goo blog サービス終了のお知らせ 

表千家一期一会

MOA美術館


三日ほど
中伊豆に出かけ
山奥の渓流沿いで
のんびりと過ごしてきました



その帰りに
熱海まで足をのばして
「MOA美術館」にいってきました


おお!復元された「黄金の茶室」!


もちろんあの有名な
仁清作「色絵藤花文茶壺」も
見てきました

岡田茂吉さんが
亡くなる2日前に買い求めたといわれる壷です


本の写真などで見るよりも
やはり本物は本当に素晴らしかったです


展示ケースの周りを
ぐるぐると何度も廻りながら

そして
他の見学者がいなくなるのを見計らって

近づいたり遠ざかってみたり・・・

まるで独り占めしているような気分で
心ゆくまで
その美しさを堪能させていただきました


「茶の庭」の入り口にある「唐門」
三井家の別邸にあった門だそうです




茶室「一白庵」
立礼席でお薄を一服いただきました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美術館・お茶室」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事