goo blog サービス終了のお知らせ 

Call My Name!!

★保護ワン預かり日記★甘ったれな群(グン)君、里親さん募集中!飛びっきりの笑顔でボクの名前を呼んでね♪

意外と雪がない!?

2014年03月06日 21時37分42秒 | ミコト ⇒ 福丸

福ちゃんちから、お便りが届いています

 

たいへんご無沙汰してしまいました。新しい年も早2か月が過ぎようとしています。

福丸はじめ、私たち家族みんな元気に過ごしています。

 

今。私が楽しんでいるのは、福丸や椛たちのご飯づくりです。ドッグフードだけですと、食欲にムラが

見られたこともあって、野菜と鶏肉を調理してドッグフードと混ぜて与えてみました。するとこれがなかなか

良かったようで、毎回完食するようになりました。

野菜のベースは、お米(地元産コシヒカリ)とサツマイモ、ジャガイモ、ニンジン、キャベツを蒸して柔らかくします。

そこに鳥の胸肉を加えて、鶏肉を茹でた出汁をかけ。最後にドッグフードを混ぜて出来上がりです。

福丸が目を輝かしてご飯を求める表情が可愛くて、張り合いになっています。

(お、おいしそう!我が家も最近、お米やお肉などをトッピングして毎日少し変化を付けてあげています^^
お米は福ちゃんちから頂いたコシヒカリです。人間ともども美味しくいただいております♪)

この冬は、新潟の沿岸部は雪が少なくて、しかも風も吹かないので散歩がとっても楽です。写真は、元旦の朝焼けを

受けながら散歩した時のものです。ご覧のとおり、雪が積もっていません。降ってもすぐに溶けてしまいます。

先日の関東地方の雪の方が多いのではないでしょうか。

去年ご紹介した雪道のお散歩風景より、さらに雪が深く積もっているんだろうなぁ!と思っていたのですが・・・

ありゃりゃ?とってもお散歩しやすそうな雪のない道(笑)

福丸くん、毛も少し伸びて椛ちゃんと並ぶとたくましくてデカいね!

 

またお便りお待ちしてます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンタンに似てるよね!

2014年02月09日 21時08分19秒 | ミコト ⇒ 福丸

なかなかご紹介できないままになっておりましたが、

年末にいただいていた 福丸くんの近況メールをご紹介します

添付の写真は、昨日(12/23)、新津美術館で「みんな大好き ノンタン展」で撮った写真です。

帰りにお土産コーナーで買ったマスコットが福丸の迷子札にピッタリだと思い、さっそく付けてみました。

なかなか似合うでしょ! 

PS 福丸すこし太ったようです。体重は量っていませんが、先日着れたコートのボタンが胸の前合わせで留まりません。困った!

似合うよね~。っていうか似てるよね~。

私、ノンタン大好きです!子供のころはよくテレビや絵本ででノンタン見ていました。

(だから、今でも千秋をテレビで見ると、あ、ノンタンだ♪って思う^-^)

ノンタンとの2ショット写真を見てすごーく羨ましかったです~。

福丸の、三角お耳に 真ん丸お目目 笑った時のお口も・・・・・・似てるな~と思います

おしゃれな迷子札で、ますます人気者になっているんじゃないかしらね

11月に卒業してから3か月半。きっと毛も長くなっているだろうね~。

(毛のボリュームが出てコートがキツくなったってのもあるかもですね!)

パパさん、ご報告ありがとうございました 今更のご紹介ですみません

 

 

昨日の大雪で、今朝の雪かきは大変でしたが・・・・・・
写真 
旭の足がすっぽり埋まってしまうほど。深いところは20cm以上積もってますね。

雪かきしながら想うのは・・・福丸は毎日雪にまみれているんだろうな~(笑)ってことでした!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【正式譲渡のご報告】 福丸(ミコト) 

2013年12月21日 22時21分01秒 | ミコト ⇒ 福丸

 12月4日で正式譲渡となった福丸君(ミコト)。

新潟はもう雪が積もって、お散歩も大変そうですよ

パパさんからのお便りで~す

おはようございます。今日14日(土)外は雪、雪、雪…
風も止んで爽やかな朝です。さっそく散歩に出かけてきました。

行き先は、私の家のすぐ裏手にある里山とその周辺です。
ここには縄文時代の八幡山遺跡があります。普段は約1時間30分のコースですが、今日は2時間かかりました。もう、福丸も椛はワクワク、ソワソワ。やっぱり雪が好きなんだね!

来週から冬休みなので、一日じゅう一緒に過ごせそうです。息子たちも帰ってくるので楽しみです。

年末年始は家族が揃うのかな~。ご家族みんなが動物大好きとお聞きしてますので、きっとみんなで楽しい時間を過ごせるでしょう!!
楽しい思い出をたーくさん作ってくださいね♪
パパさん、たくさんの写真を送ってくださってありがとうございました。
いっぱい紹介させていただきます

          

可愛いレインコート やっぱり雪が似合う男ですな

ふたりとも、レインコートを着て、お散歩出発~。(リード持ちはママさん、撮影はパパさんです^^)

雪が目に・・・・・・

寒いけど、どんどん歩けばポカポカになってくるよね!

おりこうに歩く福丸くんと椛(もみじ)ちゃん 

お散歩コースにある田園です。 弥生時代の稲作を行っているそうです。

ママさんとの2ショット ママさんも福丸もキラキラ笑顔で嬉しそうです

柿の木の下で、みんなで記念撮影

  手形(足形?)スタンプがかわいい

もう冬休み突入かな?
毎日楽しく過ごしているんだろうな~と、福ちゃんの幸せ笑顔を想像してニヤけております

成犬オス No.2208 ミコト⇒福丸 2013.12.04 正式譲渡 おめでとう


そうそう、椛ちゃんのレインコートは・・・・・・

 

我が愛しのユキとお揃い~

(一緒に写ってる秋田のお友達のあーちゃんもお揃い*^-^*)

 

 


里親さん募集中です
質問・お問合せは、左サイドバーの「メッセージを送る」から連絡先記載の上ご連絡ください。

  なごみーる(成犬♀No.1697) いぬ親希望アンケートは→こちら

 写真 でら(個人保護猫♀) いつ里 でら募集ページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコト ⇒ 福丸

2013年12月14日 20時23分40秒 | ミコト ⇒ 福丸

ミコト君、お婿入りしてあっという間に1ヶ月が過ぎちゃいました!

すっかり家族になって賑やかで楽しい毎日を過ごしています。とご報告いただいてます

雨や雪で長いお散歩ができない日も、ピコピコオモチャで楽しんでいるようですよ~

もっちろん、何の問題もなく 正式譲渡 です (が、詳細はまた後日ゆっくりと~)

で、新しいお名前は

名前は、「福丸(ふくまる)」に決定しました。福(ふく)と呼べば直ぐ飛んできます。雪が積もったら、コート(オーダーしました)を着て遊びに出ようと思っています。写真を一杯撮って、お届けします。

『福丸』 すっごく似合いますね~。ピッタリの名前だな~!!

Yさま、忙しい中 福ちゃんの近況を知らせてくださってありがとうございます
降り積もる寒い冬ですが、お体にお気をつけて楽しい冬休みを過ごしてくださいね。
またお便りおまちしていま~す。

 

 


 

さて、福丸が無事卒業しましたので、またまた秋田の新人さんが来る予定でいます

どんな子かな~、と火曜日にセンターに会いに行ってきました。(会いに行ってそのまま引き出しです!)

こんな子です 笑顔が可愛いハンサム君。

秋田のオスと聞いていましたが、何とも小柄な(秋田としては小柄って事ですが)可愛らしい子でした

 すぐにでも預かってあげられれば良かったのですが、年末年始は慌ただしく・・・・・・
仕事が一段落するまでの約1か月の間、バロン母さん(ブログ:福福わんこ)がショートステイを引き受けて下さいました。

で、まだ預かってもいないのに・・・名前を付けさせてもらいました・・・
この子の仮名は『紅牙』(こうが)君です。

会う前にいくつか名前を考えていたのですが・・・・・・しっくりこなくて、考え直し。

赤毛、赤い糸探し、 アカ つながりで 「紅」の字を使いました

 「ぼく、紅牙です!」
「よろしくね」

 バロン母さんのおうちで体調整い次第、募集開始の予定です。

年明けの再会を楽しみにしてるよ!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコトからの近況報告 その2

2013年11月23日 20時01分04秒 | ミコト ⇒ 福丸

椛ちゃんとの距離(関係)がだいぶ定まってきたようで、おやつの取り合いなんかもあったようですが、そういう経験を積んでいきながらお互いにお互いを理解し関係を築いていけるので、だんだんと「家族」という群れが出来上がってきてると思います!

 

次の写真は、

11月13日が私の誕生日で、ついに60歳となりました。写真は、誕生日のケーキをテーブルに置いたら、「何だろう?」てな顔で猫のハナと福(ミコト)や椛が集まってきたところです。
(ミコトの名前は現在検討中ですが、”福”の字を入れるとの事で、今は福ちゃんと呼ばれています)
写真の中の写真は、生徒たちが祝ってくれた教室での写真です。

(パパさんは中学校の先生なのです。こんな風にみんなとお祝いができる関係って素敵ですね~ 
私はこんな経験したことなくてうらやましいなーと思っちゃいました^^)


パパさんに寄り添う姿が可愛いなぁ

 


里親さん募集中です
質問・お問合せは、左サイドバーの「メッセージを送る」から連絡先記載の上ご連絡ください。

  なごみーる(成犬♀No.1697) 12/1湘南いぬ親会 参加予定です!

 写真 でら(個人保護猫♀) 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告 from 新潟♪

2013年11月20日 22時00分04秒 | ミコト ⇒ 福丸

ミコトが卒業してからあっという間に2週間以上が経ちました。

いぬ親様からは、ミコトの様子を可愛い写真付きでご報告いただいておりますよ~

先住秋田の椛(もみじ)ちゃんと仲良くなれるかな~、と少し気になっていましたが・・・

↓ ↓ ↓ この写真を見て「問題ないねと確信

なんて素敵な笑顔なんでしょ~~

 同じ秋田でも一回り違うね~、やっぱミコトはデカい!

2頭並んで乗車中 向かった先は??

今日(11/9)は、新潟では珍しいほどの快晴で、椛とミコトを連れて

新潟市の中心部にある鳥屋野潟スポーツ公園に出かけてきました。

とパパさんからの近況と共に これまた楽しそうなニコニコ顔

ミコトもすっかり家族の一員になって楽しく暮らしています。

とのご報告を受け、みんなが幸せそうでとっても嬉しいです。

続きは、近況報告その2 をお待ちくださーい


里親さん募集中です!
質問・お問合せは、左サイドバーの「メッセージを送る」から連絡先記載の上ご連絡ください。

  なごみーる(成犬♀No.1697) 

 写真 でら(個人保護猫♀) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコト お届け報告♪

2013年11月06日 21時43分10秒 | ミコト ⇒ 福丸

一緒のお散歩もあと何回かな~。と思いながらお届けまでの数日のお散歩を楽しみました。

(家を出てすぐ家の塀沿いの側溝にオシッコです。)


 

そんなこんなで、あっという間にミコトの婿入り当日

いぬ親様が迎えに来てくださいました~
(息子さんが横浜に住んでいて、前日に横浜入りし、当日息子さんと共に預かり宅まで迎えに来てくれたのです。)

ミコト用の首輪と胴輪を準備してくださったので早速ミコトに装着

(毛がフカフカで良く見えない~^^;)

水色がとっても似合うミコっちゃん

ミコトと私とモカママさんを乗せて、10時過ぎに出発です
(ミコトが初めての卒業犬のため、譲渡契約等のフォローでモカママさんに同行をしてもらいました。
モカママさん、同行ありがとうございました!)

車酔いするミコトなので、出発前に「車酔い止めのツボ押し」をしてみました
その効果があったからか......十分な広さのラゲッジルームでのびのび乗っていられたためか
心配をよそに全く酔わずにご機嫌なミコト。
座って周りを見渡したり、


ぐっすりお昼寝していたり

途中、3回の休憩をとりました。
雨が降ったり止んだり変わりやすい天気でしたが、お昼休憩の時には晴れ間も出て暑いくらい!

子供たちに大人気でした

パパさんに体を預けて甘え中 (撮影:モカママさん)

午後5時少し前にいぬ親さま宅に到着

途中、紅葉のきれいな山々を眺めながらの約6時間半の道のりでした。

パパさん、お兄さん、運転お疲れ様でした。

おうちに入ると・・・「誰が来たのー」と先住(秋田犬の椛ちゃんとウィペットのハル君)が大興奮でお出迎え。

(新しいおうちには、パパさん、ママさん、先住ワンちゃん2頭、先住ネコちゃん3匹がいます。)


ちょうどお散歩時でもあったし、まずはお散歩でごあいさつ、ってことでミコトと椛ちゃん一緒に軽くお散歩しました。
椛ちゃんはフレンドリーな子で、ミコトと遊びたくって何度もちょっかい出してましたが、ミコトはやや緊張気味で「あまり顔を近づけないでよ」と警告してました。

それでも徐々にお互い落ち着いてきて、お散歩が終わる頃には距離が少し縮まったかな~って感じでした。(撮影:モカママさん)

お散歩後は椛ちゃんと同じ部屋でも大丈夫!(近づきすぎると怒ってましたけどね)
椛ちゃん、早く一緒に遊べるようになるといいね

譲渡に関する大切なお話をさせていただき、おいしい果物と、ママさん手作りの美味しいアップルパイをご馳走になり、いよいよお別れです。

 

最後に家族写真を パパさん、ママさん、椛ちゃん、ミコト みんなとっても良い笑顔です

私は結構あっさりお別れできちゃうんですが(笑)、意外にもミコトはちょっと焦ってたなぁ。
でもきっとすぐに落ち着いただろうと思います^^

帰りもパパさんに最寄駅まで送っていただき、新幹線で帰宅しました。

Yさま、1日ずっと運転していただいてお疲れのところ、慌ただしい訪問となってしまい失礼いたしました。

賑やかな生活をきっとミコトも気に入ると思います

ミコトを末永く宜しくお願いいたします

 

ミコトを応援してくださった皆さま、ありがとうございました。
素敵なご縁が繋がりました

2013年11月4日 No.2208 ミコト トライアル開始

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいさっぱり!

2013年11月01日 21時21分49秒 | ミコト ⇒ 福丸

 

ミコトのお届けが4日決まり、「お~、もうすぐじゃん!」ということで、シャンプーしました

マイクロバブルのシャワーで毛をかき分けながら濡らしていきます。
シャンプーは大人しくってとっても楽チン

シャンプー漬けおき中~  じーーっと待つ。

『まだですか??』

5分ほどお待ちいただき・・・・・すすぎ後はタオルドライ。

『タオル拭き拭きは気持ちいー!』

吹き飛ばしドライヤーでガガガーッと。

『顔は止めてくれー』 でもおりこうです♪

『やっと終わったぜー!』

お疲れさん、のご褒美。

『何かもらえるかな~?』

『いただきまーす! パクっ』 
 (小型犬用のちっちゃな ”ほねっこ” でもちゃんと先っぽだけ咥えて食べてくれます。大きなお口を持っていても私の手ごと食べちゃうことはなく、とっても紳士な食べ方です(笑))

 

すっきりキレイになりました 
いぬ親様に、「カットはどうしましょうか~?」と聞いてみましたら、

カットはせずに、毎日ブラッシングで触れ合い仲良くなろうと思います。』と嬉しいお返事いただきましたよ~。

スキンシップは絆を深めるにはもってこいですからね。

ということで、モコモコのふわふわのミコトが完成

お婿入りまでもうちょっと。楽しみだね~ 

 


里親さん募集中です!
質問・お問合せは、左サイドバーの「メッセージを送る」から連絡先記載の上ご連絡ください。

  なごみーる(成犬♀No.1697) 11/4さくらの里いぬ親会参加します!
                          (私は不在ですが、なごは他の預かりさんに託して参加します)

 写真 でら(個人保護猫♀) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

状態キープ中

2013年10月27日 21時32分03秒 | ミコト ⇒ 福丸

7月末に血液検査をして以来、3ヶ月ぶりの血液検査&尿検査に行ってきました

『あ、ここ、お医者さんだ』

『外で順番待ちだね!』

『もうすぐ呼びに来てくれるかな~♪』

ご機嫌な様子で「ミコトちゃーん」と呼んでもらえるのを待ってました

順番が来て、ちょびっと血を抜き取ってもらい・・・・・・結果が出るまで周囲をお散歩

結果は前回とほぼ同じくらい。(ほんの少しだけ数値が下がりました^^)
尿検査も前回より若干濃縮されていたので、この数か月は上手く状態キープできてます

多飲多尿が気になっていましたが、とりあえず、数値上はそんなに変化はありませんでした。
まぁ、犬種的・大きさ的にはこのくらいの飲量は正常範囲内ともいえるかも。

とにかく、キープできてる状態でお婿入りができるので嬉しい限りです。

 

病院へ行ったのは木曜日。
台風の影響が出始めて強い雨が降ったり止んだり・・・のお天気の中、なごさんはお留守番でした。
帰宅後のなごの様子は次回に。

 


里親さん募集中です!
質問・お問合せは、または左サイドバーの「メッセージを送る」から連絡先記載の上ご連絡ください。

  なごみーる(成犬♀No.1697)  写真 でら(個人保護猫) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコトからのお知らせ~♪

2013年10月22日 20時36分30秒 | ミコト ⇒ 福丸

おもちゃカミカミご機嫌なミコトさんからのお知らせです。

『ボクのおうちが決まったよ~』

我が家に来て約7ヶ月。

もうすぐ冬がやって来ますが・・・・・ミコトには春がやって来ましたよ~

連休最終日だった先週の月曜日、新潟からミコトに会いに来てくださった希望者様とお見合いをしました

ミコト、いぬ親様、決定しました~

 

実は、7月にアンケートをいただいていまして、メール等でのやり取りはあったのですが、お見合い日程の調整が上手く合わずにあっという間に3ヶ月が経ち・・・その間も気にかけてくれていました。

腎疾患の事も全て承知で「ミコトを!」と希望して下さり、ようやくのご対面も叶い、無事にいぬ親様決定となりました。

と、いうわけで、ミコトの新しい新潟です!
遠いですが、保護犬への関心が高く、大型犬の飼育経験もあり、動物好きなご家族です
現在は秋田の女の子、ウィペット、ネコさん達と暮らしており、何だか我が家と同じようなペット構成ですよ~^0^

雪に 埋もれる はしゃぐミコトが目に浮かびます。

 

いぬ親会では、毎回たくさんの方々にナデナデしてもらい、ハグしてもらい、お返しのペロペロ攻撃も喜んで受けていただき、とても可愛がってもらいました!

応援してくださった皆さま、ありがとうございました!

お届け日は調整中です。

『幸せになりまーす』

 

なごみーるでらも続け~!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする