goo blog サービス終了のお知らせ 

Call My Name!!

★保護ワン預かり日記★甘ったれな群(グン)君、里親さん募集中!飛びっきりの笑顔でボクの名前を呼んでね♪

くっ付いておやすみ♪

2021年04月04日 21時13分31秒 | フェニックス(個人保護)

フェニックスの新生活はまだ先ですが、お届けまでの間にもう少し良い子になれるよう今までよりも少しトレーニングを強化している最近。

少し前までは危険が伴い出来なかったトレーニングも、最近のフェニックスの安定さや我慢強さが出てきたことで「今なら出来るだろう」と私自身も踏み込んだトレーニングを行う覚悟が出来た(笑)

そんなわけで、気合い入れて向き合ったらば、ここ1週間くらいでまた急激に良い子になったわよ~
(対自転車ではなく、それ以外の事での話ですがね^^;)

頭を使った後は、ぐっすりよく眠る
旭、若干乗っかられてますな

ニャンコも一緒に3匹でハウスに入ってたりもする

1番の変化が、オモチャ遊びでの「出せ」がスムーズにできるようになったこと。
これまでボールなど咥えたら言葉の指示だけではなかなか出さなかったのが、指示語だけで出すようになりました!
そして、「Down(伏せ)」と「Come(おいで)」も従う率が格段に上がりましたわよ!
(今までは従っても遊び半分で人との信頼関係には欠けてました)

最近になってやっと、ちょっと大人になったというか、人との繋がりを持つ意識が付いてきたというか(笑)

譲渡前にこの成長が出来たのは大きな安心材料
この良い関係を私とではなく新しいご家族と新たに繋がなければならないけれど、これならきっと繋がりやすくなるだろう!と思えます。

正直言って、フェニは今まで預かった中では1番譲渡に不安(心配)がある子です
その不安を少しでも取り除いて譲渡できるよう、お届けまで出来る限りのことを頑張ろう

ね、フェニ君


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 竜宮(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事
※竜宮のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート 
※竜宮へのご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。
 ⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで

 フェニックス(個人保護) トライアル予定!募集記事

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェニ君のご縁

2021年03月28日 20時36分18秒 | フェニックス(個人保護)

募集を開始してから2組のご家族とお見合いし、
その後この1ヶ月で何度もフェニックスのお散歩に通ってくれた1組のご夫婦。

先週は、希望者さん宅へフェニックスと一緒にお伺いしてきました。
お散歩コースの環境チェックと、おうちの環境(脱走防止対策)チェック。

周囲は結構静かで人通りも、車も、自転車やバイクもあまりない。
なので安全なお散歩が出来そうな環境
ただ、海が近くて近所に海浜公園があるため、夏場はかなり賑やかになるかもしれないという懸念はあり。

1番の心配の種である「自転車」も使ってフェニックスの反応を体験してもらいながら対自転車対策を練習
最後に、フェニックスのブチ切れパニックも体験してもらって、私が仲裁入らずに場を収められるかを見ました。

フェニ君、数か月前なら2、3回連続で自転車遭遇したら簡単にブチ切れてたけど、ハッキリ言って、今はブチ切れさせるのが難しいくらい、心のキャパは広がりました!
(とは言え、今でも対応次第では毎度自転車にブッ込みます^^;)
この日も、5~6回自転車でフェニの前を行き来繰り返し、だいぶ興奮が高くなって最後にブチ切れた感じでした。
だけど、ブチ切れ状態のフェニが初めて自ら攻撃を止めて正気に戻れたのには驚いたし進歩を感じられた瞬間でした!

室内では終始ご機嫌(というか浮かれすぎ(笑))で甘えたり遊んだり室内探索したり・・・

生活スタイルと環境に慣れれば落ち着いて過ごせるでしょうけど、慣れるまではハイパーフェニックス炸裂しそう(笑)

フェニックスの愉快な面も、激しい面も、可愛い面も、危険な面も、健康面も、全部ひっくるめてフェニックスを望んでくれて、トレーニングにも熱心なので、これから先フェニックスが安全に大切に愛されていくだろう!と思えたので、トライアル決定といたしました

 

環境が整ってからのお届けとなるのでもう少し先ですが、それまでもうちょっとお散歩(自転車)練習強化してお婿入りに備えようと思います

車酔いもあったし、自転車で大興奮もしたし、いっぱい構ってもらえて浮かれてたしで、帰宅後は爆睡

可愛い寝方

今まで何度も「散歩お手上げ」で見捨てられてきたフェニックス。
今度こそは、そう簡単に見放すような家族じゃないし、フェニ自身も成長したから、きっとこれが最後の移動になるはず。

私もしっかりサポートしていくから!
フェニックスよ、どうかこのご縁はしっかり掴んで離しちゃダメだからね

そんなわけで、フェニ君、いぬ親さん決定となりました
フェニックスは引き取りに関わるやり取りや、トレーニングや、健康面などなど、いろんな場面でいろんな人たちに協力をいただき、いろんな人に応援してもらいました。

関わってくださった方々、応援してくださった方々、ありがとうございました。
トライアルが無事に進み、終生のおうちが正式に決まるその日まで、引き続き応援よろしくお願いいたします。

 

そして、竜宮・・・
君もそろそろ、竜宮城を見つけようぞ


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 竜宮(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事
※竜宮のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート 
※竜宮へのご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。
 ⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで

 フェニックス(個人保護) トライアル予定!募集記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはのびのび。

2021年02月28日 14時44分35秒 | フェニックス(個人保護)

『お散歩は必ずマズルガードを付けて』が鉄則フェニ君ですが。

車も、バイクも、自転車も来ない行き止まりの長い道で、誰も来ないことを確認してたまにマズガを外してロングリードでのびのび散歩

せっかくロングリードにしてもあんまりはしゃいで走ることもないけれど

スズメやハト見つけては追いかけたりはする。

落ちてるどんぐりをバリバリ砕いて食べる

私はフェニックスのこの口元が可愛くって大好き

この口、たまらん

のびのび散歩は決まった道のみ。普通の道ではいつも通り、マズガ装着でスタスタ歩きます。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 竜宮(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事
※竜宮のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート 

 フェニックス(個人保護) いぬ親さん募集中!⇒募集記事
※フェニックスの
里親希望の申し込みは⇒里親希望アンケート
縁談お話し中

※竜宮&フェニックスへのご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。
 ⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭でボール

2021年02月17日 21時44分19秒 | フェニックス(個人保護)

最近は少しずつ春に近づいて、暖かい日が増えてきてますねー
フェニックスとお庭遊び

フェニはオモチャでもおやつでも、咥えたものは離さない
取り上げようとしても唸ったり攻撃的になることはないけれど、あごの力強烈だからね
とにかくギュッと噛みしめたまま口開かないんだよ~

前の飼い主からも「おもちゃを取り上げることはできない」という話を聞いていた。
引き取った初期の頃は、まだ今よりも興奮しやすく、自分の思い通りにならないと攻撃的になる短気なところがあったので、オモチャ遊びもかなり慎重にやらねばならなかったです。
最近はだいぶ人の指示に耳を向けるようになってきたので、遊びながらのオモチャ「出せ」の練習をしてます。

テニスボールではよく遊ぶけど、柔らかめのボールや音のなるオモチャに比べたらそれほど執着心はないので「出せ」練習にはちょうど良い。

ちょっと牛っぽい

カミカミさせたあとは、「出せ(Give)」で取り上げる。
まだまだスムーズには出さないけれど、自ら出すことを少しずつ学んできてるフェニ君なのでした

フェニックス、先週末に2組のご家族とお見合いをしました。
お散歩難ありな子ですので、まだ今後何度か面会を重ねてお散歩体験してもらいながらお話をしていきたいと思っております。

無事にご縁が繋がることを願って、しばらく見守っててくださいね~

 

もう1頭の預かりっ子、竜宮くんも、いぬ親さん募集中ですよ~。
早くいぬ親会再開できると良いなぁ。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 竜宮(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事
※竜宮のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート 

 フェニックス(個人保護) いぬ親さん募集中!⇒募集記事
※フェニックスの
里親希望の申し込みは⇒里親希望アンケート
縁談お話し中

※竜宮&フェニックスへのご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。
 ⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェニックス、募集開始しました。

2021年02月09日 22時20分44秒 | フェニックス(個人保護)

フェニ君、ペットのおうちに投稿完了!
募集を開始しました。

3歳の甘ったれピットミックス男子です

里親へのご応募は、里親希望アンケートにご記入お願いいたします。

まだ危険な面がある状態で募集しても良いものか?という思いもあるのですが、お問い合わせがあった際には詳しくお話しして散歩の様子も見ていただき、十分なやり取りを経てから安心して託せるご家族へご縁を繋げたいと思います

「次こそ最後のおうちにするぞ

「まだ危険な面がある」けれど、多分これまでの生活の中では今が一番落ち着いてて安定しているのではないかと思います。

平和に暮らすには、根気と根性と工夫が必要ですが、フェニックスは結構単純さんなので行動パターンや好きなもの苦手なものなどなどよく観察して把握できれば意外と対応はできるのです!

今までは、問題行動に対して真面目に取り組んでくれる家族に巡り会えず、「保護犬だから、飼えなければ返せばいい」って簡単に手放され、そのせいで状態がどんどん悪化してしまった。
悪癖を抜くのは簡単な事じゃないけれど、一緒に向き合っていく、ちょっとずつの改善を喜んだり楽しんだりしてくれる肝っ玉の据わったご家族に巡り会えるよう、全力で赤い糸探し頑張ります

伏せは大抵いつもこの格好をする、お茶目なフェニ君

見てよ、この筋肉隆々のオチリ

ナイスバディー

美しき後肢(笑)

フェニックスも竜宮も、里親さん募集中です

 


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 竜宮(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事
※竜宮のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート 

 フェニックス(個人保護) いぬ親さん募集中!⇒募集記事
※フェニックスの
里親希望の申し込みは⇒里親希望アンケート

※竜宮&フェニックスへのご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。
 ⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康状態とお散歩について

2021年02月03日 14時38分06秒 | フェニックス(個人保護)

フェニックスの健康状態について。

12月に行った血液検査 ↓ で SDMA詳細)の値に高値が出ており、腎臓の機能低下の疑いありとなっています。

1月に尿検査をしまして、比重がやや低い(オチッコが薄い)のと、ストルバイト結晶が少量確認されました。

ストルバイトの方はとりあえず現状はそんなに気にしなくても大丈夫とのこと。

比重がやや低めなので、(と言ってもまだ正常範囲内です)
SDMAの高値と合わせて、やはり腎機能低下はあるでしょうとのこと。
現状では特に何も対処(治療)はしていませんが、日々の様子はしっかり観察しておくことと、3か月ごとの尿検査と血液検査(血検は半年ごとでも可)をお勧めしますと言われました。

多飲多尿がないか。(飲水量が2㍑以上は異常)
体重・食欲の低下がないか。
嘔吐や貧血がないか。
変化があればすぐに受診すること。とのことです。

現状では、多少尿量が多く色も薄い感じはありますが、異常なほどの多飲多尿ではないです。
12月(27㎏)と1月(26㎏)で、体重が1㎏減少しているのですが、短毛で寒さに弱いこともあり冬場の体重維持が難しいのも原因の一つだと思うので、これからの季節でも減少していくようだと要注意。

フェニックス自身はすこぶる元気!!
食欲もバリバリありますし、体調悪そうな様子はありません。

腎臓に関しては、将来的には療法食や、サプリまたは薬が必要になってくると思います。

これから募集は開始していきますが、我が家にいる間は、次回の健康診断は4~5月頃を予定しています。


さて、フェニックスの新しいご縁探しの上で最もネックになるのがお散歩問題ですが
現時点でも相変わらず自転車への襲い掛かりはあります。
引き取り当時の、敵意むき出しで取り乱すように荒れ狂う状況から比べたら『半減』とまではいかなくても『4割減』位にはなってるように感じます。
それでも、連続して何台もの自転車に遭遇してしまうと危険度は増し増しになっていくため、なるべく自転車に会わないルートを選んでお散歩しなければなりませぬ

 

見晴らしがよく、車の通りが少なく、自転車を避けられる空き地がある道は安全確保に最適

自転車もバイクも通らない公園やお山は気が楽です
ただし、猫・小動物・鳥などへの狩猟本能もあるので油断してると急に突っ走られるので注意。

曲がり角はカーブミラーがあるととても助かる!

自転車との遭遇がある道でも、なるべくフェンス・ガードレール・電柱・電灯などの多い道を歩くと安心。
万が一ブチ切れ大噴火を起こされても、こういう頑丈なものにリードを繋いで一時的にフェニックスから離れられればすぐに正気を取り戻します。

(一度大噴火を起こすと、力で対処しようとしても火に油で余計に荒れ狂うため力ずくの方法を取るよりも物理的に届かない位置に離れてしまうのが手っ取り早い^^;)

こういう大通りは危険なので歩きません!
道の反対側を自転車が通るなら大丈夫だけど、万が一同じ側で自転車が来てしまったら避けるにも制止するにも十分な距離が取れないため、相手や自分が襲われる可能性大。

自転車との遭遇時の動画を撮りたいのだけれど、カメラを持って散歩に行くと自転車に会わず、カメラ忘れて散歩に行くと会う。。。なぜ??(笑)

そんなわけで、去年末に自転車練習に付き合ってもらった時の自転車の反応動画を一応載せておきます。

興奮して吠えて飛び掛かろうとします。(距離が近ければ本気で襲い掛かります)
相手に届かない距離で、相手の方に意識が行ってるまま自分を視界に入れないようにしておけばこの程度でやり過ごせます。
これを止めさせようとして叱り声や強いリードコレクションを入れたり、自分の元に引き戻してしまうと興奮状態で視界に入った人(リードの持ち主)に攻撃対象が移り、延々と飛び掛かってきます💦
口輪を付けているので噛まれませんが、本犬は人間の首元狙って噛みつきに掛かってきてますので、この万が一のブチ切れ時に身を守るために散歩時の口輪は必須です。

・バイクに対してはここまで強い攻撃反応は見せません。
・自転車、特に前とか後ろにチャイルドシート?ついてる自転車への反応が一番強いように思います。(子供が乗っていても乗っていなくても)
・小学生とかが乗ってる自転車への反応は若干弱いかも?と思います。
・自転車のスピードは速かろうが遅かろうが反応は同じ。
・乗らずに手で押して歩いていても、泊ってる時点蛇の横に人が立っていても反応します。
・自転車単体が道端とか駐輪場に止めてあっても反応はしません。
・ベビーカーやキャリーカートには反応しません。
(引き取り時にはこういうものにも同様の反応を示すと聞いていました)

今までは分かってるのはこんな感じです。

今も毎日お散歩時は気が抜けませんが、引き取り当初の3か月前を振り返るとこれでも随分と落ち着いたなぁと思います。
可愛い甘ったれ坊やなので、お散歩での安全確保さえしっかりやってもらえれば他は特に大変なことはないと思います。
だけど、これまで何度もこの散歩の問題で「手に負えない」と手放されてきていますし、大事に至っていないにしろ何度か咬傷トラブルも起こしていると聞いてますので、困った問題に対して投げ出さずに向き合って少しずつでも改善に向けて取り組んでくださる方にしか譲渡しません!!
「ダメなら返せばいいや」って気持ちの人はお断りです!

そう簡単にご縁が繋がらないだろうとは思いますが、どんなに長く掛かっても、「次が最後の家」になるように、安心して託せるご家族との出会いを待ちます。

色々と手続き上で手こずっていたマイクロチップの名義変更がやっと完了したので、今週中に募集開始予定です!

「よ・ろ・し・く・ね」


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 竜宮(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事
※竜宮のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート 

 フェニックス(個人保護) いぬ親さん募集準備中!
※フェニックスの
里親希望の申し込みは⇒里親希望アンケート

※竜宮&フェニックスへのご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。
 ⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ・・・

2021年01月27日 22時23分57秒 | フェニックス(個人保護)

年明けて動物病院での再診(腎臓面のチェック)も済ませました。(詳細は後日書こうと思います)
いろいろ健康面での心配事は見えてきましたが、とりあえず現在は元気いっぱいです!

それから、お散歩での「電車」への反応もチェックしてクリアだったのでそろそろ、募集開始してみようかなぁ・・・と思っております!

万が一、電車の音や速さなどにブチ切れちゃったら怖いなぁ~と思い、
助っ人にも来てもらいましたが、電車にも踏切の音にも多少ソワソワした程度でブッ込みはなし!

線路までいった帰り道、自転車遭遇率の多い道を通って、10分程度の道のりで自転車・バイクに3~4台遭遇し、一瞬危うい場面もありましたが、大噴火起こすには至らずに帰ってこられました。

思ってたより晴れて暑くなったのと、帰り道のへの興奮でハァハァなフェニ。
伏せる時は大抵いつもこの体勢(笑)

暑がってたくせに、おうちの中入ったらそのままサンルーム直行して日向ぼっこしながら休憩。

ほー君や光琉がクンクン嗅いでも

ほー君がマズルにスリスリしてもお構いなしに寝てる

お散歩時の自転車への反応は相変わらず激しいっちゃ激しいけど、大噴火を起こさない対処は出来てる。
けど、まったく反応しないことはないので、油断せずに安全第一で散歩してくれる家族じゃないと託せませんが、募集しないことにはそういう家族にも巡り会えないので、募集記事が出来次第募集しようと思います。

 

竜宮もいぬ親さん募集中ですよ~。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 竜宮(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事
※竜宮のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート 

 フェニックス(個人保護) いぬ親さん募集準備中!
※フェニックスの
里親希望の申し込みは⇒里親希望アンケート

※竜宮&フェニックスへのご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。
 ⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あご乗せでまったり~

2021年01月16日 21時42分29秒 | フェニックス(個人保護)

最近、パソコン作業が億劫でなかなかブログにたどり着けず
年末に撮った写真でようやく更新です
ちょっとずつ、更新復活していきたいと思いますので、よろしくお願いします

 

晴れの日のサンルームはいつも賑わう。
というか、ギューギュー詰めです(笑)

フェニ君、何してるかっていうと・・・

最近の日向ぼっこの仕方。

あご乗せでうっとり、まったりとしてます(笑)
(壊れたテレビ処分しなきゃなぁ、ずっと置きっぱだ💦)

気持ち良さそうなんだけど、なんか面白い

疲れないのか??

フェニ君、年明けてから予定していた健康診断(再診)も済んだので、結果を踏まえてボチボチ募集開始しようかと思います。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 竜宮(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事
※竜宮のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート 

 フェニックス(個人保護) いぬ親さん募集準備中!
※フェニックスの
里親希望の申し込みは⇒里親希望アンケート

※竜宮&フェニックスへのご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。
 ⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒がりさん

2020年12月30日 13時43分54秒 | フェニックス(個人保護)

今日から年越し寒波だとか 寒いっすね

超短毛のフェニ君は、筋肉隆々で脂肪も少ないし、とっても寒がりさんです。

晴れの日はサンルームで日向ぼっこが定番です。
旭と夜月も一緒にね

留守時は何かあっては危険だから・・・と思いつつ、
旭は別に怒らせるようなことはしないだろうと、フェニと一緒にフリーにしちゃってるんだけどね。
仕事から帰ってくると、まぁ気持ちよさそうにくっ付いて寝てること

お天道様は平和主義

日の出ない寒い日や夜はストーブ前で暖をとる。

白目怖いっすよ

ストーブ消すと、何か言いたげ(笑)

私が食事中やパソコン中は、お腹に乗ってくる
短毛なのでフェニの体温が直で伝わる。私もあったか~い

寒い日は服(トレーナー)着て寝ます。
服着るの好きみたいで、私が洋服持って「フェニー」って呼ぶと、喜んで首突っ込んできます
毛布掛けて寝るのも好き。

来年は、フェニックスの長所も短所も受け止めてくれる心も体もでっかいご家族様とのご縁が繋がりますように

来年も応援よろしくお願いします


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 竜宮(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事
※竜宮のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート 

 フェニックス(個人保護) いぬ親さん募集準備中!
※フェニックスの
里親希望の申し込みは⇒里親希望アンケート

※竜宮&フェニックスへのご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。
 ⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお散歩

2020年12月23日 22時24分14秒 | フェニックス(個人保護)

書こう書こうと思いながら、なかなかゆっくり書く時間がなく・・・

フェニックスのお散歩事情をようやく書きたいと思います。

フェニックスが何度も何度も飼い主が変わってきた理由、それが散歩中の攻撃性です。
誰もその攻撃性をコントロールできずに、ご近所さんや通行人を噛んでしまったようです。

私は直近の里親さんの所での咬傷事故だけ聞いていたのですが…
引き取り時にもらったシェルターの書類にも、引き取り理由が咬傷によるものだったと記載されていました

フェニックスは日ごろから興奮しやすいという点はありますが、
それでも室内では甘ったれで落ち着きもあり、年相応には元気に遊びたがりの可愛い奴です

1ヶ月半ほど一緒に暮らしてみて、室内での過ごし方は特に大変なことはないです。
まぁ、状況によっては竜宮とやり合ってしまったような事にはなるかもですが、単頭飼育ならその心配もありません。
募集する際には、単頭飼育を希望しますが、先住1頭なら多頭飼育も相性や飼育経験等を考慮してOKかな、と思います。

さて、お散歩ですが。
最近のフェニ君のお散歩時のフル装備はコチラ

常時装着用の首輪。
胴輪とスリップリードのダブルリード。
マズルガード。
腰ベルト。

預かり始めてから今までの間に、お散歩中に大噴火を起こしたのは2回。
(その他に、自転車とのすれ違い練習をしている時は何度か大噴火してます。)

大噴火を起こすたびに、マズガから下あごが外れて噛まれたので^^;
下あごが抜けないようにジーンズ生地で補強してあります!

フェニックスがブチ切れ大噴火を起こした状態を、
黒フェニ(ブラックフェニックス)と勝手に呼んでいます

黒フェニが発現する状況は大きく分けて2つ。

1つは、自転車。(バイクや三輪車などにも多少反応あり。)
 これは、よく観察すると自転車を見た最初の時点では怖がってる反応を示していると思います。恐怖心から一瞬で我を失い攻撃に転じてしまう感じです。

2つ目は、オレの好きにさせろ!という自己中ギレ。
 猫や鳥などを追いかけようとしてやめさせたり、隣を付いて歩くようUターンを繰り返したりすると、段々イライラを募らせしまいにはキレる。という感じ。

フェニックスは、外に出ると自分の世界に入ってしまう。
玄関でリード等付けている間は、まだ人への意識もあるし指示にも従えます。
しかし、外に出て歩き始めると人を意識しなくなる。
そんなにグイグイ引っ張られるわけではないけれど、指示に従う気がなくなるのだ。

私が初めてお散歩で黒フェニを発現させてしまったのは、2の自己中ギレ。

野良猫を見て興奮したので、注意を自分に向けて付いて歩かせようとUターンを何度か繰り返したら、行きたい方へ行けない苛立ちオーラが出始め、そう感じた瞬間には私に襲い掛かりに来ました。
その時は飛び掛かられながらも数メートル先にある電柱まで何とかたどり着き、電柱にリードを括り付けてフェニックスから届かない位置に離れたら「あれ?どしたの?」なんて不思議そうな顔で私を見るノーマルフェニに戻りました

自転車への反応が軽減するよう練習も続けていますが、現在は、人を意識して歩くようにする練習をメインに続けています。

自転車練習は、お仲間に付き合ってもらわないとなかなか出来ないのもありますしね
来客にはWelcomeで甘えまくるフェニックス。
自転車練習のお付き合いに来てくれたお仲間に、スリスリ甘える

こんなに筋肉質な体。↓これは甘えて飛びついてるだけだけど。
ブチ切れて飛び掛かってくるのも、こんなガッシリ体系だから本当にすんごいのですよ。

里親希望者様からお問い合わせいただいた際には、お見合い時に、黒フェニ状態を実際に見ていただきます。
その様子を見て、本当に一緒に暮らせるかご検討していただきます。

お散歩の様子、自転車への反応についてはまた改めて書きます。


我が家でご縁を待つ預かりっ子のご紹介

 竜宮(ちばわん) いぬ親さん募集中!募集記事
※竜宮のいぬ親希望申し込みは⇒いぬ親希望アンケート 

 フェニックス(個人保護) いぬ親さん募集準備中!
※フェニックスの
里親希望の申し込みは⇒里親希望アンケート

※竜宮&フェニックスへのご質問やお問合せはお名前明記の上メールください。
 ⇒lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)まで

 吉咲(個人保護) トライアル中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする