オンドリアダマシイ16y14

16年目は1ブロックで8面サイコロの目が「4」時々「8」のときにここで書きます。

(38-1)ガタガタ。

2019-11-02 22:30:24 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良かったものの、
日中の最高気温は20度に届きませんでした。
私は一日中家にいました。

午前中はパソコンでの作業を行いました。
普段行っている作業を淡々とこなし、
お昼前に終えました。

午後に入ったところで昼寝をしていたのですが、
隣の部屋からガタガタと音がし始めました。
どうやら弟がライトの交換を行っていました。

新しいものを購入したとのことで、
時間がかかりそうだったので、
リビングに移動して録画しておいた番組を見ました。

夕方ごろ家の用事をこなしているときも、
また弟は作業を行っていました。
日が暮れたころ終えたようでした。

今日はお日様に当たっているときは温かかったのですが、
日がかげると寒さを感じるようになりました。
これから徐々に寒さが厳しくなっていきます。

明日は午後から雨という予報ですが、
明後日以降は再び晴れる日が多くなりそうです。
気温は20度を超える日は減りそうな気配です。

今年も残り60日を切りました。
何とかいい流れで年を越すためにも、
何とかここで踏ん張って結果を出したいと思います。

防戦一方から攻勢へ転じるためにも迅速果敢に重見天日の道へ進もう。


(38-5)やはり暑い。

2019-09-15 21:40:23 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良く、
日中の最高気温は30度を超えました。
私は一日中家にいました。

午前中はパソコンでの作業を行いました。
非常にいい感じで作業が進んだため、
早い段階で終えることができました。

その後昼寝をして、
起きた後再びパソコンでの作業を行い、
その後テレビで競馬を見ました。

見終えた後は三度パソコンでの作業を行い、
夕方ごろ家の用事をこなしました。
ほぼパソコンで一日が終えそうです。

今日は朝の冷え込みも昨日ほどではなく、
最高気温も久々に30度を超えました。
真夏日になりますとやはり暑いという印象です。

とは言いましてもエアコンを稼働させるほどではありません。
扇風機で十分過ごせるようになっています。
だからと言って油断はできません。

明日明後日と晴れて気温が上がりそうですが、
水曜日の雨を境に気温が下がりそうです。
その後も雨マークが多くついています。

ようやく秋の気配が漂い始めました。
9月も半分過ぎ去りそうなので、
もう半分でうまくとりもどでぃて行きたいと思います。

防戦一方から攻勢へ転じるためにも迅速果敢に重見天日の道へ進もう。


(38-4)降りそうで。

2019-09-03 22:08:42 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から曇りがちの天気で、
日中の最高気温は30度を超えませんでした。
私は一日中家にいました。

午前中はパソコンでの作業を行いました。
なかなか作業が進まず苦戦しましたが、
何とかお昼前に終えました。

午後はリビングに移動して、
テレビで動画を見ていたのですが、
睡魔に負けてしまい昼寝をすることにしました。

1時間ほど昼寝をした後、
再びテレビで動画を見て、
夕方からは家の用事をこなしました。

今日はいつ雨が降るのかわからない状況が続き、
洗濯物を干すのをためらいました。
この降りそうで降らないという天候が一番困ります。

結局雨が降ってきたのは夕方以降で、
その後気温も下がってきました。
判断が難しい一日でした。

明日あさっては雨が降りやすい天候の予報で、
金曜日以降は晴れる見込みです。
気温は明日は下がりそうです。

9月に入って落ち着かない天候が続いています。
私もまだ落ち着いていない生活なので、
早く腰を据えて結果を出したいと思います。

防戦一方から攻勢へ転じるためにも迅速果敢に重見天日の道へ進もう。


(38-3)朝寒い。

2019-08-28 22:27:25 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から曇り時々雨という天気で、
日中の最高気温は25度を超えるのがやっとでした。
私は一日中家にいました。

午前中はパソコンでの作業を行いました。
普段行っている作業を淡々とこなし、
お昼前に終えました。

午後に入ったところでリビングに移動して、
テレビで動画を見ました。
ただ途中で眠くなり昼寝をしてしまいました。

起きてからもテレビで動画を見て、
夕方前から家の用事をこなしました。
涼しい気候に甘えてしまいました。

それにしましても今朝は寒かったです。
この時期つけっぱなしの扇風機を、
あまりの寒さに止めてしまうほどでした。

朝寒いだけでなく夜も気温が下がりますと、
個人的には非常に助かりますが、
日中暑くなると台無しになります。

明日からは厳しい残暑になりそうで、
来週の初めまで続きそうです。
急な気候の変化にも気をつけなければなりません。

8月の最後は厳しい暑さになりそうです。
せっかくここまで元気よく過ごしてきたので、
夏が終わり秋に入っても元気よく過ごしていきたいと思います。

防戦一方から攻勢へ転じるためにも迅速果敢に重見天日の道へ進もう。


(38-2)寒暖の差。

2019-08-25 22:16:11 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気が良く、
日中の最高気温は30度を超えました。
私は一日中家にいました。

午前中はパソコンでの作業を行いました。
普段行っている作業を淡々とこなし、
お昼前に終えました。

午後に入ったところで昼寝をして、
起きた後はテレビで競馬を見ました。
夏競馬も残りわずかです。

見終えた後はパソコンで動画を見て、
夕方からは家の用事をこなしました。
普段の生活とあまり変わりませんでした。

今朝は涼しい気候でした。
最低気温は20度台前半で、
いよいよ秋到来かという感じでした。

しかし日中は気温が上がりました。
朝晩の寒暖の差が激しくなっているので、
調節が今後カギになりそうです。

明日はおおむね天気がよさそうですが、
その後は曇りや雨マークが並んでいます。
しかし残暑は厳しそうです。

まだまだ厳しい暑さは続きそうなので、
あまり無理をしない程度に頑張って、
いい形で本格的な秋を迎えたいと思います。

防戦一方から攻勢へ転じるためにも迅速果敢に重見天日の道へ進もう。