オンドリアダマシイ16y14

16年目は1ブロックで8面サイコロの目が「4」時々「8」のときにここで書きます。

(14-1)苦戦。

2023-04-28 21:59:54 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「4」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良く、
日中の最高気温は25度近くまで上がりました。
私は一日中家にいました。

午前中はパソコンでの作業を行い、
お昼過ぎからは昼寝をして、
起きてから作業を再開しました。

夕方ごろ家の用事をこなしました。
今日も一日を通して風が強かったものの、
洗濯もが乾ききるほどの陽気でした。

私自身パソコンでの作業に苦戦をしています。
通常の用事以外での作業が加わることが多く、
思うように前に進んでいないのが実情です。

作業の順番を変えたりしていますが、
あっちが良くてもこっちが悪いということで、
どうしても途中で止まってしまいます。

何から行えばいいのかもう一度確認をして、
継続と改善を繰り返しながら、
地道に行っていくしかなさそうです。

明日も今日と同じような天気になりそうですが、
あさっては雨が降る見込みです。
連休は晴れと雨が集中しそうな気配です。

明日から大型連休に入ります。
人の流れが激しくなってきますので、
周りをしっかり見ながら行動していきたいと思います。

再スタートの時だからこそ動いていい流れに乗りまくれ。

(14-4)15分。

2023-04-25 21:05:57 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「4」でしたのでここで書きます。

今日は朝から曇りがちの天気で、
日中の最高気温は15度を超えるのやっとでした。
私は大病院に行きました。

今朝早く親の病気の治療に付き添うため大病院へ向かいました。
15分遅く出発したのですが、
その15分が後々に響きました。

まず通常の検査で予定より15分遅れてしまい、
通常の診察も15分の遅れで始まりました。
その後親は治療室に入っていきました。

私は一度家に帰り夕方ごろもう一度大病院へ向かいました。
しかし親が治療室から出てきたのが予定より45分後でした。
最初の遅れが最後まで取り戻せませんでした。

帰ってからは家の用事をこなしました。
今日も朝から寒い一日でした。
まだまだコートが手放せないようです。

お昼ごろお日様が顔を出してくれたので、
洗濯物を干したのですが、
それもわずかな時間で取り込まざるを得ない天候でした。

明日は雨が降る見込みですが、
明後日以降は晴れて平年並みの気温に戻りそうです。
ただ週末は雨マークが並んでいます。

いよいよゴールデンウィークが近づいてきました。
お休みの場所も増えてくるので、
しっかり確認しながら行動していきたいと思います。

再スタートの時だからこそ動いていい流れに乗りまくれ。

(14-3)錯覚。

2023-04-22 22:06:45 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「4」でしたのでここで書きます。

今日は朝から曇りがちの天気で、
日中の最高気温は20度を超えませんでした。
私は一日中家にいました。

今朝は1時間ほどテレを見て、
それからパソコンでの作業を行いました。
お昼過ぎからは昼寝をしました。

起きてから作業を再開し、
夕方前からテレビでアニメを見て、
その合間に家の用事をこなしました。

今日はなかなかお日様が顔を出してくれませんでした。
夕方前にようやく出てきましたが、
結果として気温が上がらず肌寒い一日でした。

昨日に比べて最高気温が10度近く下がったため、
自分の体調が悪いのかと錯覚するくらいでした。
今まで以上に体調管理に気を配る必要があります。

最近午後6時を回っても明るい日が多くなりました。
まだまだ日中の長い時期が続きますので、
もう少し有効活用していきたいところです。

明日明後日と今日と同じような天気になりそうですが、
火曜日以降は雨マークが目立っています。
気温は20度前後で推移しそうな気配です。

本日京都競馬場がリニューアルオープンしました。
新しいものができると気分も高揚するので、
私自身も新しいものを見つけていきたいと思います。

再スタートの時だからこそ動いていい流れに乗りまくれ。