気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

3月5日撮影 長野電鉄「新OSカーとED5001さよなら撮影会」その2

2017-03-06 22:02:17 | 長野電鉄
今日の信州は、一日薄曇りでした。
天気予報では、小雨が降るかも。お出掛けの方は、折りたたみ傘を持って行った方が良いでしょうと言っていましたが、雨は降らずでした。
で、今朝の最低気温は1.6℃とマイナス表記はなし。日中の最高気温は、太陽が出なかったので8.8℃と気温は上がらずでした。

それでも、会社の庭のクロッカスの葉が顔を出して来ました。
こんな所で、もぅ~春が近いんだなと感じますね。(^^)v

それでは、本日の写真は3月5日撮影 長野電鉄は「新OSカーとED5001さよなら撮影会」より その2


写真1枚目は、午後の部の撮影会のゲートが開き、孫か1番乗り・・
こちらは、4番目でしたが、孫の横にて3並びを撮影。
左寄り8500系T6編成、ED5001系、10系新0S11編成です。
午前中は、3並びの前にタイガーロープがありましたが、午後の部にはタイガーロープがありません。(^^)v


写真2枚目は、ローアングルにての3並びです。
幕は、8500系と新OSカーともに「須坂」となっています。


写真3枚目は、駅の外から撮影した3並びです。(^^)v
幕を見ると、8500系は「朝陽」と新OSカーは「松代」となっていました。

さて次回は、須坂駅で撮影したシーンよりです。
お楽しみにぃ~(^^)v


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。