オンドリアダマシイ16y14

16年目は1ブロックで8面サイコロの目が「4」時々「8」のときにここで書きます。

(15-4)毎年恒例。

2014-08-16 21:39:29 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は午前中は天気が良かったものの、
午後は曇りがちの天気となりました。
私はコンビニに行きました。

朝起きてすぐコンビニに行ったときは、
今日も暑くなるのだろうと思っていました。
それを覚悟して朝食後すぐ冷房室に入りました。

そして高校野球を見ました。
途中雨の中断などもあって大変でした。
そのさなかに毎年恒例の行事が起きました。

それは親との喧嘩です。
私は高校野球を楽しみに普段耐え忍んでいる面があります。
ですから高校野球の期間中ぐらいは自由になりたいのです。

ところが親はそれを許してくれません。
今日も中止になれば買い物に行くぞとか、
何かにつけて邪魔をするのです。

それでとうとう私はブチギレました。
試合のさなかに親に文句を言うと、
親は逆ギレして怒りまくるという恒例の出来事です。

結局私は冷房室から退去することを決めました。
とにかく顔を合わさなければいいのですが、
今後も親は文句を言ってくることでしょう。

毎年さまざまな対策を練っているのですがうまくいきません。
しかしまだまだ高校野球は続きます。
最善の策を考えながら最後まで高校野球を見たいと思います。

もっと自分を知り好きになるためにもまずは自分から動き出そう。

(15-3)寝っぱなし。

2014-08-10 21:46:10 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝から雨が降ったりやんだりという天気で、
それ以上に一日を通して風が強く吹き荒れていました。
私は一日中家に居ました。

今日は台風が最も近づくということで、
おそらく動けないだろうと予想していましたが、
案の定まったく動けませんでした。

今現在も風が強く吹き続いています。
テレビでも台風情報ばかりしか見ず、
何もすることなく一日を過ごしてしまいました。

ということで午前中に一通り用事をこなしたあとは、
ひたすら寝っぱなしという感じになってしまいました。
とにかくなす術がありませんでした。

ただ昨日今日とうまく休むことができました。
それまでの連日の酷暑で体力が消耗していたので、
その分少しは取り戻せたのではないかと感じています。

明日から高校野球が始まります。
ここ数年だんだんテレビを見る時間が減っています。
ですから適度に休息しながら見続けたいところです。

それと明日から再び酷暑になるようです。
少しは体力が回復したというものの、
少しでも気を抜くと大変なことになりかねません。

暦の上では残暑の季節ですが、
まだまだ暑い日々は終わりそうもないので、
無理をしない程度にやるべきことをしっかりとこなしていきたいと思います。

もっと自分を知り好きになるためにもまずは自分から動き出そう。

(15-2)台風接近。

2014-08-07 21:46:29 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日はお昼過ぎまでは厳しい暑さでしたが、
ここ数日のような一日中厳しい暑さというのはありませんでした。
私は一日中家に居ました。

今日も朝から暑かったです。
ですから朝食をとったあとすぐ冷房室に入り、
やるべきことをこなしました。

その後親が出かけたため留守番を強いられ、
親が帰ってきたあと昼寝をしました。
起きた後も特段変わらず過ごしました。

暦の上では今日から秋です。
夕方になって気温が一気に下がったところで、
ひょっとしたら秋かもと感じてしまいました。

酷暑が一週間以上続いているだけに、
今日の夕方からの涼しさはやや一服感を味わいました。
もう少しで今日の最低気温を更新しそうな勢いです。

ところが今度は台風接近です。
すでに多いところで例年以上の雨が降っているだけに、
この動きの遅い台風の動きが気になるところです。

私の住んでいる地域もずっと晴れた上に酷暑でしたが、
一度雨が降ると土砂降りのような雨が降ってきていました。
ですから今後2~3日は風雨に注意が必要となってきます。

とにかく今は台風の動きを注視し、
さまざまなところから入ってくる情報を見極めつつ、
自分のやるべきことを一つずつこなしていきたいと思います。

もっと自分を知り好きになるためにもまずは自分から動き出そう。

(38-2)バテ気味。

2014-08-06 21:45:30 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から厳しい暑さとなり、
風も熱風のように感じるほどの暑さでした。
私は一日中家に居ました。

今日も朝起きた段階ですでに30度を超えていましたので、
朝食をとったあとすぐ冷房室に移動して、
やるべきことをこなしました。

その後昼寝をして起きたあとも冷房室から出ることが難しいほどの暑さで、
結局今日も35度を越えたようです。
これで一週間連続で35度を超えたことになります。

そんな中午後4時から高校野球の組み合わせ抽選会を見ました。
なかなかの好カードがたくさんあるので今大会も盛り上がりそうですが、
私個人的にはこの暑さ続きに少々参っています。

こう連日35度を超えるとなりますと身体が休まりません。
栄養ドリンクなどで補給しているつもりですが、
完全にバテ気味だと自覚しているほどです。

ニュースを見ていますとあちこちで豪雨となったという話題を耳にしますが、
私の住んでいる地域では完全に蚊帳の外のごとく、
毎日酷暑の日々が続いています。

これから台風もやってきます。
台風をしのいだ後にまた酷暑になりそうなので、
とにかくここ数日は体力勝負になってきそうです。

まだまだ酷暑の日々は続く見込みです。
とにかく少しでも体力を回復する方法を見つけて実践することで、
何とかこの厳しい酷暑をいい形で乗り切っていきたいと思います。

もっと自分を知り好きになるためにもまずは自分から動き出そう。