表千家一期一会

東大寺献茶式


台風一過の好天に恵まれた本日
奈良の東大寺では
「大仏さま秋の祭」が行われ
大仏殿にて慶讃法要が営まれました

献茶式では
左海大宗匠ご奉仕により
濃茶・薄茶が大仏様に献じられました


早朝
お寺の周りで
鹿がのんびりと草を食んでいました



朝7時ごろの静かな境内



東大寺の塔頭の一つ
真言院内にあります勧学院にて
上野道善師のお茶席が設けられ
今年もお手伝いをさせていただきました



真言院内勧学院
華厳茶会東大寺席

真言院は
822年に真言密教の根本道場として
空海により創建されましたが

その後戦火により焼失し
1647年に現在の地に再建されたのだそうです

中央の御本尊は
大日如来様です 



本日は三百余名の方々に
お越しいただきました

仏様の御前にて
お茶を点ててお客様に召し上がっていただくという
普通のお茶室とは趣きの異なるこの東大寺席を

毎年楽しみにしていますと
おっしゃって下さるお客様もいて

うれしいことでした


今年は
道善長老が東大寺席をもたれて
ちょうど十年目になるということで

東大寺所縁のお道具のほか
長老ご自身が作られた水指やお茶碗などの道具にて
おもてなしさせていただきました








コメント一覧

tomoko
ご縁あって
このお席のお手伝いをさせていただき
あっと言う間の十年が過ぎました
私共の会が
この先いつまでお手伝いさせていただくかは
わかりませんが
いつかこの席でお目にかかる日があればと
楽しみにしております
雲や
早朝からのご奉仕、ご精進のお勤め頭がさがります。
なかなか重々しいもので、今後機会を見て是非、末席に加わらせて頂きたいものと存じました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「茶会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事