オンドリアダマシイ16y14

16年目は1ブロックで8面サイコロの目が「4」時々「8」のときにここで書きます。

(38-2)やっちまった。

2015-05-24 21:02:24 | 日記
今日は3ブロックの日で8面サイコロの目が「8」でしたのでここで書きます。

今日は朝から天気がよく、
日中は厳しい暑さとなりました。
私はコンビニなどに行ってきました。

午前中一通り用事をこなしたあと、
コンビニとドラッグストアに行ってきました。
コンビニでは用事を済ませた後そそくさと後にしました。

その後ドラッグストアに行きました。
実は昨日の夜大失態をしてしまいました。
湿疹ができていたので薬を塗りました。

ところがそれが全く違う薬で、
湿疹が逆に増えてしまいました。
そこで新しい薬を買いにいきました。

そして早速薬を塗ったのですが、
明日になって見なければわからず、
やっちまったという感じです。

午前中からこんな感じですから、
午後も全く冴えたことが起こらず、
一日が終わろうとしています。

本当に情けないの一言に尽きます。
とにかく早く治して、
他人に迷惑をかけないことが大切です。

なんだかスッキリしない日々が続いていますが、
何とか流れを変えるためにも、
そのきっかけをつかむ努力をしていきたいと思います。

新しい自分を見つけるためにはどんどん動いて探し出せ。


(15-4)感覚。

2015-05-19 21:00:20 | Weblog
今日は1ブロックの日で8面サイコロの目が「5」でしたのでここで書きます。

今日は朝から曇りがちの天気で、
気温もそれほど上がりませんでした。
私は一日中家に居ました。

午前中やるべきことをこなしたあと、
昼寝をして起きたあとも、
特段変わらず過ごしました。

ここ数日暑かったり涼しかったりと、
気候の変動が激しいので、
体調を崩さないようにしていく必要があります。

先日パソコンの冷却台を設置してから、
今日で5日目になりますが、
一度も温度超過になっていません。

このことでパソコンでの作業も進むようになり、
さらに気温にとらわれず時間でできるようになったため、
ようやく生活のリズムも安定しつつあります。

ようやく今の生活の感覚をつかみ始めています。
ですからまずはこれをキープしつつ、
臨機応変な動きができればさらに向上できるはずです。

本来ですといい気候なので、
積極的な外出といきたいところですが、
それができていないのが今後の課題です。

少しずつ生活の形ができてきました。
これに満足することなく過ごしていくことで、
さらに良いものにしていきたいと思います。

新しい自分を見つけるためにはどんどん動いて探し出せ。