オンドリアダマシイ16y14

16年目は1ブロックで8面サイコロの目が「4」時々「8」のときにここで書きます。

(15-1)残り二か月。

2016-10-31 21:18:05 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝から曇りがちの天気で、
気温ほどの暖かさは感じられませんでした。
私は一日中家にいました。

今日も午前中はパソコンでの作業を行いました。
昨夜やり残したことがあったため、
今朝早くから作業を行うという形になりました。

何とかやり残した分を取り戻し、
晨朝に作業を進めてお昼過ぎまで行い、
その後昼寝をしました。

起きたあと再びパソコンでの作業に戻り、
気がついたら日が暮れていました。
ここのところスッキリしない陽気がついています。

今日で十月も終わりとなります。
早いもので残り二か月となりました。
どれだけ地に足をつけて過ごせるかがカギになります。

明日以降も20度を超えない寒い日が続きそうです。
特に朝方は一層寒さが増してくるようです。
こういう時は早く寝るに越したことはありません。

鳥取で起きた大地震から丸10日が過ぎました。
今後また雨が降るということなので二次災害が心配です。
今が踏ん張りどころですので乗り切ってほしいところです。

まだまだ落ち着かない日々が続きますが、
やるべきことをしっかりとこなしつつ、
周りのペースにはまらないように過ごしていきたいと思います。

がんばらい鳥取。

(38-1)これが精一杯。

2016-10-27 21:10:22 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気がよく、
日中の最高気温は20度を超えました。
私は銀行に行きました。

今日も午前中はパソコンでの作業を行いました。
ここのところ寒暖の差が激しいのですが、
何とか作業をこなせています。

お昼過ぎまでこなしたあと銀行に行きました。
空いていたので用事を済ませたあと、
そそくさと家路につきました。

帰ってきてからパソコンでの作業を再開し、
行っているうちに日が暮れました。
現状これが精一杯といったところでしょうか。

今日もいい陽気となりました。
本来ですともっと歩きたかったのですが、
それはまた今度の機会ということにしておきます。

ところが明日は雨という予報になっており、
その後気温が上がらないようなので、
もったいなかったかなぁと少々後悔しています。

鳥取で起きた大地震から明日で一週間となります。
余震の回数はだいぶ減ったようですが、
今後また雨という予報になっているので二次災害が心配です。

まだまだ落ち着かない日々が続いていますが、
天気予報をしっかり見て寒暖を判断しつつ、
やるべきことをこなすことでその先のことを見出したいと思います。

がんばらい鳥取。