goo blog サービス終了のお知らせ 

Call My Name!!

★保護ワン預かり日記★甘ったれな群(グン)君、里親さん募集中!飛びっきりの笑顔でボクの名前を呼んでね♪

2度目の船橋いぬ親会

2022年12月08日 22時48分44秒 | シーナ

ブログの更新もせずに毎晩観戦に夢中になっちゃってました~

いぬ親会参加のご案内もすっぽかしていぬ親会参加してきました(笑)

シーナにとって2度目の船橋いぬ親会

シーナはお座りの姿勢がとても良い

とってもお久しぶりに会えたレクサス君 相変わらずの困った顔がとっても可愛い

人見知りする参加犬が多い中、シーナはひとり率先して来場者さんにごあいさつに行っておりました
こういう地道な営業活動がご縁に結び付くのだよ!
シーナちゃん、しっかり営業してちょーだいね

私がお昼休憩中・・・他のボラさんに構ってもらってました
短毛で体温高いからくっ付いてるとあったかいんだよねー

シーナは犬も人も全然平気だけど、一所にじっとしていることが苦手な子
多頭現場にいた頃の様子や、1ヶ月ちょっと一緒に暮らしてみて、多動症っぽいな、と感じてます。(詳細はまたの機会に書きたいと思います。)

そんなシーナは、会場内がミニドッグランなので暇を見て一緒に走ったりおやつで気を引いたりと、時々動きや刺激を与えながら3時間切り抜けました。

食べ物には目がないシーナ。私がお昼食べてるのをガン見
の空き袋にロックオン
これも暇つぶしのアイテムとして利用する!

「待て!

「よし!の合図で、「パクッ!

ホントに食らいついた~~
食らいついたら離さない!!
「すまん、すまん、「よし」は嘘~!」なんて取り消したってシーナには通じない(笑)
でも最終的にはちゃんと離してくれましたよ

今回は参加犬が少なかったので、いぬ親会終了時に参加犬4頭揃って

天然おバカキャラのシーナちゃん、次回は18日の定例いぬ親会に参加予定です


ただ今、お散歩会&ドッグラン交流会、どちらも参加者さん募集中。
どなたでもご参加OKです。
詳細は下記ブログをご確認くださいませ

12/11(日)お散歩会⇒ 12月お散歩会のご案内 
お散歩会の参加締め切りは明日です。

12/17(土)ドッグラン会⇒ 続いて、ドッグラン交流会のご案内!
あと数頭参加OKです。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 シーナちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事

シーナへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※シーナのいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート

 イリスちゃん(ちばわん)祝・いぬ親さん決定!

 ましろ君(個人保護)トライアル中!

 ナイス君(保護手伝い)祝・里親さん決定!

多頭現場の犬たち多頭現場、残り5頭の行き先探しています!(残り2頭!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーナ@定例いぬ親会

2022年11月27日 21時54分55秒 | シーナ

先週のいぬ親会の様子をすっかり書き忘れてました

イリスとシーナの2頭で参加予定でしたが、イリスは希望者さんとお話勧めることになったので急遽シーナだけでの参加になりました。

イリスは車苦手だし子供も苦手だけど、シーナはどっちも動じないので、参加は楽チン

ガリガリさんなのでね、防寒でセーター着せて臨みました
以前はにわに着せていたセーター。胸周りはピッタリだけど着丈はつんつるてんだね(笑)

お天気微妙だったせいもあってか?来場者さんは少な目で・・・
後半は暇になってじっとしていられなくなったシーナちゃん
あっちこっちフラフラ歩いて気分転換。
同じ多頭現場の同郷たちにもごあいさつ!

マルス君。シッポぶんぶんが可愛いのだ

暇になると「ピーピーピーピー」鼻鳴きしちゃうピーピー小僧 
そんなところも可愛いよ!

同じブリンドルのミック君

ブリンドル同士、ご縁探し頑張ろうね

シーナは来週12/4(日)船橋いぬ親会にも参加します

いぬ親会は11時からですが、シーナの参加は12時頃からです。

実物のシーナちゃんを是非見に来てくださいな

 

最近、寝不足なのに、W杯見ちゃってさらに寝不足で・・・
書いたブログ記事読み返すと、寝落ちしそうになりながら書いてたから誤字脱字がめっちゃ多かったね 変な誤字あっても大目に見てね(笑)
だって、観戦は止められないんだもん!

先ほどの、日本×コスタリカ は残念でしたが…
今日は、あとクロアチア×カナダと、ドイツ×スペインの2試合も見たいからなぁ。
今日は寝れないねぇ でも楽しみ!


さて、夏以降色々と忙しくなってしまって開催できずにいましたが、来月、お散歩会&ドッグラン交流会、両方やります

ただ今、どちらも参加者さん募集中。どなたでもご参加OKです。
詳細は下記ブログをご確認くださいませ

12/11(日)お散歩会⇒ 12月お散歩会のご案内

12/17(土)ドッグラン会⇒ 続いて、ドッグラン交流会のご案内!


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 シーナちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事

シーナへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※シーナのいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート

 イリスちゃん(ちばわん)祝・いぬ親さん決定!

 ましろ君(個人保護)トライアル中!

 ナイス君(保護手伝い)祝・里親さん決定!

多頭現場の犬たち多頭現場、残り5頭の行き先探しています!(残り2頭!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番が苦手です Part.2

2022年11月24日 22時37分32秒 | シーナ

シーナちゃんのお留守番事情。

10/20に多頭現場から連れてきて10/22まではサークルでの留守番と就寝をさせましたが、破壊や吠えが全力すぎて断念

10/23からはフリー生活。3時間程度の留守番なら静かに寝ていました。
大体3時間超える頃から部屋をウロウロし出して、キャットタワーの板を齧ってみたり、テーブルの足を齧ってみたりと細かな破壊(イタズラ)はちらほらやってたので、留守番と仕事への同行を併用しながら日々を乗り越えてました

シーナの場合は、分離不安での破壊という様子はなく、精神的にちょっと落ち着きがないというか学習能力がないというか(笑) 
考えて行動せずに思うがままの行動が破壊として出てしまってる感じです。
普段私が家にいると、ずっと私のあとをついて回ったり目で追ったり・・・
でも不安だからっていうよりは好奇心でやってる気がする。

 

留守番の時はカメラ付けて様子が確認できるようにして出掛け暴れ出してもカメラのマイクから呼びかけると一旦正気に戻り、破壊行動が止まってました。

10/29、夜に留守番させてた時に、出先から確認すると、何だかゴソゴソ動いてるシーナの様子が映り、声かけたけど止まらず・・・
ちょっと気を引こうと思って、カメラから防犯用のブザー音を鳴らしてみたのですが、それがマズかった
変な音が急に鳴り出したもんだから、やってたイタズラは止まったものの、興味の矛先がカメラに向いてしまい

高い位置に設置していたにもかかわらず、出先から様子を見ている時にカメラに飛び掛かって床に落としたんであろう感じで動かくなくなってしまった

「あーあ、カメラ死んだなと思って帰宅すると、こんなんなってました
コードも本体もガッツリ噛まれてました 
けどね、奇跡的にカメラは無事で、その後も活躍してくれましたが、本日ついに力尽きました やはり本体潰されたら寿命は早まるわな。新しいのを用意せねば。

その後も、ちょいちょい、破壊は続き、

11/2 朝1時間ちょっとの留守番だから、とカメラ付けずにシーナを置いて仕事行き、戻って来て部屋開けたら床に木くずがいっぱい落ちてて、「げーっ!何これ?マジか!?」と衝撃!!

めっちゃ柱齧られとる

あ~あ、やってくれたな こんな高い位置シーナしかやらんじゃろ!!

下の方もやってやがんな! やすりやったけど柱トゲトゲで痛ぇよ

色変わるほど齧ってあるところがシーナが削ったところ。

(床に近い下の方の齧られてるのは以前別の子に齧られた跡。)

 

その日の昼の留守番は、シーナはぐっすり寝ててくれたのに、朝にシーナがやってたのを見て真似たイリスが、さらに柱を齧ってる衝撃映像があり

結局このふたりで柱に新しい傷を増やしてくれちゃったよ

「バカタレ!!」

柱齧られたのはこの時だけでしたが、その後も部屋を荒らされること数回

11/3 手当たり次第に段ボールを破壊して散らかす。

 

11/8 この日は午前中3時間留守にする予定が1時間ちょっとでスマホに大荒れ警報(カメラの動体検知)が届き、急いでチェックしたら🌪️竜巻が過ぎ去った後だった
(11/5に避妊したのでカラーしてます)

映像見た時めっちゃ焦ったよ
エッ?えぇーっ?
部屋の中央のデカイ物体何?何を破壊したと鳥肌立った
見た時薄暗かったからなんだかよく分からなかったけど、段ボールの猫ベッドだ!と気づきちょっとホッとした。

とりあえずこの日荒らされたのは殆どが段ボールだったので大きな被害にはならなかったけど…怖すぎるぞ

どうやら、日向ぼっこしたかったようで、邪魔だった猫ベッドや段ボールを破りまくってどかした模様

一通り暴れた後はちゃっかり日向ぼっこしてました。
(万が一窓を割られたら困るので、留守中は左右雨戸閉めてたのよね。)

結局、仕事の予定を変更して急いで帰って、嵐のあとの部屋を目の当たりに。

片づけをして、シーナを車に乗せて再度仕事に行きましたとさ。

今のところ、大きな破壊行動は ↑↑の嵐が最後です。

落ち着いていれば、↓↓ こんな感じでずっと寝てる。
万が一破壊行動に出た時用に「段ボール、お好きにしてください!」とわざと置いて出ますがビリビリにする様子は無し!

今は、長めの留守番や、ペットホテルで預かる犬がいる時は仕事に同行させて、車内待機させてます。

こんな風に、出掛ける前にちゃんと落ち着いてくつろいでる状態なら、そのまま留守番にさせても落ち着いて過ごせる。

ウロウロ私のあとをついて回ってる状態でそのまま留守にすると荒れる。
そんな感じです。

車内待機は最初の頃は30分が限界で、「ハウスから出せ!」とガリガリやってましたが、今はもう問題なく何時間でも車内ハウスで待機可能!

留守番が苦手な子だけど、ちょっと面倒くさい子だけど、シーナは独特な魅力のある不思議ちゃん。そこが可愛い

同じようにそう思ってくれるご家族との出会い待ってます!

12/4船橋いぬ親会に参加します


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 イリスちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事
 ※お見合い予定あり

 シーナちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事

シーナへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※シーナのいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート

 ましろ君(個人保護)トライアル中!

 ナイス君(保護手伝い)祝・里親さん決定!

多頭現場の犬たち多頭現場、残り5頭の行き先探しています!(残り2頭!)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番が苦手です Part.1

2022年11月23日 22時31分25秒 | シーナ

シーナが我が家に来て、あっという間に1カ月が経ちました。

預かり始めて最初の数日は留守番と寝る時はサークル使用したものの、出たくて大暴れの破壊行動を繰り返してそりゃもう大変

留守中、カメラは付けていたものの、「何かしてる」程度で何してたのかまではよく見えず、帰って来たらエライこっちゃになっていた

なんじゃこりゃー!

大型犬用のサークル、サークルの内側には、かけション対策でキッチンパネルを立てつけてあったのだけど、奥の面を1枚見事にバッキバキにしてくれてた

向かって左側は、この留守番の前に留守にしたときに木枠と格子を齧ってひしゃげてくれちゃったので、頑丈なサークル面追加で補強して行ったのだけど、↓これも必死に齧ってたようで 闘犬の血が入っていると思われるシーナ、あごの力、ハンパねー

っつーことで、数時間かけて頑丈なサークルに取り替えて設置してみた。
けっど、めっちゃ「檻」感出ててなんかヤダね

頑丈でサークルは壊せないけど、きっと荒れるだろうと思って、破っても良い段ボールやタオルを入れて、このまま留守番チャレンジしてみたのだけど・・・

サークルの破壊が出来ないと分かると今度は吠えが出た
苦情が来るレベルの吠えだったので、これはマズい、とカメラのマイクから呼びかけると一旦落ち着くがまた少しして暴れだす、の繰り返し。

仕事が詰まっててゆっくり留守番練習する時間も取れず・・・
1日に何度も短時間の留守番を繰り返して歯もボロボロよ

元々多頭現場でも毎日のように固いものを齧って齧って齧りまくって鬱憤を晴らす生活だったせいもあり、もう犬歯は折れてかなり短くなってましたが、うちに来てさらに欠けたと思うぞ

何度留守番させても諦めることなく破壊は続き、私が帰ってきてフリーにしてる間にこっくりこっくり居眠りをしてた。
夜もサークルで何とか寝てもらおうと粘ったが、破壊まではいかずとも一晩中モゾモゾゴソゴソやっててシーナも疲れ果ててたようで、預かり4日目には朝の散歩直後から、もう眠くてフラフラしてたシーナ

「ココで寝てなさい!」

ベッドで寝たのを確認し、イチかバチかフリーで留守番させたら、ずーーーーっと寝てた
その後数日も数時間の留守番を日に何度かフリーで問題なく留守番できた!
これなら大丈夫だと思ったのだけれど、徐々にフリー生活でも留守中の破壊が始まり、もうどうしよう~ってレベルになるのでした

Part.2に続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーナ、ベッドの快適さを知る!

2022年11月16日 23時06分00秒 | シーナ

シーナが我が家にやってきてそろそろ1か月になります。

来た当初は、なかなかベッドで寝てくれず、冷たい床で丸まってました。
自然にベッドに乗ってくれるのを待ってみたけど乗る気配なく・・・

室内でどう過ごせばよいのか?
分離不安という感じはないですが、とにかく人のあとをくっ付いて回ったり、座ったまま人のあとを目で追ってたり観察されまくってました

そのうち疲れてきてもその場でこっくりこっくり船を漕いで、それでもベッドで寝なくて・・・

結局、「ほら、ココで寝んねしてみなよ!」って抱っこしてベッドに寝かせてみた
最初は、「あたしはいつまでここにいたらいいの・・・」と戸惑っていたけど、

一緒に隣にいたら、しばらくして頭を下ろして脱力

そのうち光琉もやってきて私の前に寝そべり、

光ちゃんも甘えモード

そしたら、でらちゃんもやって来て膝の上
みんなでしばしお昼寝タイム

で、その日の夜、キッチンで夜ご飯作ってて、やけに静かだなぁ?
と思って振り返ると

「え?そこ奈寿のベッドなんだけど?シーナ、入れんのとビックリ(笑)

極小チワワの小っこいベッドまで使うようになっちゃった
まぁいいけどね、狭くなぁい??

それからというもの、ベッドや毛布の心地良さを知り、ちゃんと使ってくれるようになりました

柄毛布に柄犬、派手だね(笑)

短毛のガリガリさんは冬辛いね。
暖かくして過ごしましょうね。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 イリスちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事
 シーナちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事

イリス・シーナへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※イリス・シーナのいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート

 ましろ君(個人保護)トライアル中!

 ナイス君(保護手伝い)祝・里親さん決定!

多頭現場の犬たち多頭現場、残り5頭の行き先探しています!(残り2頭!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の船橋いぬ親会 シーナ編

2022年11月13日 23時00分44秒 | シーナ

シーナは、人にも犬にも初めての場所にも基本動じないので、初めてのいぬ親会場でも超マイペース。大型犬なので、目立ちますな

いろんな方に撫でてもらいました

何を見てるか、常にあっちやこっち見てはウロウロして。。。
まだまだ謎多き子です。そこも魅力なんだけど!

イリスを気にしてくださった方と体験お散歩し、シーナも同行。

あっち見たりこっち見たり・・・忙しい奴でした。

私がお昼休憩中、バトンタッチしていたボラさんたちとイチャイチャしてたよ~

人慣れはしてるけどまだあまり人と目が合わない。
シーナの世界はちょっと独特なんだよね。
そんなシーナが唯一意識が通るのが『食べ物』です。

人間向けのお菓子の差し入れいただいてたら、テーブルに釘付け

届いちゃって便利ね。

「それわ、美味しいですか?」

食べ物があるととても姿勢が良くなる(笑)
可愛い奴め

シーナは車酔いないし、車に乗ることが大好きなようなので移動はかなり楽チンです!
引き続きご縁を探します!


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 イリスちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事
 シーナちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事

イリス・シーナへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※イリス・シーナのいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート

 ましろ君(個人保護)祝・里親さん決定!

 ナイス君(保護手伝い)祝・里親さん決定!募集記事

多頭現場の犬たち多頭現場、残り5頭の行き先探しています!(残り2頭!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーナ、募集スタート!

2022年11月09日 22時32分29秒 | シーナ

10/20からお預かり中のシーナちゃん。

先週土曜日に避妊手術を終えましたので、募集開始しました

成犬メス No.4477 シーナ

色々書きたいこと、説明したいことが山積みのシーナ嬢ですが
追々書いていきます。

簡潔に言うと、留守番がない(少ない)おうちで単頭飼育をしてくれる家族への譲渡を希望しまーす

早速、13日(日)の船橋いぬ親会に参加します 12時からの参加です。

*************************

まだ我が家でお預かりする前に現場から連れ出して予防接種に行った時の様子です。
多少ソワソワしてたけど院内で待つのも診察もお利口でした。
診察台でじっとしてるのは苦手で何度も下りようとはしたけどね!

頭デカいのに、体はガリガリのアンバランスが何とも言えぬ
お出掛けでご機嫌でした

ちゃんとお肉がついたら格好いいスタイルだと思います
現状はガリガリのガリ子さんで25㎏。まずは目指せ30㎏。最終的には32~33㎏位でも良いかもね。

現場には5年ほどいたそうですが、その間も全然太れなかったようです。
健康上の問題がないか、現在血液検査の結果待ち中。
精神的に不安定というか落ち着きのなさもあるので、太れないのは精神的な影響もあるかもしれません。

家庭生活を知らない保護犬あるあるですが、預かり当初は毛布やベッドの上で寝ようとしませんでした

ベッド置いてあっても乗らないし、毛布敷いてあげても乗ってくれない。
でも、自分が寝る場所は「ココ」と決めたらしく、テレビの前で丸まって寝るようになり、夜は冷えるので、丸まってブルブル震えてて・・・

毛布を置いてあげると「居場所がない」と困惑するので、毛布を敷くのを止めて上からかけてあげました

震えが止まり、ちょっとうっとり 暖かさが分かったかな~?

この翌日には、ちゃんとベッドの使い方、ベッドの快適さを理解してくれました

その様子は次回へ続く!


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 イリスちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事
 シーナちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事

イリス・シーナへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※イリス・シーナのいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート

※イリス&シーナ 11/13(日)船橋いぬ親会に参加します。12時からの参加です。

 ましろ君(個人保護)祝・里親さん決定!

 ナイス君(保護手伝い)祝・里親さん決定!募集記事

多頭現場の犬たち多頭現場、残り5頭の行き先探しています!(残り2頭!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーベラス譲渡会 シーナ編

2022年11月03日 23時21分00秒 | シーナ

<本日2本目>

続いて、シーナ編。
譲渡会の3日前に多頭現場から引き出して、それからの2日間はとにかく家の中での破壊行動が酷くてどーしたもんか💦と久々に焦った(詳細は追々ね

譲渡会場では・・・人にも犬にも物怖じせず、緊張感もなく、堂々としてたよ!

たくさんの人に「カッコイイ!」と撫でてもらえましたよ
「闘犬ですか?」「ボクサー?」「ピットブル?」「土佐犬?」などなど色んな推測も飛び交う(笑)
なんだろうね~?DNA検査してみたいよね!

やや興奮気味で、前へ前へと突き進もうとするので、必死に抑えてたよ
けどまぁ、シーナはそれなりに楽しんでいたようだ!
近日中は募集も始めたいので、今月はまた譲渡会にもドシドシ参加していこうと思います!

同じ現場の黒マロ「ロビン君」まだ行き先が決まっていないので、現場から連れ出して参加させました。ロビン編はこのあと!


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 イリスちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事
 シーナちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集準備中!

イリス・シーナへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※イリス・シーナのいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート

 ましろ君(個人保護)祝・里親さん決定!

 ナイス君(保護手伝い)里親さん募集中!募集記事

ましろ・ナイスへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。
里親希望の方は、里親希望アンケート ご記入お願いいたします。

 タンク君(保護手伝い)トライアル中!

多頭現場の犬たち多頭現場、残り5頭の行き先探しています!(残り2頭!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな新入りちゃん

2022年10月20日 22時57分02秒 | シーナ

<本日3本目>

昨日は小っこい新人でしたが、今日はデッカイ新人がきました!

多頭現場にいた大型犬。

顔はボクサーぽい?体はプロットハウンドみたいな? 何なんだろうね??

約25㎏の大型女子です。頭でっかち。体はガリガリ。
少なくともあと数キロは増やしたい感じ。

この子を初めて見た時に惚れた(笑)
見た目や、動きの激しさは、まさにタイプ!

ではあったんだけれども・・・何せ人との意思疎通ゼロ!
とにかく激しすぎてこのまま引き出して預かっても家が破壊されそうで💦
散歩も相当な暴れ馬だったので、何度か散歩の練習に通い、意思疎通がある程度出来るようになってようやく引き出せました!

散歩はね、もうだいぶ楽に行けるようになったんだけど、家の中でのハチャメチャぶりが思った以上で手を焼いてます(笑)
明日からの留守番が怖いわー 
でもやるっきゃない。どうか家を壊さないでおくれー。

仮の名前は「シーナ」です。よろしくお願いします!

シーナはちばわんの預かりっ子です。

ロビン・ましろと共に、23日の船橋で開催のマーベラス譲渡会に参加します
 ※マーベラスはちばわん主催の譲渡会ではありません。
 ※イリスは参加しません。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 イリスちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集中!⇒募集記事
 シーナちゃん(ちばわん)いぬ親さん募集準備中!

イリス・シーナへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
 lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。

※イリス・シーナのいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート

 ましろ君(個人保護)里親さん募集準備中!

 ナイス君(保護手伝い)里親さん募集中!募集記事

ましろ・ナイスへのご質問・お問い合わせは、お名前明記の上、
lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)まで。
里親希望の方は、里親希望アンケート ご記入お願いいたします。

 タンク君(保護手伝い)トライアル中!

多頭現場の犬たち多頭現場、残り5頭の行き先探しています!(残り2頭!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする