オンドリアダマシイ16y14

16年目は1ブロックで8面サイコロの目が「4」時々「8」のときにここで書きます。

(14-2)冬至。

2020-12-21 21:55:47 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「4」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良く、
日中の最高気温は10度を超えました。
私は病院に行きました。

午前中はパソコンでの作業を行いました。
普段行っている作業を淡々とこなし、
お昼前に終えました。

午後に入ってからはひたすらパソコンでゲームを行い、
3時になったところで病院に行くことにしました。
親が買い物に行くということで車に乗って行きました。

親とスーパーで一旦別れて病院に行き、
診察を済ませて待つこと1時間。
私の番が来て1分ほど診察を受けました。

会計を済ませて病院を後にしてまた親と合流し、
買い物をして帰ってきました。
そのころには空がもう真っ暗になっていました。

ところで今日は冬至です。
1年のうちでもっとも日中の長さが短い日です。
先ほどかぼちゃを食べたのであとはゆず湯に入るのみです。

明日も晴れて気温が上がり、
今週いっぱいは暖かい日が続く見込みです。
年末年始は寒くなる見込みです。

徐々にせわしなくなってきました。
私自身落ち着いて過ごしていくことで、
いい形で年末年始を乗り切りたいと思います。

12年続けてきたことに誇りと自信を持って次のステージに踏み出そう。

(14-1)隠れたまま。

2020-12-03 22:07:59 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「4」でしたのでここで書きます。

今日は朝から曇りがちの天気で、
日中の最高気温は10度を超えるのがやっとでした。
私は一日中家にいました。

午前中はパソコンでの作業を行いました。
普段行っている作業を淡々とこなし、
お昼前に終えました。

午後に入ってからは録画しておいた番組を見て、
その後軽く横になり、
起きてからパソコンでゲームを行いました。

夕方ごろ家の用事をこなし、
その後はタブレットで動画を見て過ごしました。
今日も冬眠生活になってしまいました。

当初今日はいい天気で気温が上がるという予報でした。
しかしお日様はほぼ隠れたままになってしまい、
気温もほぼ低空飛行でした。

師走に入ってから寒さが厳しくなっています。
さらに中旬以降さらに寒くなりそうです。
昨年の冬とは大違いです。

明日は晴れて気温が上がり、
日曜日以降は高めの予想となっています。
空気が今一層乾燥するので注意が必要です。

朝寒くて起きるのがつらくなっています。
日が暮れるのも早いし暮れると一気に寒くなるので、
日中の暖かい時をうまく有効活用していきたいと思います。

12年続けてきたことに誇りと自信を持って次のステージに踏み出そう。