なんか…薄かったです。いろいろと。
でも、緒方直人のカッコよさが相変わらずで嬉しかったり。
『笑ってはいけない』を見ながらふと思い立ってクッキーを焼いてみたりしつつ
バナナ . . . 本文を読む