オンドリアダマシイ16y14

16年目は1ブロックで8面サイコロの目が「4」時々「8」のときにここで書きます。

(38-5)続けばいいのに。

2016-07-05 21:07:53 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から曇りがちの天気で、
日中の最高気温は20度を超えるのがやっとでした。
私は一日中家にいました。

ここ数日厳しい暑さの影響で、
思うようにパソコンでの作業ができない日々が続いていましたが、
昨晩ようやくできるようになりました。

そして今日は朝からパソコンでの作業を行いました。
気温が上がらなかったので、
今までできなかった分もこなすことができました。

途中霧雨が降る場面もありましたが、
おおむね曇りがちの天気は日中いっぱい続きました。
その影響でずっとパソコンでの作業をすることができました。

日中の最高気温は22度と4月並みだったそうです。
体調管理には十分気をつけなければいけませんが、
この気温が続けばいいのにとつくづく思ってしまいました。

本当に今日は楽でした。
ただ明日以降はまた蒸し暑さが戻ってくるようです。
もう一度気を引き締めていく必要があります。

それでも今日作業を相当進めることができたのは大きいです。
だからこそパソコンでの作業ができる環境を作っていくことが、
今後のカギですし夏に向けての最大の課題となってきました。

明日以降はまた厳しい暑さが戻ってきます。
適度な水分補給と休憩をうまく挟みながら、
やるべきことをしっかりとこなしていきたいと思います。

さぁ自分を解き放ち五感をフルに働かせ真の居場所を見つけだそう。


(15-2)酷暑の洗礼。

2016-07-03 22:50:00 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝から厳しい暑さとなり、
日中の最高気温は35度を超えました。
私は一日中家にいました。

今日も午前中はパソコンでの作業を試みました。
ところが朝9時の時点ですでに30度を超えており、
パソコンの温度も急上昇してしまいました。

ということで10時30分でやめまして、
その後は冷房の効いている部屋で過ごすこととなりました。
午前中はほぼ何もできませんでした。

午後に入っても温度は上昇し続け、
とうとう日中の最高気温が35度を超えました。
当然ながらパソコンでの作業はできません。

結局今まで録画しておいた番組を見るなどしているうちに、
日が暮れたので今度こそという気持ちだったのですが、
部屋に熱がこもってしまい断念しました。

結局気温が30度を下回ったのは、
午後8時過ぎということで、
ほぼ半日真夏日の中過ごした結果となりました。

今日は完全に酷暑の洗礼を受けた格好となりました。
今後の対策としましては涼しい時にいかに作業ができるかです。
それと部屋から熱を逃がす方法も考えなければなりません。

本格的な夏はこれからやってきます。
なかなか机上の空論のようにうまくいかないことが多々ありますが、
少しでも涼しい環境で作業ができる努力はしていきたいと思います。

さぁ自分を解き放ち五感をフルに働かせ真の居場所を見つけだそう。