goo blog サービス終了のお知らせ 

Call My Name!!

★保護ワン預かり日記★甘ったれな群(グン)君、里親さん募集中!飛びっきりの笑顔でボクの名前を呼んでね♪

ヴァル君のおトイレについて

2014年11月27日 22時28分27秒 | ヴァルト(Wald)

毎日毎日、誰かしらを誘ってよく遊んどります!!

  と言っても相手をしてくれるのは専ら旭ですけどね。

  どちらも少し前の写真なのでリード付きですが、ここ数日はリードなしで過ごせていますよ

さて今日は、ヴァルトのおトイレ事情をお話しようと思います。

ヴァルトは室内トイレでも外(お散歩)でもトイレをしますが、ほとんどが室内トイレです。

(割合的には 室内8 : 外2 ってな感じかな。)

オチッコは、回数が多いです。1日6~7回くらいします。(これでも減った方です)
回数は多いですが、家でも外でもマーキング癖はありません。

たぶん必要以上に動き回ってるせいもあると思います。
動き回るから水をよく飲み、オチッコもよく出る。

ウンピは、ほぼ100%室内です。
しかも、ほぼ100% 毎食後1時間以内に必ずします。 (大抵は20分以内にします)
時間が決まっているのでとても助かります。
良く歩き回るもんで、放置しておくとフミフミしてしまう事もあるので、
見ていられる時間に合わせてごはんあげればすぐ片づけられます!

トイレ成功率は、
床に物がほとんどない犬部屋ならほぼ100% ですが、マットやカーペットがあるリビングでは、30%くらい。
自分のベッド以外の吸水するものならば何でもよい。って感じです(-_-;)
リビングで過ごす時間を増やしてきているので、リビングでのトイレトレーニングは現在進行中。

ってな感じです。


ヴァル君、いぬ親さん募集中で~す
ご質問や「会ってみたい!」などのご希望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)

いぬ親希望のアンケートはこちら⇒「いぬ親さんご希望の方へ」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮れたて~♪

2014年11月25日 22時15分19秒 | ヴァルト(Wald)

ここ4~5日、家には頭のがわらわらといて、シッターは珍しくニャンコばっかりで1日延べ匹くらいのニャンコのお世話でした(ニャンコは多頭が多いからね~)

で、今日は一気に3頭のが帰りまして、夕方はやっとお散歩1回で済むようになりました。
(7頭いると1・3・3か3・4で朝晩とも2~3回お散歩出るので疲れました

犬が多いと、それだけヴァルトのテンションもHighでした。

昨日まで、ウロウロ歩き回りちょっかい出しまくるヴァルトに「No!!」連発でしたが

今日の夕方以降4頭(旭・ヴァルト・秋田2)に減って、私も時間に余裕ができたので、お部屋の空気がの~んびり

リビングフリーにして、初めて自らの意志で 腰を下ろし、伏せて、寝た!!

(今まではリードか言葉で強制的に「ここにいろ!」でその場で伏せててもらいました)


つい先ほどの撮れたて写真です。
アスカ君のベッドに相乗り~

「よっこいせ」とお隣に寄り添わせてもらい

寝た~

こんなのほんの些細なことだけど、ヴァルトには大きな進歩!

ヴァル君、心も体もみんなとそっと寄り添うことをもっと覚えていこうね

今夜は平和でした 

さ、寝よっと。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対ワンコ の様子

2014年11月24日 20時35分07秒 | ヴァルト(Wald)

なぜに11月がこんなに忙しいんだ??と言うほど、今年1番の忙しい月になってます(疲)

で、お泊りワンコも次々に来ているため、ヴァルトの対犬関係を見るには良い機会にもなっています

・・・が、しかし、

全員からウザがられてます

ヴァルトは犬に対しても威嚇は(今の所)一切ありません。

でも、誰に対しても相手の反応お構いなしに ものすごーくしつこくアプローチをかけます。

無理やり匂い嗅いだり、遊びに誘ったり・・・・・・

相手が寝ていようが、嫌がって「ガルル!」って言おうが、もう勘弁してくれって逃げていようが

全くお構いなし!

完全に、ヴァルトは『空気読めないさん』です。

唯一、遊び相手しているのは やっぱり旭。

旭でさえ、相当迷惑がってるけど、私が止めない限り延々と誘い続けるため、根負けして遊んでる。

(旭も、遊び始めちゃえば楽しんでますけどね

 

しつこくしつこく 付きまとって遊びたがるヴァルト

うざがる旭

もー、いい加減にしろよ!」って旭も言ってますが、
「いいじゃないか!いいじゃないかー♪」なヴァルト。

こうやってしつこく付きまとわれて結局じゃれ合いに発展!

 

でも、ほとんどのワンコは、ごあいさつは上手にできますが、それ以上しつこくされれば怒ります。

 

ヴァルトは犬語が通じないのか、嫌だと怒られても本気にしてないのか、

ヴァルトの口癖(お決まりの態度)は、「まぁまぁ良いじゃないか~♪」ですよ、絶対!!

他犬との交流やリビングの出入りを解禁しましたが、ぜんっぜん落ち着きがなく、私が見ていられる時じゃないとフリーにできませぬ
しかもリード付けていないと周囲の平穏が保てません

 

『いい加減に大人しく休んどれっと強制Downで、やっと止まった。

手の交差がかわいい

『あーぁ、おいらはもっと遊びたいんだけどなぁ・・・』

この子の遊びに付き合えそうな子は・・・・・今週末に2頭ほど来る予定。(ゴルとシェパ)
でも、どっちも女の子なので、どうかなぁ?? 早く去勢したいなぁ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

募集開始しました!

2014年11月21日 22時08分53秒 | ヴァルト(Wald)

皮膚の状態を再度診てもらいに、昨日病院へ行き、このまま抗生剤をもう少し続けて、週に1,2度のシャンプーで様子見することになりました。

去勢手術はもう少し先になりますが、皮膚以外の健康状態は良好なので、
(皮膚も発疹は減り、フケも治まってきてますので改善中)
ヴァルト君の募集を開始いたしました!

『おいらはヴァルト。よろしくね♪』

 ワンコ:No.2728
【愛称】 ヴァルト
【犬種】 MIX
【性別】 オス (12月去勢手術予定)
【年齢】 推定1-2歳
【毛色】 チョコタン
【体重】 20kg (やせ気味)
【状態】 ワクチン済・フィラリア(-)・検便(-)・皮膚疾患治療中
【人馴】 問題なし
【性格・その他】人も犬も大好き、元気いっぱいのやんちゃ坊主です。
とても人懐こく遊び好きで攻撃性は全くありませんが、身体が大きく力が強いのに力加減をよく知りません。
ワンコに対しても、相手の反応を気にせずに誰とでも遊びたがります。
遊び好きな子とはじゃれて遊べますが、他犬が苦手な子には怖がられたり怒られたりしますので注意が必要です。

お散歩での引っ張りは少ないですが、「人と一緒に歩く」にはまだまだ課題が多く練習中です。

トイレは、主に室内トイレを使用しています。たまにお散歩でもします。

下半身を中心に脱毛(湿疹・フケ含む)が見られたので、現在抗生剤の服用と週1回のシャンプーで様子を見ています。痩せているのであと2~3kg増量で適正体重になると思います。

家庭犬としての生活は始まったばかりで、甘噛み、飛びつき、ゲートを力ずくで突破しようとするなどしますので、教えるべきマナーは沢山あります。大型犬の飼育経験があり、根気よくトレーニングを続けていただけるご家族にお願いしたいと希望しています。

引き続き必ず完全室内飼育で、脱走・逸走防止には細心の注意を払ってくださる方、定期的なワクチン接種やフィラリア予防などの健康管理をお約束していただける関東圏内のご家庭で、終生家族の一員として大切にしてくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。

 
今月は(というかヴァルトが来てから)何だかとても忙しくなってしまい・・・
さらにちょっと体の不調もあり(手首が痛くて痛くて)、ワンコ達のお世話でいっぱいいっぱいになってます
睡眠時間削ってもパソコンに向かう時間は半減。

やっと明日 待ちに待った治療院の予約日♪ これでやっと腕は楽になる~。
 
 
一方ヴァルトは誰よりも元気いっぱいです!!(笑)
あまり相手ができずに申し訳ないくらい。でも旭とじゃれて遊んで発散してます!

お散歩練習はまぁまぁ順調^^
ずっと下向いて匂い嗅ぎしながら歩くのが続き、「前見て歩こう!」作戦。
(歩こう!っていうか走ろう!?ですが)
 
手が痛くてリードでのコレクションが上手くできないって事もあり、
手っ取り早く運動させつつ、「下なんて向いてられない」状況をつくってみた。

 
チャリンコ運動!! (車の通らない安全な場所で行っています。)
 
初めてなので、最初はちょっと練習が必要でしたが、5分程度で慣れて、エッサホイサと上手に走れるようになり、私も写真撮る余裕ができました!
 
 
匂い嗅ぎしてる暇なんてないし、チャリのスピードを色々変えながら、ちゃんと同じスピードで並んで走れるようにしたので、このチャリンコ運動後、普通のお散歩でも匂い嗅ぎが一気に減りました。
そしてリードを持つ人(私)を意識するようになりました。
 とは言え、まだまだお散歩練習は必要ですが。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩

2014年11月17日 22時37分11秒 | ヴァルト(Wald)

先週、今週は結構忙しく・・・

お散歩短めだし、まだ他犬との交流もあまりさせられないしで、元気あり余り~ なヴァルト。

お散歩は、大変か?楽か?と聞かれれば、「楽だ」と答えられる!

引っ張りはあまりないので歩くには楽っちゃ楽なのだが・・・

気持ちが通わない 

完全自分だけの世界。 私のことは眼中になしな感じ?

指示語はとりあえず聞くのよねー。 

「なんか知ってる言葉が聞こえるからやっとこーかな。」くらいな感じ^^;

人と歩くこと、一緒に歩くことが 楽しい! って分かってもらえるよう、お散歩練習もガンバろっと!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮膚事情

2014年11月14日 20時56分31秒 | ヴァルト(Wald)

10/7のセンターレポートに登場して以来、毎週見るたびに後ろ足付近の脱毛が進み気になってました。

 

昨日は、皮膚を診てもらいに動物病院へ。

キョロキョロ・ソワソワと落ち着きはないものの、静かでお利口さんに待っていられました

「ヴァル~」と呼ぶと・・・「はぃ!なんでしょう♪」と わくわくして見つめてくれる。

ジッとしてられなくて(笑) 「お手」連発~

やっと伏せてじっとした頃、「どうぞー」と呼ばれた^^

この大きく真ん丸で真っ直ぐな瞳に見つめられると、吸い込まれる

 

先生にもしっぽブンブン振って、「こんちわ、こんちわ、こんちわ~♪」としっかり自分を売り込んでました!

でもちょっと不安もあったようで、診察台では愛想振りまきつつも微妙に震えて私により掛かっておりました。

肘と、お腹と、腿の3ヶ所の皮膚組織をカリカリと取り、検査に出してもらいました。

結果は来週。

とりあえず、化膿止めの抗生剤と、かゆみ止めを1週間分もらってきました。

体重は20.1kg 検便は異常なし という結果でした。

痩せているので、これから栄養状態が良くなれば皮膚も改善していくと思います。

食欲旺盛!ウンピの状態はたまに軟便ですが、ほぼ良便です。

まだしばらくは他犬との接触は避けた方が良いね、との事で、まだ一人部屋で過ごしてもらってるので、対犬の反応は未知ですが・・・ちょっとあいさつさせる程度の様子を見る限りでは今の所問題なし。
しつこく匂い嗅いだり、マウントもしそうな気配はあるので、そういうのを嫌って強く出るタイプの犬だとどうか分からないけれど、自分からケンカ売るタイプではなさそう。

対人は老若男女OKです。

 

あ、

ヴァル君、まだ付いております、アレ。 皮膚の結果が出てから、去勢予定です。

ヴァルトの毛は結構柔らかくってサラサラで、触り心地が良いんです!
早く後ろ足&脇腹の毛が復活しますように(祈)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wald 

2014年11月13日 21時41分40秒 | ヴァルト(Wald)

新人チョコタン君のお名前(仮名)を『ヴァルト』(Wald)にしました~。

野性的な風貌(笑)で、やっぱ、ロットっぽい、ドベっぽい動き!?するんで、

ドイツ語でしっくりくる単語を選び・・・「森(森林)」って意味で『ヴァルト(Wald)』に。

 センターレポートにも書かれてましたが、賢い(物分かりが良い)です
 そして、甘ったれ坊や 
全身で甘えてくるので力加減は身に着けていただきたいが・・・^^;
(特に飛びつき癖が1番の問題かなぁ。
 私には飛びつかなくなりましたが、他人様への飛びつき改善練習は今後の必須課題)

ただ、人の声がとてもよく届く子なので、日々いろんなことを吸収中

 『No!』『Good!』『OK!』はすぐに理解してくれたので、比較的言葉での誘導がしやすいです。

最初の1,2日はとにかく甘ったれてくっついてきて、すぐにヘソ天で、オモチャ < 甘えの感じでしたが、慣れて来ておもちゃ遊びも楽しみ始めました

デカいのにまるでパピー (推定1~2歳 約20kg(適正は22~23kgかな))

いつでも真っ直ぐ見つめてくれる瞳。

いや~たまらんわぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来たーー!!

2014年11月11日 22時52分47秒 | ヴァルト(Wald)

センターレポートを見て、『この子、良いわぁ~』とこの1ヶ月ずっと気になっていた子。

何というか・・・ドベ×ロット っぽい?? ロット×ラブ っぽい??

 (まぁたぶんチョコラブの血が濃いかも。)

随分とチャカチャカした やんちゃBOYのようで・・・

見た目も、そんな性格も、私のツボ

そして、やっと本犬とご対面できました~

 

ってことで、新人さん、ようこそ

 

 

・・・と、いきなりお風呂場直行。(軽くお散歩した後でネ。)

下半身の方から日に日にハゲていってるのを少しでも食い止めたくて、とりあえず、薬浴。

 「お座り」は知っているようです^^

シャワーをかける最初だけ、「何事だぁ?」とちょっと焦ってバスタブ(ふたの上)へ乗ろうとしましたが、

それ以外はとってもお利口で大人しくって、可愛いっす

大きな手の肉球がぷにゅぷにゅしてて可愛いっす

柔らかい毛で、触り心地が良くって可愛いっす

毛が薄いせいもありますが、毛質的に乾きやすいので、20分ほどでドライもほぼ完了。

とってもお利口さんでした!

お風呂の後は、ゴハン すんごい食欲だけど、良く噛んで食べるところも可愛いっす

お部屋は、とりあえず、寝床とおトイレを半々に、大サークル天井付きを用意してみました。

食後、ちゃ~んとシートの上でオチッコとウンピをしてくれました。えらい
 (お散歩したけど全くおトイレしませんでした)

その後は、まだまだ元気あり余りで、しばらくは出してくれ~と柵をカリカリひっかいて、ピーピー鳴いてましたが・・・

センターから出て、車に乗って、初めての場所を散歩して、お風呂にも入って、きっと本当は疲れているはず。

でも環境が変わったことで体より精神的に興奮してるような状態。

ならば、頭を使って落ち着きなされ!

ってことで、コングにペースト塗って進呈。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/9c7e828ec256e52e3d1d20585b1b5045.jpg?random=e4446fbde6144f72e04e962e552ec29a 

(↑これは以前 福丸にあげた時の写真。ジャーキーが詰まってますが、今回はペースト塗り込んであげました)

頭を使うことで鎮静し、さらに舐める(齧る)行為がストレス発散にもなりますからね。

しばらく舐めてたら、そのうち シーン と静まり夢の中へ

ゆっくり休んで、明日からたっぷり楽しもうね

 

とりあえず、「ワンコ来たよ~」のご報告でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする