オンドリアダマシイ16y14

16年目は1ブロックで8面サイコロの目が「4」時々「8」のときにここで書きます。

(38-2)気がついたら留守番。

2012-07-25 22:17:36 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日はおおむね曇りがちだったものの、
気温がぐんぐん上昇し、
うだるような暑さとなりました。

私は朝やや遅めに起きまして、
朝食をとり一通り用事をこなしたあと、
軽く横になりました。

ところが日中の暑さに耐え切れず、
とりあえず一息入れようと思い、
リビングに向かいました。

そこであることに気づきました。
今日会社が休みの弟と親が居ないのです。
またしても気がついたら留守番になっていました。

とりあえず水分補給して休んでいたところに、
親が帰ってきました。
美容院に行っていたそうです。

その後すぐに弟が帰ってきて、
あちこち行ってきたそうです。
本当に親と弟は家が嫌いなようです。

親はよく私はずっと寝ていたいとよく言います。
しかし現実は一番動き回っているのです。
もうこうなるとどうしようもありません。

明日以降も暑い日が続くようです。
私は今を休息期間と捉えることで、
秋になったときに万全で出かけられるよう努力していきたいと思います。

この一年の過ごし方が今後のゆくえを左右する。


(15-2)厳しい暑さ。

2012-07-11 22:12:17 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝からいい天気で、
日中は30度を越える厳しい暑さとなりました。
今現在もまだ暑いという感じです。

私は朝やや早めに起きまして、
朝食をとり一通り用事をこなしたあと、
今日も留守番を強いられました。

親がデパートに行くと言い出して、
出かけてしまった関係で、
気がついたら留守番でした。

今日は風こそ強かったものの、
本当に日中は暑くてたまらず、
それでも個人的には扇風機でガマンできる暑さでした。

しかし祖母はそういうわけには行きません。
ということでリビングのエアコンをつけまして、
とりあえず祖母を涼しいところで休ませました。

親が帰ってきたら暑さで参っていて、
今日は家にいるんだろうと思っていたのですが、
予定通りに夕方でかけていきました。

今何が一番の問題かといいますと、
祖母をどういった環境で過ごさせるかということです。
エアコンをつければ寒いつけなければ暑いのです。

とにかく今後も天気予報をこまめに見つつ、
少しでも過ごしやすい環境を作り上げることで、
この厳しい暑さを乗り越えていきたいと思います。

この一年の過ごし方が今後のゆくえを左右する。