オンドリアダマシイ16y14

16年目は1ブロックで8面サイコロの目が「4」時々「8」のときにここで書きます。

(38-4)まさか見れるとは。

2016-03-28 20:47:04 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気がよかったものの、
今現在激しい雷雨となっています。
私は一日中家にいました。

朝起きて朝食をとったあと、
ずっと高校野球をテレビで見ました。
いよいよ準々決勝に突入しました。

センバツ唯一の4試合日ということで、
テレビ慣れしていない私の予定としましては、
3試合見て1試合は明日見ようと考えていました。

ところが熱戦につぐ熱戦で目が離せず、
さらに国会中継の関係で録画がどうか心配だったため、
結局4試合最初から最後まで見ることができました。

まさか見れるとは思いませんでしたが、
10時間超テレビを見続けることができたのは、
これはこれでよかったです。

センバツ高校野球は明日はお休みなので、
私もテレビは見ないつもりでいます。
さすがに目が疲れが来ているのがわかります。

そんな中今も雷が激しく鳴り響いています。
これからの季節は雷も激しくなってくるので、
もう一度自分の身の回りなどを確認する必要があります。

センバツも今年度も終盤に差し掛かっていますが、
なるべく早く新年度の切り替えを実施して、
いい形で新年度を迎えれるよう努力していきたいと思います。

さぁ自分を解き放ち五感をフルに働かせ真の居場所を見つけだそう。




(15-5)よくよく考えたら。

2016-03-23 20:57:13 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝から曇りがちの天気で、
気温ほどの暖かさは感じませんでした。
私は一日中家にいました。

朝起きて朝食をとったあと、
今日も高校野球を見続けました。
その後も特段変わらず過ごしました。

年度末までにやるべきことは多々あるのですが、
どうしても高校野球期間中は進みません。
年度越しになってしまうものが多々あります。

ただ最低限のことは今日無事に終えることができました。
あとは新年度に向けた準備をしっかりと行い、
いい形で新年度に入っていきたいところです。

それにしましても今日は寒く感じました。
日中の最高気温は15度を超えたようですが、
お日様が顔を出してくれなかった分寒く感じたのでしょう。

ただストーブをつけても温度は高いままですし、
温度計を見ても20度を超えているのです。
私自身の体調を疑うほどです。

よくよく考えたらもう8日間も外出していません。
運動不足というのが一つ原因と考えられます。
高校野球が終わるまでは葛藤の日々になりそうです。

今年度も残りわずかとなってきました。
年度末は高校野球にどっぷりという感じになりそうですが、
新年度にスムーズに入る努力だけはしていきたいと思います。

さぁ自分を解き放ち五感をフルに働かせ真の居場所を見つけだそう。

(38-3)どうにも止まらない。

2016-03-16 22:03:42 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から曇りがちの天気で、
気温ほどの暖かさは感じませんでした。
私は一日中家にいました。

午前中やるべきことをこなしたあと、
録画しておいたビデオをひたすら見て、
その後再び作業をこなしました。

このまま一日が終わるかと思いきや、
つい先ほど大きなアクシデントがありました。
タブレットの画面が真っ白になるのです。

いろいろネットで調べたところ、
グーグル系のアプリを何とかすれば直るということで、
グーグル系のアプリの削除を試みました。

ところが強制停止にしても、
アンインストールを行っても、
再びインストールされてしまうのです。

これがどうにも止まらない状態になり、
結局タブレットでネットができなくなってしまい、
今日のところは断念しました。

明日以降またいろいろ調べて解決したいですが、
これは当分時間がかかりそうですが、
何とかして一日も早く直したいところです。

新年度を前にバタバタしておりますが、
明日以降暖かくなりそうなので、
どんどん動いて身も心もスッキリできるよう努力していきたいと思います。

さぁ自分を解き放ち五感をフルに働かせ真の居場所を見つけだそう。


(38-2)誤算続き。

2016-03-07 21:18:39 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から雨が降り続き、
気温は12~3度台で横ばいでした。
私は一日中家にいました。

午前中やるべきことをこなしたあと、
留守番という形になり、
その後夕方寝をしたというところです。

本来の予定では今日床屋に行く予定でした。
雨も午後からやむという予報でしたので、
午後になったら出発する予定でいました。

ところがまず親が買い物に行くということで出かけてしまい、
次に弟が壊れたパソコンを出すということだったのですが、
何らかの手違いでなかなか出すことができませんでした。

結局2時間遅れで何とか出すことができました。
それでも雨がやまなかったので寝てしまいました。
ということで今日は断念しました。

これならばコンビニで用事を済ませておくんだったという、
気持ちもありましたがバタバタで疲れてしまいました。
まさに誤算続きの一日になってしまいました。

結局今日もほぼパソコン中心の生活でした。
パソコンでの作業も減らしてはいるものの、
なかなかうまくいっていないもどかしさはあります。

気温の変動が激しい季節ですが、
私自身は周りに振り回されないよう気をつけつつ、
自分のやるべきことをしっかりとこなしていきたいと思います。

新しい自分を見つけるためにはどんどん動いて探し出せ。



(15-4)うんざり。

2016-03-02 20:54:07 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気がよく、
日中の最高気温も10度を超えました。
私は夕方出かけました。

午前中やるべきことをこなしたあと、
昼寝をして起きたあとまた作業をこなしたあと、
夕方ごろ出かけました。

とは言いましても近所を30分ほど散歩して、
どこにも寄らず帰ってきただけです。
それ以外は特段変わったことをしませんでした。

ここ数日親のネガティブ思考が激しくなってきました。
以前から何とかならないかなぁと思っていたのですが、
もう本当にうんざりというところまできました。

人の顔を見れば金がないの連発。
その後もあーだこーだと朝から言われ続ければ、
聞いているこちらのほうはたまったものではありません。

ですから今日も朝以外は顔をほとんど合わさず、
自分の部屋からほとんど出ないという状況でした。
こればかりはもう参ったというしかありません。

打開策は私自身が動くしかないので、
今日も夕方ごろ散歩に行きましたが、
本音は朝から晩まで出かけたいところです。

明日あたりから日に日にあたたかくなりそうです。
家にいるとノイローゼになりそうなので、
少しずつ外出時間を伸ばしていきたいと思います。

新しい自分を見つけるためにはどんどん動いて探し出せ。