オンドリアダマシイ16y14

16年目は1ブロックで8面サイコロの目が「4」時々「8」のときにここで書きます。

(38-4)あっちこっちで。

2013-05-21 22:39:41 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気がよかったものの、
午後に入ってから曇り始めました。
ただ一日を通して蒸し暑かったです。

私は朝やや遅く起きて、
朝食を取り一通り用事をこなしたあと、
ドラッグストアに行ってきました。

帰ってきてからは留守番を強いられ、
あとは特段変わらず過ごしました。
だんだんガキの声がやかましくなってきました。

今月に入ってから暖かくなってきたせいもあり、
それに比例してガキの声があっちこっちで、
ギャーギャーわめき始めるようになってきました。

まぁ夕方はいたしかたないにしても、
朝早くと夜になってから騒がれるのは、
ガキの嫌いな私にとっては厳しいです。

今後さらに声は大きくなります。
そうなるとただでさえストレスがたまっている私にとっては、
なおさら厳しい状況になるに違いありません。

そうなるとやはり外出がキーワードになりますが、
外出の頻度が多くなりますと経済的に厳しくなります。
ですからひたすら外出するわけにも行きません。

とにかくこれからさまざまな面で厳しくなります。
すべてを解消するのは現実的に不可能なので、
どこまで我慢できるのかというところを早く見つけたいと思います。

朝日が昇りはじめたとき最初の一歩を堂々と。


(15-2)空いていれば。

2013-05-16 22:01:06 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は午前中は天気がよかったものの、
午後に入ると曇りだし後に雨が降ってきました。
明日は回復に向かう見込みです。

私は朝遅く起きて、
朝食をとり一通り用事をこなしたあと、
今の私にとってもっとも天敵の床屋さんに行きました。

帰りにコンビニにも寄って、
帰ってきてからは特段変わらず過ごしました。
ということで今日は床屋さんに行ってきました。

本来ですと先週行く予定だったのですが、
さまざまな事情が重なってしまい、
今日になってしまいました。

今日ももし空いていれば髪を短くしようという、
気軽な気持ちで行きました。
たまたま前の人が終わったばかりだったので入りました。

そして髪を短くしてもらいました。
いつものことながら店員さんには本当に感謝です。
自分の体調を加味してくれる分助かります。

ただ一週間も行くのを先延ばしにしますと、
本当にうっとうしくてしょうがなかったので、
短くしてくれてただただ感謝の念がつきません。

これからまだまだやるべきことはありますが、
ようやく自分のペースを取り戻しつつあるので、
今のうちにできることを一つずつこなしていきたいと思います。

朝日が昇りはじめたとき最初の一歩を堂々と。

(38-3)一人のとき。

2013-05-12 22:02:41 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気がよく、
日中もおおむねいい陽気となりました。
今後もいい天気が続くようです。

私は朝遅く起きて、
朝食をとり一通り用事をこなしたあと、
昼寝をしました。

起きてからも特段変わったことをせず、
現在に至っていますが、
どうも周りのペースにはまっています。

今日は日曜日でしたので、
もう少しゆったりできるかと思ったのですが、
逆にストレスがたまる結果となっています。

親が買い物に行くいかないで私に何度も聞き、
どうせ行くんだろうと思って適当に答えたところ、
案の定出かけて3時間帰ってきませんでした。

さらに弟も当然のごとく出かけていき、
結局私が留守番ということになりました。
ならば一人のときを大切にしたいところです。

しかし私の家の人たちは協調性がなく、
私も出かけたいところはあるのですが、
どうしても立場的に私の意見が最後になります。

とにかく明日からは動き回ります。
そのときに周りの意見に振り回されないように、
自分のペースで動くためにも積極的な生活を送りたいと思います。

朝日が昇りはじめたとき最初の一歩を堂々と。


(15-1)元通り。

2013-05-07 22:10:17 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気がよかったものの、
日中いっぱい強い風が吹いていました。
明日の朝は冷え込むようです。

私は朝やや遅く起きて、
朝食をとり一通り用事をこなしたあと、
昼寝をしました。

起きてからも特段変わったことをせず、
現在に至っていますが、
今日からまた元通りになりました。

とは言いましても大型連休とあまり変わっていないので、
平日に戻ったという感覚はあまりなく、
いつも同じといったほうがいいのかもしれません。

大型連休ではもう少し休みたかったのですが、
なかなかそうも行かずそのまま元に戻ってしまいました。
やや消化不良ぎみです。

今日から当分の間祝日はありません。
その間に選挙があったりもしますので、
今後も落ち着かない日々が続くことでしょう。

だからこそ新年度のスタートのときのような、
積極的に動くことができるようにならないと、
また家で留守番の日々という日が多くなります。

なかなか自分の思うような行動ができていませんが、
何かいいことを見つけてそれをきっかけにして、
今の悪い流れから脱却していきたいと思います。

朝日が昇りはじめたとき最初の一歩を堂々と。


(38-2)親指。

2013-05-03 22:23:04 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から肌寒かったものの、
日中はおおむねいい陽気となりましたが、
夕方に雨が降るなど落ち着かない天気でした。

私は朝いつもどおりに起きて、
朝食をとり一通り用事をこなしたあと、
昼寝をしました。

起きてからも特段変わったことをせず、
現在に至っていますが、
ゴールデンウィークとは無縁の生活でした。

大型連休はとかく出かけるケースが多いようですが、
私の家の家族は全員寝ていました。
今までの疲れがどっと出ているのです。

私もいつもどおり昼寝をして、
その後はパソコンと事務処理を交互に行いました。
パソコンの熱を下げるためです。

ただ事務処理を久々に長時間行ったこともあり、
親指が痛くて夕方に事務処理をやめてしまいました。
パソコンと事務処理以外でできるものを見つけることが課題です。

何ができるのか見つけるためにも、
どういったことをすれば自分のためになるのか、
あらゆる角度から考察していく必要があります。

とにかく私には連休など関係ありません。
今後どのように時間を使って自分のペースを作ればいいのか。
やりたいことを一つでも多く見つけ出したいと思います。

朝日が昇りはじめたとき最初の一歩を堂々と。